鵜沼宿に到着・・着替えたTシャツもすでにどぼどぼ・・・
鵜沼は宿場町の面影を残してるようです・・・

古い旅籠が保存されてます・・・

新しく建てた脇本陣で休憩させていただくことに

中で管理人さんにいろいろと説明していただいた・・・
脇本陣坂井家の見取り図を元に復元をして建てたのですが1年前から公開してるとの
ことです・・中は木の香りでいっぱいです

上段の間・・・

すごいわ・・・・
管理人さんの説明によると復元して建てた費用は1億以上と・・
だろうな・・・

いい感じです、この和室と庭・・・
中は涼しいし、一日ごろっと昼寝をしたい感じがします・・・

水戸天狗党の武田耕雲斎がこの脇本陣に泊まった時に書いた漢詩
中山道はほんとに和宮と天狗党の史跡がほんとに多い・・・

秋田県からとりよせた、松の一本丸太・・・
管理人さんに記帳してくれとのことで記帳しました、長岡京ですか・・善峰寺が近いですね・・
と・・今日は歩いてこられたのはおたくだけです(そらそうだろうな・・・)車で2人ほどこられましたが・・・
管理人さんに記念写真をとってもらって失礼しました。

鵜沼駅まででてJRで帰りました・・・・
乗り換え岐阜、米原・・・
鵜沼は高山線の駅で列車はディーゼル・・電車でなくて気動車なので
とても旅をしてる気分に・・・
しかしシャワー浴びたいな・・汗臭い;;
岐阜で風呂はいるか??まだ煩悩は消えない(笑)
本日の歩数 34500歩
中山道、今まで歩いた距離462km 残り75Km・・・・
完
鵜沼は宿場町の面影を残してるようです・・・

古い旅籠が保存されてます・・・

新しく建てた脇本陣で休憩させていただくことに

中で管理人さんにいろいろと説明していただいた・・・
脇本陣坂井家の見取り図を元に復元をして建てたのですが1年前から公開してるとの
ことです・・中は木の香りでいっぱいです

上段の間・・・

すごいわ・・・・
管理人さんの説明によると復元して建てた費用は1億以上と・・
だろうな・・・

いい感じです、この和室と庭・・・
中は涼しいし、一日ごろっと昼寝をしたい感じがします・・・

水戸天狗党の武田耕雲斎がこの脇本陣に泊まった時に書いた漢詩
中山道はほんとに和宮と天狗党の史跡がほんとに多い・・・

秋田県からとりよせた、松の一本丸太・・・
管理人さんに記帳してくれとのことで記帳しました、長岡京ですか・・善峰寺が近いですね・・
と・・今日は歩いてこられたのはおたくだけです(そらそうだろうな・・・)車で2人ほどこられましたが・・・
管理人さんに記念写真をとってもらって失礼しました。

鵜沼駅まででてJRで帰りました・・・・
乗り換え岐阜、米原・・・
鵜沼は高山線の駅で列車はディーゼル・・電車でなくて気動車なので
とても旅をしてる気分に・・・
しかしシャワー浴びたいな・・汗臭い;;
岐阜で風呂はいるか??まだ煩悩は消えない(笑)
本日の歩数 34500歩
中山道、今まで歩いた距離462km 残り75Km・・・・
完