ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
オートバイで出かけたい
日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。
近くでそばなら
2013年08月28日
|
県中部の食事処
野菜天おろし 790円
揚げたて天ぷら6品の下には、いつもの美味しいおろしそば。
天ぷらのない 「おろしそば」 の110円UPなだけで、定食のメイン料理になるくらい天ぷらが乗っちゃってるこれ。
満足度バツグンのパフォーマンスです!
会計の時、禁煙にしてくれてありがたいですよ、と少し話したら、「他のお客さんからもそう言われました。もっと早くからそうすれば良かった」 ということで、当然のことながら判断と結果に間違いはないようですね
コメント
なりゆきで
2013年08月26日
|
県中部の食事処
他の店でラーメンにしようと考えていたけど、急にご飯ものの定食が食べたくなって、いつも安心・満足なこちらに来ました。
週替り定食 600円
と言っておきながら、頼んだのはこれw
初めてご飯のない週替り定食を見ました。
肉も野菜も充分あるけど、それ以上に
ビーフン
の量がすごくて、これまでに食べた総量くらいはこの1食で楽に越えましたね!
疲れるほどの食べ応えでしたw
前回もらった無料券を使い、餃子も付けてもらってます。
・・・こんどはこれ、と思っていた壁に貼ってあるメニューのことを、また忘れてしまった。
コメント
いい部屋・・・のCM
2013年08月25日
|
その他
雨の中、突然の風にあおられ、歩く女性の赤い傘が宙に舞う・・・
夏八木勲も出ていて大好きだったTVドラマ、「富豪刑事」 で主演の
深田恭子
が、その女性だとは今日まで知らなかったぁ。
で、そこまでは良かったのに、その後のシーンがどうにも気にいらない。
後ろを歩いていた男がつかんだその傘は、更なる強風に裏返り、とがった金属の骨まで飛び出した見るからに無残な姿になっている。
「マトリックス」 ばりな技術を駆使した映像だったりするのかもしれないけど、あんな風になった傘を見せられるのは嫌なんですよね。
コメント
半沢直樹の効果!?
2013年08月24日
|
その他
藤枝の駅南、岡出山、焼津図書館・・・テレビドラマの原作になった本だけじゃなく、他の小説まですっかり本棚から消えてしまってる!
別の作者の「あぽやん」 なんかだと、キャストも演出も良くてテレビの方がずっと面白かったけど、こっちの小説はどうだろう?
倍返ししてくれるかな?
検索して知った、銀行ものじゃない 「BT ’63」 をまずは読んでみたいと思います。
コメント
暑いときだから
2013年08月16日
|
県中部の食事処
日替りランチの
酢豚ライス 650円
肉も野菜もたーっぷりあって、ほどよくこってり。 パイナップルも入っています。
久しぶりに、ここでこれが食べたかったから、タイミングよくて迷わず注文しましたよ!
もう一つの日替りメニューは、冷やし中華と炒飯のセットでした。
コメント (4)
こういうの、出たんだね
2013年08月14日
|
バイク
12インチホイールのミニバイク風な125
ホンダ・グロム
だって。
たまたまホンダのバイクラインアップのページを見て、初めて知りました。
毎月バイク雑誌を買っていた昔と違い、新型車の発売にはとんとウトクなっていて、見たことも聞いたこともなかったんですよね。
マイティーダックスST90
ノーティーダックスCY50
クロスカブ110やエイプ100があるんだから、現代版マイティーダックス110やノーティーダックス100なんてのがあったりしても、けっこうウケルんじゃないか、と思うのは懐古趣味のオヤジだけでしょうか
コメント
明日はトコキク
2013年08月13日
|
その他
焼津に住んでるいとこの息子が常葉菊川の野球部3年、ってことで、この夏の甲子園は、いつもより近い気持ちで応援させてもらいます!
先のことはその時なんで、まずは初戦。 思いっきりアバれてくれよ!
コメント
夏のあかり展
2013年08月05日
|
イベント
暗くなるのをみはからって行ってきました。
クルマの通行を止め、家々の明かりを消した
焼津の浜通り
は、普段の昼間とは、まるで違う雰囲気です。
夜店でにぎやかな祭りもらしくていいけど、涼しくなっってきた風に吹かれてゆったり歩くのも、いいもんですね。
コメント (2)
クロスカブ、きた~!
2013年08月04日
|
バイク
カブ110をベースに、今年6月発売開始されたばかりの新型車。
スクリーン、ナックルガード、フェンダーフラップあたりがすでに、実用的にノーマルとはかわっています。
ここ行きたい、と言っていた多趣味人なバイク友達が、浜松から
ひるめし
に来てくれました。
今年の14つかは
とんかつ定食 950円
撮った写真で数えてみると、これで8回目の注文でした。
いつもながら、やっぱり豚肉は美味しいし、定食でボリュームもたっぷりですね!
よっさんには、好きなのに最近頼んでいなかった
しょうが焼き定食 950円
をすすめます
エアコンの効いた快適な店内で、久しぶりにゆっくり話をさせてもらいました。
コメント (2)
うし屋 金八
2013年08月03日
|
県中部の食事処
土用丑の日
とはなんの関係もなく・・・
ビフカツ定食 880円
メニューには
サーロインのミルカツ
と書いてあったけど、ミルってなに?
帰ってから調べたら、ミルフィーユのことらしい。
ああ、ミルフィーユね、そうかそうかw
極薄の牛肉を数枚重ね、衣を付けてフライにしたものだとは、食べながら見たら分かりました。
肉の厚さは、衣の上下を合わせたのと同じくらい。 大きさはあるので、食べ応えは充分です。
たっぷりのおろしポン酢でしっかり味を付けて、ご飯にあわせます。
値段が同じくらいなら、甘みのある豚肉のほうが好みの美味しさだろうなと思ってはいても、どんなふうか試してみたかったんですよね。
ご飯半分おかわりと、ゆで卵を一つ最後に食べて、またしても腹一杯にしてしまいました
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
2501 遠州・奥三河
風もなく
2025年のジャンボ干支詣で
2024年のV-Strom
頂きもの
>> もっと見る
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
訪問者
235
IP
トータル
訪問者
1,610,378
IP
ランキング
日別
5,432
位
カテゴリー
ツーリング(V-Strom250)
(192)
ツーリング(AX-1)
(382)
バイク
(88)
用品
(21)
宿
(116)
歩く
(86)
城歩き
(10)
温泉
(38)
イベント
(92)
県東部の食事処
(21)
県中部の食事処
(584)
県西部の食事処
(190)
長野の食事処
(27)
山梨の食事処
(7)
愛知の食事処
(6)
三重の食事処
(10)
岐阜の食事処
(4)
福井の食事処
(1)
富山の食事処
(2)
新潟の食事処
(3)
福島の食事処
(2)
北海道の食事処
(3)
呑む
(19)
クルマ
(25)
その他
(94)
最新コメント
ごんてつ/
静波海岸で
SK/
静波海岸で
ごんてつ/
2024 春の南信ツーリング
黒はんぺん/
2024 春の南信ツーリング
ごんてつ/
ちょこっと奥大井
黒はんぺん/
ちょこっと奥大井
ごんてつ/
奥三河のイベントへ
黒はんぺん/
奥三河のイベントへ
ごんてつ/
2023 梅雨どきの南信ツーリング
庵/
2023 梅雨どきの南信ツーリング
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
CITY-Xリチウムに乗って。
ピッピッピ!
エリミな気分
あれも食いたい、これも食いたい
りんごのタルト
クマの日常
☆Sky Dream☆
お腹空いた気分
静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?
静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2
ななパパの食べ歩き
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』