![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/35dd0b8c789d794d3341b75efaf7631b.jpg)
なんとなくピンとこない海の方と違い、これぞイメージする牧之原といえる場所ですね。
10数台分ある駐車スペースは、12時40分で空き1つでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/f118d3c5a5efcdf2039c31c0771768e2.jpg)
「おまかせ」 があればやっぱり最初はそれで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/74943d7b644a661adf9cd6e68c0d446e.jpg)
宴会や法事も出来る店なので喫煙フリーかと思っていたら、ありがたいことにカウンターも座敷も少なくともこの時は禁煙になっていました。
おまかせ定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/309b74b9ea7355bd3dd82ef1f8d9a459.jpg)
甘しょっぱいタレと玉子で半とじ風になっていて、タマネギとネギを散らした上に大根おろしが盛られています。
手前のご飯や味噌汁と比べるとそれほどの大きさには見えないかもですが 普通の定食なら優に2食分と言えるようなチキンカツは、よそってあるご飯なら (とてもそこまでは食べられないけど) 4、5杯でバランスするくらいにボリュームありありです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/de20d2c31ecd5d8178ab4c5b55af16d1.jpg)
メインの定食が来たのを見てからセルフのコーナーへ。
ご飯、漬物、惣菜、サラダなどがあり自由に取ればいいようです。
インスタントコーヒーもあるようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/91894bb37fca581787816c227a885c14.jpg)
これで半種類くらいかな。あとから千切りキャベツとプチトマトも。
出ているものがなくなれば終わりじゃなくて、減れば補充してくれています。
お腹減っているからと先に好きなだけこれを取って食べながらメインを待つ、というのは初めての場合はやめておいた方が良さそうです。そうじゃなくても完全に食べ過ぎになってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他の昼定食も楽しみに、また寄らせてもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/a4c0db912759c2baa922bf69bfe3649a.jpg)
店の裏の道は茶畑の中を抜けています。