ブログ

 

ものへの執着・・・留袖の場合

2012-10-24 | 日記

織の教室の友達が、テディベアに着物を縫って着せてくれるので、とりあえずもう着ない留袖を出した。叔母に一度貸し、自分が二回着ただけ、こちらの結婚式では夏だったり、地味婚だったりで出番がなかった。ちょっと残念。

40年以上たち、肩のあたりの黒の色が落ちているのがいけませんねぇ。母のは同じころ買ったのにどうもないらしい。悔しい。染めが悪かったのかな。胴裏、比翼は取り替えればいいとして、表地の退色はいかんともしがたし。

最後の見納めと写真に撮るうちに、切り刻むのが忍び難くなってしまった。親が作ってくれたものにどうしても鋏が入れられない。

いっそ屏風に仕立てようかと思ったけど、正式に作るとかなり高いらしい。コルクボードを二枚、布ガムテープで繋ぎ、和紙で裏打ちして自分で作ってもいいんだけど、素人細工じゃみすぼらしいかも。それに外へ出すと赤なんかどうしても退色するしね。だいいち、こんな柄の屏風なんて、今までなくて済んできたんだから、これからだった要らないもん。。。。。というメカニズムで、結局は年寄りはものを死蔵するんだと分かった。

ものは既にものとしてのの役目を終え、記憶、思いを留めただけのもの。私にとっては大事でも人にとってはただのぼろ切れ。うーーーむ、どうしますかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村