![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/372d5db03da5ae217ddf6aafef61ae4b.jpg)
本館禁煙ツイン素泊まり 5150円 (入湯税150円含む) 朝食、選べる夕食付プランもあります。
部屋にユニットバス、地階に温泉大浴場と雰囲気の良い林の露天風呂がある日帰り入浴施設も兼ねた宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/9d6f683b8751864c8d1321e8c78ef5c3.jpg)
浴衣はサイズ別にフロントの近くにあり。 部屋着は持ってきています。
前回の宿泊ではアルコール類の自動販売機もありましたが今は置いてないよう。 館内の食事処では各種用意され注文できます。
300km以上走って温泉入って、何よりも楽しみなビールは『スーパーマーケット さとう』で買っておいたキリン一番搾り500mⅬ2缶(と惣菜2パック、菓子)を持ち込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/d60b679510f316f28d0979c939e6f41f.jpg)
朝の食事処は6:30オープンで、7時ころ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/a2b6756ce38e652dad0e3278e528fc0d.jpg)
無料モーニングはスタッフさんにチケットを渡し、あとはセルフで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/8caeb3ec0750eb3b0983a22806590f6c.jpg)
トースターに食パンを置くと、焼きながら回って下から出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/162cb76aa5bd7ed760f1ba7c9b60a7ff.jpg)
トースト、ジャムマーガリン、ゆで玉子、コーヒー、これだけでもあればありがたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/c0/ffc6974ed8240b7b9f0ee6a40d91546c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9f/d5296af143d0aa3d0450a59ac3f335eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/89/143166f8dbf756d412a1b357a90047bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/42/389d61cdb18f02a90f22a55a162ea791_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/9a/0335c7568a1976ed35b6b56ad5e84e3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/8815b4a8c1995b2f36da24a6d265da37.jpg)
チェックインのとき渡されたドリンクチケットで、食事のあと売店にある一本を選んでもらってきました。 これは帰り道の飲料用にシートバッグのサイドポケットに入れておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/d66a06742a4707be990c889103925793.jpg)
8時40分、ゆるりと出発です。