オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

エビスホテル(5) 長野県伊那市

2023年10月30日 | 宿



ホテル到着は16時40分、走行距離は288㎞でした。

駐車場で具足を外しブーツからスニーカーに履き替えておいて館内へ、履き物を靴箱に入れスリッパに替えてからあがりました。



 禁煙シングル 朝食付き 6300円

伊那市内でまだ泊まったことがなく狙っているホテルもあるのですが、ここに限らず人の動きがほぼ戻ったからか、楽天トラベルなどの予約サイトは空きのない日が多くなっています。






用意されている部屋着はこのタイプが使い勝手良好です。






マルチ充電器も部屋にあります。(寝る用の衣類とスマホ用充電器は持参しています)






館内通路中央辺りにはマンガ本コーナーがあり、そうと分かっているので文庫本は持ってきていません。





部屋は二階ですが三階のほうから選び、翌朝またここへ返却しました。






『映像研には手を出すな!』は7巻まであったので次に来たときは迷わずそれを、絵を添えたエッセイといった感じの『酒のほそ道』は少しだけ読みました。


男性専用大浴場(カランが7つ)を一人でゆったりと使ったあと、歩いて外へ食事に出ます。







食事から戻り、バイクのところへ置いたままにしていたブーツとヘルメットも回収しました。







外で夕食を摂ると決めていたのでコンビニで買っておいたものはこれだけ、館内の自販機にアルコール類はなく350mⅬのエビスとスーパードライがフロントで販売(280円)されています。








翌朝は7時半ころ朝食会場へ。






玉子ものはスープのみ、おかず類は他にも何品かあります。





パンはこの一種、牛乳とリンゴジュースがあるのがありがたいです。






ロビーにある給飲料器はいつでも使え、食事のあと紙コップに蓋をしたコーヒーを持って部屋に戻ります。







のんびりしていて出発は9時になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 中秋の南・中信ツーリング

2023年10月28日 | ツーリング(V-Strom250)



10:35 いつもと少しだけルートを変えるつもりでしたが、浜北で間違えて、おなじみ引佐の国道257沿いのパーキングエリアに寄っています。






三遠南信自動車を通って東栄で国道151へ。



11:50 道の駅 豊根グリーンポート宮嶋 愛知県豊根村










新野峠で愛知県から長野県に入ります。










阿南町から進む国道418はまさに紅葉ロード、途中の美ポイントは道が狭くて止まれないので、下って広くなったところで撮りました。










12:40 十郎太 長野県平谷村

道の駅 信州平谷のすぐ手前にあります。






これを見てから階段を上がって二階の店内へ。










 牛すじカレー 980円

甘口めでとろみのある好きなタイプのカレーでした。








国道153ー256と進んで国道19へ。



14:35 道の駅 大桑 長野県大桑村 








木曽村で国道361に進み権兵衛トンネル群を抜けていきます。



ここの気温計は10℃、この日見た中では最も低い気温です。










16:30 伊那へ下り、市街地の手前で酒などを買ってからこの日の宿に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2310 奥三河でランチ

2023年10月16日 | ツーリング(V-Strom250)



天竜の街から天竜川沿いの国道152へ。

佐久間からは三遠南信道・国道474で東栄へ、国道151から国道473に進んで設楽の街に出ます。







 12:10 多津美屋本店 愛知県設楽町

これまで2回目指して来て臨時休業・営業終了だったりしましたが、今回は大丈夫のようです。






日替りランチは店内に案内されていました。

一人用テーブルが3つありましたが先客さんがいて、1つだけ空いていた四人用テーブルにことわってから着きました。





 日替りランチ 700円

あれば日替りにしようと決めていたので迷わず注文、この日は親子丼です。

親子丼はどちらかといえば薄味、味噌汁は一口目でハッとさせられたおいしさでした。






店前にもバイクはとめられますが、傾斜があるので、手堅く少し離れたところにある広い舗装路面の専用駐車場にとめています。

あとからきた体の大きなライダーさんはテネレ700を店前にとめていました。







 13:35 道の駅 鳳来三河三石 (愛知県新城市)

帰路は国道257を細江(浜松市)に向かい、ここで最終休憩です。







走行距離は260㎞、天竜発着の国道でつなぐぐるりは交通量が少なく、快走路・狭路・勾配カーブ道などを楽しめるコースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

125km試し走行

2023年10月08日 | 用品



新しくブーツを買ったので具合を確かめようと、国道1+県道~国道150をメインにしたコースを走ってみました。







福田港の高台にある渚の交流館

決めて来てはいませんが、この辺りでほぼ半分の距離でした。





気持ちのいい天候です。






バイク用駐車スペースはしっぺいの看板のこちらにありました。





磐田市のイメージキャラクターしっぺい、いつか本物さんにも会えるでしょうか。








道の駅 風のマルシェ御前崎

レストランも満席のような客入りでした。








焼津まで戻って進栄楼で昼食にしました。




 チャンメン 650円

最初にのぞいたときは満席でしたが、駐車場でバイクの向きを180度変えているうちに空席ができました。





ブーツはこれまでのロッソスタイルラボのものが履き心地、機能、価格とも文句なしなのでそれにしたかったのですが、(通販サイトで見ると)ブラックの全サイズが売り切れなため他ブランド品を選んでいました。

ペダル操作やステップの安定感に影響するソールの形状と材質にやや違和感、ファスナー上部にあるフラップのステップへの引っ掛かりなどが残念なところ。

防水ではないですが比較的軽量なので、先日の『デイトナ茶ミーティング』や今月14・15日に開催される『バイクのふるさと浜松』など、跨り試乗がありそこそこ歩くことになるイベント会場にバイクで行くのには都合がよさそうに感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーをひと塗り

2023年10月05日 | バイク



教えてもらうまで気が付かなかった鉄部分の塗装の劣化。






まずスクリーンを外しますが、ボルト4本を緩めて外せばいいだけなので、面倒くさがりな自分でも車載工具の六角レンチを使って簡単にできます。






シート下の車体に収まる車載工具ですが、これら以外に工具を追加していても工具袋には余裕があり、車体にも簡単確実に収納できる良心的な設計です。

何か月か前に道路ではないところで左に転倒し、チェンジペダルがリンク部に当たるまで内側に曲がってしまったのですが、ペダルが鉄製なのとリアアクスル・ナット用のレンチと延長工具があったおかげで、簡易修理ができました。






塗装箇所は耐水ペーパーをざっと当ててから、セミグロスブラックの水性アクリル塗料を筆塗りしました。

これまでより荒れが目立たなくなったので、これで良しとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 デイトナ茶ミーティング

2023年10月02日 | イベント



12:10 社屋前を下り、仮駐車場になっているテストコースを左回りに進んで到着です。

(入場待ちバイクが多いため開場時刻を早めたと、後日『Webオートバイ』の動画で知ります)

バイクの入場制限がされたほど来場者が多かったようですが、この時刻なので帰っていくバイクもいて、駐車場まで停止することなく入れました。

どこにとめられるかなとゆっくり進んでいくと、ちょうど1台が出るところでスペースができたのでそこに入れ、隣の1台も少しして出ていきました。






買っておいたおにぎり3個をここで食べ、それからメイン会場に向かいます。






テストコースの内側はキッズ限定で体験走行できる電動バイクのコースや『おしえて♡なっちゃん先生!』の会場などになっていました。








坂道の途中から見るテストコース、写っていませんが自分のバイクは手前の列の左にとめています。








5分ほど歩いて社屋前へ。










開始前には着いているつもりでしたが、のんびりしていたので午後の部がすでに始まっていました。






野崎選手の トライアルデモンストレーション です。






『バイクのふるさと浜松』のようなショー用セクションは組まれていませんが見応え充分。






競技専用のトライアル車だけではなく、一般車のセローでも自在に操り技を見せてくれます。






うまいこと空いていたコーナーの前のほうに座ったので、触れるほど近くで観戦できました。






またトライアル車に替えての跳び越しパフォーマンスは最初一人、最後は五人まで増やしましたが、さてその結果は?

笑いのつかみもバッチリです。










トライアルデモのあとはステージで Webオートバイ バイク女子部 人気バイク系ユーチューバーのトークショーが始まります。








そのあとはレブル250に乗る浜松市出身 花野 の20分ライブです。






少し小さめで扱いやすそうだなと思ったギターは、弦を付けたままネックをボディーから外して携帯できるもので、それをバイクに積んで活動しているそうです。








ステージはじゃんけん大会に進みますが、それには参加せずまだ全く見ていない出展ブースのほうに向かいます。




スズキのブースには3台が展示されていて、その中のV-STROM250SX。






跨りOKということでまた試してみました。






厚底ブーツを履いていますが、もちろん以前のチェックと同じく足つきの厳しさに変わりはありません。






ハンドル形状は良さそうな感じです。







SXのカタログをもらって次は隼にもと近づくと、ちょうどのタイミングでSBSテレビ『ヨエロスン』の配信収録が来たので、それが移動してから跨ってみました。






踵は上がっていますが250SXより全然楽な足つきです。






トークショーに出ていたRurikoさん(向かって右端)は、自分の隼に大きなシートバッグを着けて長距離ツーリング&動画配信などもしています!










さらに出展ブースを見ていくと、ツーリングマップルのブースに賀曾利さんがいて、通路の向こうには鉄人カソリのバイクも展示されていました。










まだじゃんけん大会はやっていますが、メイン会場から離れテストコースに向かいます。







平嶋夏海さんのモトグッツィV7。 VTRでジムカーナもやっている元アイドルのバイク乗りさんです。






事前予約の参加車両10台ほどで行われていた『おしえて♡なっちゃん先生!』の午後の部も終盤途中から見ることができました。








帰り道は掛川で乗った国道1の先のほうが暗くなっていて案の定雨が降ってきましたが、どうせ日坂を越えればやんでいるだろうフンと合羽を着ないで走り続けたところ、島田区間もまともな雨でずぶ濡れになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする