オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

立科~富士見~富士川

2023年08月19日 | ツーリング(V-Strom250)


 12:55 朝日の丘公園 長野県立科町

食事処 鹿曲の前の道、県道40を白樺湖方面に向かっていく途中です。









以前ちょっと立ち寄ったときより整備が進んでいるよう。














柵の向こうには馬がいました。






記憶が曖昧ですが、ここで牛ではなく馬を見たのは初めてかも。






白い道が無料散歩道なのかな?









 14:15 道の駅 信州蔦木宿 長野県富士見町

白樺湖、原村を経由して国道20に出ました。









 15:35 道の駅 富士川 山梨県富士川町

久しぶりに展望室まで歩いて(エレベーターあり)上がってみました。






暑いかなと思っていましたが、エアコンで25~26℃に冷房されていたので、ベンチもあるしこれなら充分休憩に使えますね。






屋外のウッドデッキテラスに出れば気持ちのいい開放感です。



帰路も国道52から新清水ICで新東名に乗る予定でしたが、『道の駅 とみざわ』の手前あたりから今度は本格的に降りだしたので、下道で帰ることにしました。


国道1の東名清水IC前はまだ工事事故後の車線規制中なので国道150に回るルートにしましたが、急激な集中降雨で排水が追い付かず路面は冠水状態、右車線を走る車の跳ね上げる水を斜め下から危険なほどに浴びまくります。

サスペンスドラマの1シーンのような雷も追加され。

それでもありがたいことに久能海岸に入るころにはほぼ雨はやみ、焼津方面は明るくさえなって新日本坂トンネルの手前から路面はもう濡れてもいません!


18:40 走行距離319km 無事自宅に到着しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 鹿曲  東御市

2023年08月13日 | 長野の食事処

愛妻の丘の駐車場を出て走り出すとすぐ中粒程度の雨が降ってきたので、路肩の木の下にバイクをとめ、一連の手間をかけてカッパを着、シートバッグもレインカバーで覆って備えました。

が、いつものお約束パターン、そこから200mほども走ると雨の気配は消えていて、そのまま走り続けていれば良かったんだとまた思い知ります。

国道144に出るところでとめて一式リセットです。




県道94はこれまで通ったことはありましたが、こちらからは初めてだったか?県境の湯の丸高原に向かう道の川と林の風景は、奥飛騨のせせらぎ街道以上に好みの雰囲気でした!






 11:35 お食事処 鹿曲(かくま)

定休日と営業時間はチェックしておきましたが、「目指していったら臨時休業」ということもありうるので、只今営業中の案内板を見て一安心できました。






こうして外に日替ランチの案内が出ていると分かりやすくていいですね。






店内は余裕を持ってアクリル板で仕切られたカウンターが5席、6人用テーブルが5卓、ほか個室になる部屋もあるようです。






そば、うどん、ラーメンなど麺類もあります。





 日替ランチ 850円

美味しく品数も多いリーズナブルな日替ランチがあるのはありがたいですね。

ルート的に都合がいいこともあり、ここをプランに組んでおいて大正解でした!






食後にはアイスコーヒーも。








到着時はこちらに車が見当たらなかったので、特に考えず日陰になっている屋根下へバイクを乗り入れたのですが、店を出て駐車場に戻るとそこは満車状態に。






看板前のスペースが比較的広かったので、バックで端まで移動させてから切り返し脱出しました。

カエルさんに見守られ、12時25分出発です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原へ

2023年08月10日 | ツーリング(V-Strom250)



翌朝は部屋でパンと豆乳で朝食、ゆっくりめの8時半に出発しました。







単線の踏切を渡って少し進むと、この辺りには不釣り合いなほどの量感ある建物、北陸新幹線の飯山駅が現れます!







 道の駅 ふるさと豊田 長野県中野市

国道292へ進んで小布施を経由する予定でしたが、そのまま国道117を進んでしまったので、道の駅の駐車場に入ってルートの再確認。

長野市から国道406に折れて須坂市街地に入ることにし、あとは計画したルートとなります。






菅平高原 に向かう国道406は、登坂車線があるところではそこを緩いマイペースで上がっていきました。




ピーク辺りの分岐で止まりマップを確認すると、国道から曲がる予定のところがまだ一本早くて、ここはすぐ国道に戻ります。








進んだ県道182は初めて走るコース、小さいカーブの狭い箇所も多くて気は抜けませんが、ほぼ下り坂で思っていたより走りやすい道でした。










県道から国道144に出たら東へ進み 鳥居峠 で群馬県に入ります。








もう少し進んで パノラマライン北ルート へ。







 10:23 愛妻の丘 群馬県嬬恋村






駐車場から小高い丘のほうへ歩きます。











オブジェがあちらこちらに。











道路の向こう側はキャベツ畑、白っぽいところは収穫済みです。















菅平高原あたりはもちろん、ここでも暑い思いはしないでいられます。












鐘台の手前には回転するフォトスタンドが設置されていました。






先にいた若いグループさんのあと一人で鐘を鳴らします。







風景も雰囲気も想像していたよりずっと良かった立ち寄りポイントでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスホテル ノーブル飯山 長野県飯山市

