
佐原の忠敬通りをふらっと歩いていると・・・
お!ボンネットバス!
お・・・・なつかしいなあ・・・・
実際観光用で走ってるようです。
この車体の色とこのツバメのマーク、なつかしい国鉄バスの車体です。
こどものころ、母の実家に行くときに京都から国鉄バスにのっていきました、途中のターミナル駅からは、こんなボンネットのバスに乗った記憶があります。
そのころはまだアスファルトでなくて砂利道をバスで走ってました・・
なつかしいなあ・・・

鉄道マニアじゃなくていわゆるバスマニアの方が見たら泣いて喜ぶだろうなと思います・・
バスマニア?バスマニアの人は意外といるみたいです、バスの専門誌もあるらしいです。


度は泊まってみたいなと思う木の下旅館、温泉でもないのだけれどなぜかこの雰囲気の旅館はいい感じがする。