My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

中山道を歩く 酷暑の中 加納宿~鵜沼宿 3

2011-08-08 17:07:35 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
ここからはとことん国道歩き・・・・

日蔭はなし・・・

時間はちょうど昼過ぎ、2時ごろ 暑さのピークにこの国道歩きに突入したのです・・

アスファルトの照り返しの暑さ、車の騒音、とりあえず直射日光を避ける場所がない・・

のどはからから・・・

自販機・・・スポーツドリンク飲まないとやばいわ・・頭くらくらきそうだわ

と自販機でスポーツドリンクを買って、500mlを一気飲み!

頭から水かぶりてえ・・・・

もちろんだれも歩いてないし、ロードも走ってない

自分一人リュック背負って歩いてます・・・ほんまアホやな・・・

これで熱中症になったら洒落ならん・・でもこののどのからからはやばい

以前谷川岳にのぼった時に、のどがカラカラになって水のんだら1分で汗で

全部出てまたカラカラ・・熱中症の寸前というのがありましたが・・

やっと国道も終わり・・鵜沼の町の中へ

最初に公園が・・・・

公園で休憩・・・・

水道で頭から水を浴びてクールダウン

休みながら考えた・・・・・

昨年の秋から信州の中山道をほぼ完歩したのですが

マイナス10度の中を佐久から歩いたり、雪の和田峠を雪山のごとく登ったり

寒い時に寒いところを歩いて

暑い時に、この岐阜の暑いところ歩いて・・

なんか逆やないか・・・いやでも信州は冬歩かないと値打ちないからな・・・

とか。そしたら夏に熊谷から歩くか・・日本一暑い熊谷宿・・

なんかこんな酷暑の中歩くて・・ほんまアホ

犬山城が見てきた・・・鵜沼宿ももうそこ・

鵜沼宿に到着・・・・・
コメント