2023年08月07日 | 宿


 17:55 331㎞走行到着

屋根付きのしっかりした駐輪場が出入り口すぐ近くにあるこういう造りはありがたいですね。






敷地はJRの単線路沿いにありますが、気になる騒音などは一切ありません。 





 禁煙シングル 5200円

歩いて行けるところにある食堂をチェックしてありスニーカーも持ってきていましたが、予定変更。

部屋に冷蔵庫がなかったので、宿入り前にコンビニで買っておいたビールが冷えているうちにとプシュプシュやっつけちゃいました。

遅めの昼食でお腹いっぱいになりそれほど空腹感がなかったこともあり、もう外に出るのはやめて、予備で買っておいたツマ用のお菓子で済ませます。






共用スペースに製氷器があったので、手持ちのレジ袋に氷を入れて缶ビールを冷やしておけば急いでビールを飲むこともなかったな、と夜になってから思い付きました。


ベッドの枕はちょうどいい感じ、冷房は31℃(時計の室温表示は28℃台)に設定していましたが朝方には停めました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀草津ルートをゆったりと

2023年08月04日 | ツーリング(V-Strom250)

草津の市街地を抜けてこの日のメインステージ 志賀草津道路 へ。

現れた注意表示 『この先500m駐停車厳禁』、カーブを一つ二つ進んで硫黄臭ぷんぷんの中を通過します。




前後に車がいないので快適に走り続けたくもなりますが、解放されている展望台駐車場には立ち寄っていくことにしました。




















次にとまった駐車場からは草津の街がよく見えます。






最近になってか、退避壕が設置されていました。






中に入ると椅子とコンクリート製のベンチがありました。










次の駐車場。






退避壕はこの先も所々で設置されていました。











道路の向こう側の丘を見ると、人が歩いて下ってきます。






トレイルコースがあったんですね。






片道2.3㎞と手ごろそうなので、そのつもりの装備をして歩きにまた来ましょう。










アップダウンしながら 国道最高地点 に到着!

2127mの麦草峠もかなりの高所ですが、手前には通名な『雪の回廊』もあるし景観では断然こちらです。






そうしているうちにガスが掛かってきました。










ここも有名な群馬県と長野県の境にある渋峠ホテル、災害対応用に常駐しているのか陸自の車両が停められていました。






この峠の気温計は18℃!、下界のピーク時とは15℃ほども違います。









 17:05 道の駅 北信州やまのうち 長野県山ノ内町

湯田中・渋温泉郷近くをすぎ、ここがこの日の最終休憩地です。

このあとは国道403に進んで宿に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 真夏の上信ツーリング

2023年08月02日 | ツーリング(V-Strom250)


 9:15 道の駅 なんぶ 山梨県南部町

ここで最初の休憩、新東名 藤枝岡部ー新清水(970円)の利用で楽々の到着です。

ここから長野県の佐久穂までは6月の一泊ツーリングと同じルートになります。










野辺山駅の近くのチェックしておいた店で昼食にする計画でしたが、また少し早いのか準備中。

店に入って訊くつもりでいた駐車場は、外に案内図が出ていました。






国道141は普通に使うルートなので、食事は次の機会に持ち越すことにします。









 12:40 レストラン きくや 長野県佐久市

営業中の案内板が見えて一安心、横裏の駐車場にバイクを進めます。







注文を済ませると、まずピリ辛キュウリの漬物が来ました。

運ぶのは布巾とエプロンを着けた小学2,3年生くらいの女の子で、おばあさん(店主奥さん)に教えてもらいながらお手伝い中です。

冷水などはワゴンに置かれていてセルフなので気楽です。





 きくや定食 950円

メインメニューのから揚げ・エビフライ・ハンバーグはこの画像で見るよりボリュームありあり、ナスとピーマンの炒め物やスイカなども。

ご飯もたっぷりあってけっこうな食べごたえでお腹いっぱいになりました。






メニュー表には書いてありませんが、ドリンクは「アイスコーヒー、ぶどう、しそ」ということでアイスコーヒーを注文、食事のタイミングを見計らって奥さんが聞いてくれます。


ここでの食事は3回目になり、自分のブログで確認すると前回はなんと15年前!

店内から駐車場のバイクを見て奥さんが話しかけてくれ、ゆっくりしていってと。

今年の5月もそうですが、定休日だとは思わず目指して来たこともありました。








佐久から国道18に出て軽井沢へ。

国道146ー292へと進むと標高はさらに上がっていき、中回転域重視のVストローム250を楽しく操り走らせます。



 15:17 道の駅 草津運動茶屋公園 群馬県草津町

二輪専用駐車場は出入り口近くに区分けされ設けられていて、先に1台の250がとまっていました。






ここでも水分補給をしっかりして、この日のメインステージに向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする