◆OpenOffice
私はずっと、無償オフィスソフトの『OpenOffice』を使ってきました。
私のオフイスソフト利用は、四則演算や業務文書作成に表計算ソフトを使うのがほとんどです。ワープロソフトを使うことはめったにありません。日常的にリッチテキストやテキストを使っています。
何年か前、WindowsXPを使っていた時代に『OpenOffice』の存在を知って、OpenOfficeの表計算ソフト『calc』を使ってみました。私の用途には、この『calc』で十分でした。
『calc』は行間や列幅調整が、ミリ単位になっていました。それまで使っていた『excel』は、それがインチ単位になっていました。それが『OpenOffice』を使うようになったきっかけでした。
◆LibreOfficeとApacheOpenOffice
ところが、この『OpenOffice』が企業に譲渡されて、『ApacheOpenOffice』になりました。無償であることに違いはありませんが、企業に制約されることを良しとしない各国のボランティアが参加して『LibreOffice』が成立しました。
◆LibreOffice4.0になって起動がかなり早くなった
ApacheOpenOfficeの最新版はまだ出ていない。LibreOfficeは最新版4.0になった。これは、旧版にくらべると、起動がかなり早くなりました。MicrosoftOfficeにくらべてたった一つの弱点が起動の遅さでしたが、LibreOffice4.0になってこの弱点がかなり解消できています。
私は朝起きてからほぼ一日中、ノートパソコンをつけっぱなしにしています。一度、LibreOfficeを起動して開き、それをまた閉じます。そうしておくと、LibreOfficeで作成したファイルを実際に開いた時の起動スピードが速い。これで起動速度について不満がなくなりました。
◆JA福岡市のLIbreOffice
JA福岡市のホームページで、LibreOfficeの実用法をPDFファイルで公開しています。
LibreOffice Writer& Calcよく利用する機能マニュアル
LibreOffice 活用マニュアル(Writer/Calc/Draw
Excel to Calcマクロ移行マニュアル
あらためて紹介しておきますと、文書ドキュメント、表計算ドキュメント、プレゼンテーション、データベース、図形描画、数式の5つのソフトがワンセットになっています。
MicrosoftOfficeを捨てて、LibreOfficeを使ってみませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます