オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

福園 (ふくぞの)

2008年07月31日 | 県中部の食事処



ほとんど地元でありながら、いつ来たのか忘れてしまったほど久しぶりなお店です。
何を食べて何を思ったのか全く覚えていないので、新鮮な気分で入店します。

(正面出入り口は道路側)







外にこの案内があったので助かりましたが





メニューのほんの一部・・・


分厚い写真アルバムがメニューになっていて、しっかり見ていると、その多さに目眩がしそうなので早々と決めることに。





 
肉入り野菜炒め・シンプルラーメン 680円

本日のサービス品を注文しました。

少ないようにも見えますが、肉入り野菜炒めはたっぷりです。
漬物はキュウリとダイコンのキムチ風。
ご飯は雑穀米!

きっちり揃えたようなラーメンの麺に、丁寧な仕事振りが伺えます。

チャーシューなどはないけど、このセットなら半ラーメンでもいいと思えるほどの量があるシンプルラーメンが単品では280円て・・・。
これであんまり旨くないとなれば、それなりですが、なかなか良いじゃないですか。





いろんな組み合わせの定食があるのでまた来ようと思いますが


9時30分から11時30分の限定「モーニング」があるのかな?
気になる写真付きのプレートが目についたので、次の機会に聞いて確かめてみます。





藤枝市茶町4丁目1−27
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 入来 (いりき)

2008年07月30日 | 県西部の食事処



外の大きな看板に日替ランチと出ているのが移動中目につき、近くでの仕事が片付いた遅めの昼時、初めて入ってみました。







中に入ってからでも分かりますが、入口に日替りの案内が出ています。





 日替りランチ 714円


注文の時お店の方が丁寧に訊いてくれたので分かったのですが、ご飯は玄米と白米から選べます。
お代わりも無料となっていましたが、初めからちょうどいいたっぷり加減でした。
メインもバランスよく美味しいですよ。

「よろしかったらどうぞ」と食べ始める前に持ってきてくれたゆで卵。




それまで気が付かなかったけど、テーブルの隅にこんなのが置かれていました。





日替りランチは31日分が決まっていて、日曜・祝日以外はこのパターンになるようです。

見ると料理に玉子の文字が出ているのは2回だけ。
たまたま今日はメインとダブってしまい食べなくても良かったんですが、せっかくなので頂いてみました。



ラーメンは塩・味噌・醤油とも580円のお手ごろ価格で、ゆで卵もあることだし、次の機会には日替りランチとどっちにするか迷いそうです。






浜松市東区市野655
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ オーキッド

2008年07月29日 | 県中部の食事処

3回目になる今日は静岡市内の少し離れた場所から、頼むものはこれにするつもりで目指して来ました。





 Aランチ 714円


メインの牛タンカレーライス

他のランチのカレーがスープに近いのに比べ、初めから盛られたライスに掛けられたこれは、比較的馴染みのあるタイプですね。

牛タンとキノコと野菜がコロコロと入っていて、楽しい食感です。
インド系ともまた違うマイルドな味わいが、香りのあるライスによく似合っています。

このメニューでも、いつものライス・ポットが置かれているので、セルフでお代わり自由状態です。







選べるスープはトムヤムクンが上出来なのは分かっていますが、カキスープを初めて頼んでみました。
カキの身もなかなかですが、今日の料理の中ではこのスープがスッキリしていながら、一番タイ料理らしい?力強さを感じました。







サラダのチキンも美味しくたっぷり。





・・・食後のドリンクはウーロン茶




次に来るのがまた楽しみです。






以前の記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんどりゅうす亭

2008年07月24日 | 県西部の食事処

海に近い国道150を掛川市から浜松市へ移動中、昼時となり



入ろうと思ったお店が定休日だったり廃業だったりで、磐田市のこちらに初めて寄ってみました。






      

A 日替り、B 飲茶セット、C 海鮮どんぶり のランチから日替りを選びました。







赤魚のみそ漬け焼き。

味が濃いわけではないのに、これだけでご飯が二杯は食べられるほどの旨さ!







たしかこの辺りにいい酒蔵があったかな?・・・。





・・・おっといけない、昼ごはん、昼ごはん。



クリームコロッケのイメージが変わりました。
クリームなことを忘れ箸で摘まんでパックリ食べて、改めて思い知らされたその旨さ!

香のものは「いぶりがっこ」?
燻製にされ酸っぱさの抜けたタクアンが旨うまです。

味噌汁には海苔がたっぷり。

この値段でこれだけの旨さなら、お勧めできるほどの満足度です。
飲茶セットも良さそうなんで、次はそれにしようかな~






磐田市下大之郷181−3
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨経由で

2008年07月23日 | ツーリング(AX-1)

宿を出てからは、前日とは違うルートで大野市へ向かう。







国道の反対車線側、九頭竜川沿いに日陰で座れる都合の良い場所があったのでUターンをして戻り、少し前に買っておいた簡易な朝食をここで摂る。

馴染みのない土地でのほんのわずかな時間。
非日常的な行動がツーリングではあっさり日常となる。







岐阜県白鳥のループ橋下に地図を読んでるライダーが2人。
こちらも停まって位置を確認し、奥飛騨から信州へとつなぐ国道156~158のコースに決めて走り出す。







美濃から飛騨へと進むにつれ気温が下がってきた。

標高がきっちり1000mの小鳥(おどり)峠。
今回見た気温計では最低表示の24℃。部屋でも車でもそこまで低い温度設定の冷房にすることはない。







急激に交通量の増えた高山市街をやり過ごせば、そろそろ昼時。
奥飛騨ラーメンの案内板に誘われて、観光名所の「飛騨大鍾乳洞」に寄ってみる。

「NHKのど自慢」が始まったばかりの時刻で外も店内も観光客で一杯だ。







後で考えるとなぜそれにしたのかよく分からない もちラーメン 750円 を注文する。
麺ともちとでW炭水化物系になったのは、前日の昼飯に同じ。
観光地のラーメンながら、チャーシューの出来に良心を感じる。揚げたもちも旨くて食べ応えは充分だ。





 平湯民族館



硫黄の臭いがプンとするこのあたり。




民族史料館に併設の露天風呂に入るつもりが現在閉館中。
また来れる場所なので次の楽しみとしておこう。







安房峠を抜けてしばらく走ると「さわんど足湯」の案内が目につき休憩のタイミングにもいいので入ってみる。
利用客の意外な少なさに、足を湯に漬けたまま少しだけ体を板の上に横たえてみたりもする。



ここから松本に出れば、それ以降は完全に帰るだけのペースとなる。

高速道路を一切使わなかったためもあり出発から11時間後の到着、2日間の走行が950kmになってしまった今回のツーリング。
翌日が休みであるばかりに欲張って走ってしまった。

当分バイク旅はしなくていい・・・8月までは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわら温泉 美松 福井県あわら市

2008年07月22日 | 宿

風呂にだけ入りに来たんじゃなくて、温泉露天風呂付客室があるここに宿泊です。

普段利用するシティー系ホテルや小さなビジネス系ホテルと違い、入口外の黒い板に白い文字で私の名前も書いてあるじゃないですか。
ライディングジャケットスタイルで、ヘルメットと黒いプラスチックのボックスをいつものように持って、受付を済ませます。



宿泊棟と大浴場でL字型となる建物の内側部分には歩くことのできる庭園が。







エレベーターを降りてから逆方向に歩いたためもあり、527号室に着くまでに部屋出しの食事の支度をする何人もの仲居さんに挨拶を受けました。




 527号室・・・案内図一番上右の角部屋です。



『39(さんきゅー)ほっとけプラン』

素泊まり3900円+入湯税150円、「一人旅・ビジネスにどうぞ」の最廉価プランです。
いい部屋と豪華な食事付きのプランはいくらでもあるのでご安心を。

部屋に風呂はないけれど、開閉ドーム式大浴場+露天の太陽殿とやや小さい明月殿(男女時間別)の温泉に入れるので全く問題ないですね。テーブルがないのはちょっと不便ですが。

寝るときは持ってきてるものを着ますが、浴衣は2サイズが用意されていました。
幅広のベッドと低めの枕がいい感じです。



部屋はもちろん、大浴場入口の休憩場所、1階ロビー、喫茶スペースなどで喫煙できます。

ロビーと奥の土産物売り場の間に喫茶スペースがあり、ネット予約特典の無料コーヒー券をチェックインのときもらっているので、優雅な朝風呂の後着替えをしてから降りていきました。

メニューを見るとコーヒーなどが500円。頼むお客さんがいるんでしょうか?まあ、普通にいるんでしょうね。
はっきりした酸味にほのかな甘みがあるような、美味しいコーヒーでした。



部屋に戻り支度をしてから、8時前には帰路ツーリングに出発です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前・梅雨明けツーリング

2008年07月21日 | ツーリング(AX-1)

今回1日目のルートは、浜松さっそく迷ったから国道257で愛知ー岐阜県中津川、国道256で郡上八幡(ぐじょうはちまん)ー美濃白鳥(みのしろとり)、国道158で福井県に入り石川県と接する日本海側の町、あわら市ヘ。







浜松を過ぎれば信号機のほとんどない山間のコース。
山も田んぼも土手も緑で一杯だ。







おっ、村だって。
これから名前としての村は減るでしょうね。







この先郡上市まで35℃の表示をあと2回見る。
オールウェザージャケットとっくに防水性はなくなってるを着ているので暑くてたまらないけど、日焼け=火傷みたいになるのは分かっているから半袖で乗る事はない。


八幡のGSではAX-1に乗ってるという店員のおニイさんが「珍しいっすねー」と話しかけてきてくれる。
嬉しいもんですね、ライダーそれもAX-1乗りと話が出来るなんて。

交差点にあるこの店で白鳥町がどっちか一応聞いてみると、思っていたのとは違う方向だ。
良かった。笑いながら店を出る。







白鳥町のループ橋から国道158へ。じきに福井県となり気温も少し下がってきた。







国道から九頭竜湖(くずりゅうこ)側への道があったので降りてみる。
なんの案内も出ていないので、ほとんど誰も来ないとは思うけど・・・。







4年近く前に125のスクーターで1度寄った事のある道の駅。







そのときは知らなかったけど、恐竜が動いて鳴くのを今日は見た。
大きくて動きも結構滑らかで凝っている。







県庁のある福井市を経由し芦原(あわら)へ。

この近くのT字路を右へ曲がれば宿まですぐだったのに、左へ曲がったため同じ所を何度も探しまくる事に。まあ、お約束ですが。







温泉に入った後、宿(詳しくは、あ・と・で)のすぐ近くにあった焼肉屋『牛若丸』へ。







暑くてたまらないバイクツーリングも、これが飲めるからやっているのか?

2時間1500円でビール、焼酎、日本酒、ジュース類の飲み放題コースがあることに、途中で気が付いた。分かっていればそれにしていたのに、残念。
ハラミ、中落ちカルビ、ミックスホルモンを注文。牛肉は全て福井県産を使用と表示されている。

ファミリー焼肉屋なので店内は賑わっているが、こちらは一人。
メインの生ビールが旨いのは嬉しいけれど、それだけがちょっとね。



2日目に続く~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会飯 よこ多

2008年07月18日 | 県中部の食事処

カリーライス 大盛り 660円



前に食べたカリーライスが家庭的な好みのタイプだったので、今日はその70円増しで大盛りを頼んでみました。

豚肉とジャガイモがちょっと上品になった気もしますが、物足りないなんてことはもちろんなくて、ウキウキ気分で頂けました。
このあたりが嬉しいと苦しいの分岐点ではあるけれどピエールの(普通盛り)カレーに比べれば、それでも常識的な大盛りに思えてしまいました。






以前の記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キネマ食堂

2008年07月16日 | 県西部の食事処



久しぶりの2回目になります。

12時を過ぎていたので店内は一杯かと思ったら、まだ余裕があり、ありがたいことに小上がりのテーブル席もゆとりのある配置になっていました。






これら以外に、通常ランチを4、50円安くした「本日のおすすめ」が2品用意され、今日のは「みそ一口かつ定食」と「一口かつカレー定食」でした。
初めて来た日は、お得価格のそれにしたんですが、今日はこちらから選んでみました。






ランチ 640円



一品ずつは少量ながら、これだけ色々あると食べ応えがあるし、見た目も楽しいものです。

真ん中の野菜炒めはキャベツとうれしいゴーヤが入っています。
味噌汁にはソーメン、豆腐には山菜が等、ちょっとしたことで満足度が加算されますね。
カボチャもネギトロもコロッケもみんなおいしく頂けました。




掛川市下俣173
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルトが…

2008年07月14日 | バイク



AX-1のマフラーのサイレンサー部とフレームを留めるボルトがなくなっていました。
いつからなのか?言われるまで全く気が付きませんでした。






+ドライバーで回せるようなビスはたまに増し締めしてたけど、M10サイズのボルトも緩むものなんですかね?






ボルトのピッチは1.5ではなく細目の1.25だったので、種類も長さも買いに行ったホームショップでの選択肢はこれだけでした。






スプリングワッシャも入れて、メガネレンチでキッチリ締め付けました。






右サイドカバーを外すと、他にも3ヶ所ボルトで固定されています。
フレームの強度にマフラーも利用している構造のため、ならではですね。こちらに緩みはありませんでした。


これでもう安心。と言いたいところですが、他にも劣化してる部分がありまして・・・。

でも今週末は3連休!
泊ツー行っちゃいま~す。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする