オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

摺本好作さん

2016年03月26日 | その他

先日のコミュニケーションプラザで見たイラストは摺本好作さんの作品でした。
独特のタッチで、雑誌などで見たことがある人ならすぐ分かるだろうし、影響を受けた人も多いのでは。

去年の夏ごろその摺本さんのことがふと気になって、今いくつ位なのか? 元気にしているんだろうか? とかが分かればとネットで検索してみました。
そしたら嬉しいことに ご本人のブログ が現在進行形であったのです。

最初から読ませてもらって知ったのは、もうすぐ80歳になること、今でも仕事をされていること、そしてなんと、今年バイクで日本一周をする計画があるということ!





それも現代のバイクじゃなく、48、52歳の2回にわたり日本一周した時も (今も) 使っている40リッタータンクのBMWで走るようです。

そんな姿をブログを通して見せてもらえ、驚きながらも心から応援し楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションプラザ見学

2016年03月24日 | ツーリング(AX-1)



駐車場の中のバイク用スペースに停めてから、外に出て右向いの建物へ。





ヤマハ発動機のミュージアムであるここが、この日のメインポイントです。







館内に入り歩き出してすぐ 「お~!」 とかなっちゃいましたよ。








   








     








   








 
現行の市販車







このコーナーの数台だけは跨り試乗ができます。







競技用車両























2階にはヤマハの1号車から順に歴代車両が展示されています。

          




RT-1の実物を見るのは初めてか。

  



           
かつて所有したバイクも、全てじゃないけど何台かありました。









売店の前にあったイラストが見えて、これは!と思い近づいてサインを見たら、やっぱりあの方の作品だった。
 このあたりの関連話はまた後日。














最後に3階のプラザカフェへ。
明るく眺めのいい窓際のカウンター席でゆったりと。

 


250ライダーとなって復活したイニシャルTちゃんと140㎞を走った、充実の半日ツーリングでした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗しました

2016年03月21日 | バイク

焼津の バイクハウス パドック の試乗会で2台の250に乗ってきました。
店のスタッフさんの先導で、一旦停止のない (信号はある) 5㎞弱ほどのコースを走ります。


カワサキ Z250SL

水冷単気筒  最高出力29ps/9700rpm  最大トルク2.2kgf.m/8200rpm  車両重量148kg  シート高785mm  消費税別価格405000円

数日前に出たばかりの新型です。

跨った感じはシート高810㎜のAX-1と同じくらいの足つき性。
フルカウルにセパレートハンドルのNinja250SLほどではないだろうけど、ハンドルに手を添えるとしっかり前傾姿勢になります。

走り出すと、けっこう荒々しく力強さを意識させるような振動がありました。
ハンドリングは軽くてヒラリ。 内腿とタンクはピタリと一体化します。




まだ新車同然ということもあってか、信号で止まってからギアをニュートラルに入れるのは、無造作にとまではいきませんでした。

液晶表示のメーターは、色気がないのはしかたないとしても、意識して見ないと情報が読み取れない感じです。
ウインカーのインジケーターランプがニュートラルと同じ緑色なのも、落ち着けない気にさせられます。
どっちも慣れるとは思いますが。

AX-1だとトップ6速を75㎞以下で使う気にはなれないのですが、これだと50㎞台で走れる実用性がありました。





ヤマハ MT-25

水冷直列2気筒  最高出力36ps/12000rpm  最大トルク2.3kgf.m/10000rpm  車両重量165kg  シート高780mm  消費税別価格485000円

足元に少し幅がある以外は、こちらも足つき性に大差はありません。
AX-1より40㎏ほど多い車重も、舗装の平地で走り止まる分には全く気になりませんでした。




アナログのタコメーターは、形と数字の書体が自分好みじゃないデザインです。

走り出してすぐ感じたのは、エンジン回転の滑らかさ。 単気筒と較べると身構えるような振動が常用域ではありません。
低めのギアで回し気味にしたつもりでも8000回転弱で、まだ6000回転も使える分が残っているんですよね!
6速50㎞以下でも走れるほど乗りやすく、回せば想像以上のパワフルさがありました。













そのほかに何台も試乗車があり、何度でも乗ることができます。




最後に帰るとき、先に出した申込用紙に感想などを追加で書いて渡すと記念品までもらえます。

いくつか用意された中からちゃっかりNinjaのロゴのタオルを選び、Ninjaに乗ったことないのに嬉しいプレゼントに大満足です







試乗車の写真を撮っていたら店長が(笑)
(名前も顔も店のHPやブログには出ていますが、このブログのことまで話してる暇がなかったので、とりあえずモザイクにさせてもらいました)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い雑誌の広告ページ

2016年03月19日 | バイク

週刊誌サイズで月刊の2輪雑誌。



ホチキスで留めた本のセンターはカワサキです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19、20日は試乗会

2016年03月17日 | バイク

焼津の パドック人気モデル集合! まずはみんなで乗ってみよう会! というのをやるようです。

1000㏄以上のスーパースポーツやツアラーだけなら見てよしになるだろうけど、最新の250クラスも用意されるようなので、どんなもんか試してみたくなりました。

土曜日は雨の確率が高いので、行くのはたぶん日曜日かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも汁処 本丸   掛川市

2016年03月16日 | 県西部の食事処



何年か前に知って、いつかは行きたいなと思っていました。
広ーい駐車場のある 自然薯料理の専門店 です。






平日に来ているのでランチメニューから選びますが、定食も色々あります。





 漬けまぐろとろろ丼  1100円


ラーメンや肉系の店に比べると、とろろをやってるところってずっと少ないですよね。
そのとろろに、大好きなマグロの漬けが合わせてあるんだから、そりゃもうこれを選びますよ。

器が大きくてご飯もとろろもマグロもたっぷり!
そうは見えないかもだけど、お腹いっぱいになる食べ応えでした。

最初に蓋を外して口を付けた吸い物も、これまでにちょっとないくらいの美味しさでした!


障子越しの太陽の光が適度に明るく暖かい座敷のテーブルで、ゆったりしたランチとなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢志摩ツーでの何でもないエピソード

2016年03月15日 | ツーリング(AX-1)

浜松で黒地に金のピンストライプの ロータスヨーロッパ とすれ違った。


南海展望台からの戻り道、どでかい角の 牡鹿 に出会った。


横山展望台Pでジャケットに 貴重品 を入れたままバイクに引っ掛け歩いてしまった。


パールロードで 陸自のオートバイ 数台とすれ違った。


線路と国道の向こうに 鳥羽水族館 があるところで水族館の場所を尋ねられた。


渥美半島の国道259に 菜の花畑 という名のバス停があった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストハウス なかや   田原市

2016年03月13日 | 愛知の食事処



伊勢志摩ツーリングの三重県から愛知県の伊良湖に戻ってきました。







帰り道は往復でいつも使う国道42ではなく三河湾側の国道259へ走り出します。






良さげなメニューがいっぱいの 渥美半島 どんぶり街道 に参加してる店で、営業時間に余裕があるここを目指してきました。






場所柄、大アサリをメインにしたどんぶりを用意した店にも惹かれますが、その日はたぶんカキを食べてるだろうから貝もの以外でいこうという計画です。


        
 通常メニューはこちら




 ランチ  630円


頼んだのはこれ。

キスのフライと揚げ出し豆腐。 赤だしの味噌汁が静岡あたりにはない独特の旨さです。

美味しくリーズナブルな日替わりランチはやっぱりいいですよね!
こういう店があるから渥美半島もまだまだ興味が尽きません。





自宅に帰り今回の全走行距離は460㎞でした。
どんどん暖かくなっていくこれからが、ツーリングに絶好の季節になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志摩から鳥羽へ

2016年03月12日 | ツーリング(AX-1)



横山ビジターセンター前を左折して行きとは違う広い道を下ってきたら、案内標識のある交差点に出ました。
次に来るときはこのルートでいいな。








国道260から標識を頼りに パールロード (県道128)に入り、志摩スペイン村を通過。






コリデールに泊まり ロイヤルホテルへ歩いて風呂入りに行ったりした辺りですね。










元有料道路の適度にくねった道をゆったり流し、鳥羽展望台入り口をすぎて5㎞ほど行った左側にある かき太郎 に寄ります。





パールロードに数軒ある かき小屋 の一つです。









奥で注文を済ませると、テーブルの方でオヤジさんが焼き始めます。





かきごはん は300円。
焼かきのできあがりに合わせて出してもらえました。



w

頼んだ焼かきは4つだけど、1粒おまけを付けてくれていました。
ポン酢やレモン汁を使って味を濃くするよりも、そのままが美味しいですね。






このあと鳥羽の街で、こっちに来る直前になって知った とばーがー を食べれば完璧wだったんですが、それはまた次の機会ということにして、11時20分、フェリー乗り場に着き、いつものように近くを少し歩いたり売店で地酒を買ったりしてから、言われている出航20分前までには余裕で車両に戻っています。
これで8時20分にホテルを出て12時10分発のフェリーだから、短時間で楽しめる充実のプランだったなぁって感じです



帰りのフェリーも快適そのものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢島~横山園地

2016年03月10日 | ツーリング(AX-1)



朝うどん用に割り箸をフロントでもらおうと部屋から出て通路を歩くと、窓からすぐ裏にこんな店が見えました。
ホテル宿泊客のみへのアピールかと思いますが、どんな風なのか興味が湧きますねw






チェックアウトして外で支度をしていると、仕事が終わってこれから帰るという昨日フロントにいた従業員さんに話しかけられました。

立ち話をしながら思い出して、地図には載っていてもどこから入るのか分からない近くの景勝地のことを訊いてみると、「帰り道なので先導しますよ」 と言ってくれたのですが、夜練って決めたプランでは先に賢島へ行く予定だったので、ホテル前の県道から曲がる所を教えてもらうだけにしました。
あとになって、賢島を後回しにすれば良かったと思うのですが、そのときはもちろん判らないことです。










賢島大橋のたもとにはすぐ着きました。













ここを過ぎると鉄道が通っていて!、踏切を渡りさらに先まで行くと大型観光ホテルの敷地に入っていくような感じになったので引き返し、線路沿いの国道167で島から離れることにしました。





どこから島じゃなくなったのか、どのへんなのか分からないまま適当に走ったら、前日見た覚えのある隣町の建物に気づき 「なんでこんなところに」 とUターン。



教えてもらったことが役に立ち、県道から引っ込んだところにある標識を見つけて目的地に向かいました。




  

ビジターセンターをすぎ 横山展望台 の駐車場に到着です。


















ここからでもいい景色が見られたけど、まだ上に展望台があったので行ってみました。













  

パノラマ展望台 はさらに絶景でしたが、写真は太陽がほぼ真正面だったのでほとんどダメでした。







まだまだ園内で歩いてないコースがいくらもあるし、また来ようと決めて駐車場に戻りました。









ビジターセンター近くの休憩所にもちょっと寄ります。





朝食用にと買っておいたパンをここで食べながら少し休み





次のチェックポイントに向けて出発しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする