My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

かきの土手鍋

2009-02-12 01:30:06 | 日記

家内の実家の広島湾の島からかきがいっぱい送ってきました。

かきの養殖で有名な島ですから・・毎年送ってきていただきます。

ということでさっそく、広島の郷土料理 かきの土手鍋を・・

さすが広島のかきはつぶが大きい・・・

この土手鍋はなんておいしいんだろうか、かきのだしがじゅーんとでていて

ほんとにうまい、これで明日は、雑炊すればまた格別にうまいだろうな・・

そうそう餅いれて雑煮にしてもいけそうだ。

まだかきはあるので、次はかきフライと、・・

それにしても、スーパーで買って来るかきとはつぶの大きさがまったく違う、軽く倍はある。

これはかきフライすればほんとにうまいです。

余談ですが、自分は関西人なのでカキフライはウスターソース、家内は広島なので

お多福お好みソースをつけて食べる、いややっぱりかきフライにはウスターでしょう。
余談ですが・・・

ウスターソースは万能の調味料です。

カレーライスにも、フライにも、串カツにも、そして天ぷらにもウスターソース

おいらの場合は、餃子にもウスターソース、バーベキュウーもウスターソース

関東にきてびっくりしたのは中濃ソース、こんなの関西にはありまへん、どうも中濃ソースの中途半端な感じがすきになれない・・
コメント

佐原のボンネットバス

2009-02-11 01:37:20 | 千葉あちこち

佐原の忠敬通りをふらっと歩いていると・・・

お!ボンネットバス!

お・・・・なつかしいなあ・・・・
実際観光用で走ってるようです。

この車体の色とこのツバメのマーク、なつかしい国鉄バスの車体です。

こどものころ、母の実家に行くときに京都から国鉄バスにのっていきました、途中のターミナル駅からは、こんなボンネットのバスに乗った記憶があります。

そのころはまだアスファルトでなくて砂利道をバスで走ってました・・

なつかしいなあ・・・

鉄道マニアじゃなくていわゆるバスマニアの方が見たら泣いて喜ぶだろうなと思います・・

バスマニア?バスマニアの人は意外といるみたいです、バスの専門誌もあるらしいです。


度は泊まってみたいなと思う木の下旅館、温泉でもないのだけれどなぜかこの雰囲気の旅館はいい感じがする。
コメント

佐原の雛めぐり

2009-02-10 01:45:31 | 千葉あちこち
日曜日、風邪もましになったので、この休み一回も家から出ていないので

昼から佐原まで車ででかけました、この時期は佐原は3月3日まで雛めぐりと

いうことで、各商店 各施設 雛人形をかざってます、江戸時代の雛人形 明治

大正の雛人形など・・

ふらっと店をのぞきながら雛人形を見てまわるのもいいものです。

中村屋商店の蔵に飾ってあった江戸時代の雛人形です。

なぜか二組の人形があります・

並木商店の江戸時代以前かと思われる雛人形

土人形と和紙で作ってる珍しい雛人形です。
ほていやの座敷の豪華な感じの雛人形

ここでは一服、山車もちの焼き立てをいただくとする・・あつあつのしょうゆ味の素朴な

もちです、意外とシンプルでおいしい。



これは結構ふっくらしたかんじ、お雛様がおたふく様みたいな・・・

じじばばの人形も・・鶴と松でめでたい・・・

コメント

久々の銚子回り

2009-02-10 01:39:09 | 千葉あちこち
久々の銚子を営業でまわりました。

犬吠岬の方も車で少し寄り道して、銚子漁港でちょっといっぷく・・

もう昼もすぎてるので漁港はもう静かな感じです。

朝はかなりにぎやかなのだろうな・・関東一の漁港だからな・・・

ちょうど、おなかもすいてきたので

適当にどこかごはんを食べようかと・・ちょうど漁港の向かいに庶民的なごはんやさんが

ちょうど自分には手ごろな感じなのでここで食べよう・・

店の名前のずばり 市場食堂

とりあえず魚をということでぶりの刺身定食注文・・あ!すいませんごはん大盛りで・・・

でてきて、びっくり大盛りどころか・・超大盛りのごはん、なんじゃこれや・・どんぶりにごはんが山盛り・・・

ぶりの刺身はおいしかったです、漬物といわしの甘露煮と野菜の煮付けとしじみのお味噌汁がついて840円はやっぱり安いかも・・

腹は満腹!・・・眠くなってきた、ちょっと車で昼寝するかな(笑)
コメント

なんじゃこりゃ・・・

2009-02-09 01:41:33 | 千葉あちこち

旭市の山奥・・香取市との境で車を走らせていたら・・・

な!なんじゃこれや???

巨大なボーリングのピンに観音様の絵が・・

法螺貝山観音寺??と奥をのぞいてみるが寺らしいものはみあたらない

ユートピアナイキ千代の里とはなんぞや?そんな建物もないぞ・・

と横をみると巨大なこけしが・・・

だから・・・どこの寺があるっちゅうねん

このおくには普通の民家しかないて

それにしても・・なんともミステリーな、かつ不気味な感じ

山の中でいきなりこんなん夜にでてきたらびっくりする。
コメント

日本浄土

2009-02-09 01:32:53 | 読んだ本
藤原新也の日本浄土の旅!

日本のどこでもあるような土地を徘徊する旅はとても地味な感じもするが、しかしそれが浄土の旅といえるのだろうな。

その無名の旅の中で無名の何かとであう。

そこに目的をもった旅にはない、対象との一対一の親密な関係がうまれる。

だが、今の日本ではその無名の麗しきものに出会うことが年々むずかしくなってきた。

歩くことが希望


歩行の速度の中でこそ、失われるつつある風景の中に息をひそめるように呼吸している微細な命がみえたりする・・・

目的のない旅はすばらしい、それこそ旅の本質ではないだろうかと思う、

今の時代の旅は観光地めぐり、スケジュールにそってすすむ旅・・・

ひとりふらっと北に向かう列車にのり・・・

そして、しらないさびしい駅におりたち・・

ひなびた旅館にとまり・・

その町に歩いてふれあう・・

人とふれあう・・

何があるというわけでない、観光するものもとくにない・・

そんな旅がすばらしい・・

なにげない風景の中に旅の本質があるのではないかと思う。



浄土を見つける旅をしてみたいものだ・・・
コメント

父からの手紙

2009-02-08 01:52:59 | 読んだ本

父からの手紙 小杉健治

ものがたりは・・・

家族を捨てて、阿久津伸吉は失踪した・・

てっきり他に女ができてだと・・

思っていたが・・・ほんとは違う・・

残された子供、麻美子と伸吾の元には、誕生日ごとに父親から手紙が届く・・

10年がたち、結婚を控えた麻美子を不幸をおそう、なんと婚約者が死体で発見された。

そして弟が容疑者として逮捕される。

この危機的な時に、なんとかしようと麻美子が動き出すが・・その中でどんどんと父親の隠された秘密があきらかになっていく。

最後はほんとにどんでんがえし!二つの線が一つにつながってさいごは意外な結末が・・

一気に読んでしまいました。

それにしてもこの父親の愛情というのが底知れぬものだなと・・・

そういえば・・手紙を娘に書いたことは今までなかったなあと、娘から小さいときに手紙をもらったことはあったけど・・

これから娘に手紙を書くことはあるのだろうかなと・・ふと思ったが・・

たぶん・・今までどおりメールですませるんじゃないかな(笑)

なんとなく・・いまさら手紙をかくというのはなんか照れてしまうよな・・・
コメント

信長の棺

2009-02-08 01:52:05 | 読んだ本

長の棺 加藤廣

信長が本能寺の変でなくなった、・・・

なくなり方が今まで自分の認識は・・・

一般にいわれるとおり、明智光秀の信長に対する鬱憤、恨みなどの私情によるもので、比叡山の焼き討ち、家康を供応する際の叱責 ついには丹波の領地から石見、出雲への転地、秀吉の毛利攻めの援軍・・・

老の坂で「敵は本能寺にあり

そして最後は本能寺に火をはなち、信長は最後は自害して果てる・・・・

というのが今までの自分の認識でもあり、また世間一般にいわれてる通説でもあるわけですが

この本を読んで今までの自分の歴史認識には大きな間違いをしてたのだなと気がついた。

一体信長の遺体はどこにいったのであろうか?歴史の本でこれを述べてるのは今までなかった、

なぜ信長はあまり大きくない本能寺を選んだのか・・・なんと近くに信長が支援していた南蛮寺があり、なんと本能寺と地下でつながっていたとは!

秀吉が高松城の水攻めから一気に山崎まで戻ってこられたか・・・信じられないが秀吉はすでに光秀が信長を討つという情報を得ていたと思われるとのこと、これには完全に信じられないが、事実としたらこれはびっくりだ・・・でも実際問題あれだけの勢いで中国から戻ってこられるのは難しいといえば難しい・・・

徳川家康も疑わしいとのこと・・堺にいた家康が迅速に三河に戻ったのも疑問

読んでるうちに、目からうろこが落ちたとはこのこと

いや・・・ほんとにまいりました。
コメント

水の里 久留里

2009-02-07 01:50:57 | 千葉あちこち
久留里は房総半島の山の中の町

町全体があちこちで井戸がわいています・・・

ちょうど、久留里の自噴井戸があったので、いっぷく

顔を洗い・・ そして飲んでみた

飲んだ感じはおいしい、きめが細かいという感じだろうかな、なめらかな感じのする水で

おいしかった・・

ちょうどペットボトルの空きが車にあったので汲んで飲みながら帰った

平成の名水100選に指定されてる水です・・・

こんな井戸が近くにあるといいだろうな、水の豊富なところというのはうらやましい

コメント

流山 かごや商店さん

2009-02-06 10:00:47 | 信濃の国だより 1
お得意先の流山のかごや商店さん

ここの社長といつも長く話をしていただく。

流山のブランドとして、いろいろな商品を開発して流山の町おこしをしておられる社長さんです。

そのアイデアにいつも感心してしまいます。

流山の名産でもある菊芋をつかった、菊芋漬け、それとみずから菊芋本舗として

菊芋チップ・・




菊芋もジャガイモやさつまいものようにでんぷんは含んでない、菊芋の糖質の主成分はイヌリンとよばれて体にいいとのことです。

天然のインスリンといわれており血糖値を助けるカリウムが多くあるとのこと

免疫機能を正常にはたらかせ、視神経の働きをたすける
ビタミンCを多く含む

などなど・・・

味は結構いけます、以前かごやさんに菊芋をいただいて、薄くきってかき揚げにしたらいいとのことで家でやってみましたが・・これがなかなかいける。

上の写真の右下のイラストは奥さんが考えられたマークです、

オリジナル清酒 おおたかの森

最近は房総炭工房 たけさとの竹炭かりんと 竹炭ピーナッツも売られています。

これは見た目は黒くて・・竹炭?という感じですが食べてみるととてもおいしい、

便秘にいいらしいです。

ということで・・・・

お得意先の宣伝になってしまいましたが(笑)

でもほんとにいい商品と思いますのでご紹介させていただきました。

かごや商店さんブログ→http://kagoyashouten.blog119.fc2.com/

かごや商店さんHP→http://www.nagareyama-kagoya.com/index.html
コメント

本当のみりん

2009-02-04 01:56:04 | 千葉あちこち

本当のみりん・・・・

本みりんという商品はありますが、本当のみりんではありません

お得意先のかごや商店で本当のみりんが発売されました。
実際飲んでみると、うなるほどのおいしさ!味は絶品です。

コーヒーの隠し味、甘みとしていれても、これはいける。こんなみりんの使い方も

あるんだ・・・

勉強になった・・・

流山はみりんの町、お隣の野田はキッコーマンで有名な醤油の町

余計な添加物は一切いれず、ゆっくりと時間をかけて作ったみりんは絶品です。

かごや商店

千葉県流山市加5-1708  TEL 04-7158-1151

HP→http://www.nagareyama-kagoya.com/index.html

かごやさんのブログ→http://kagoyashouten.blog119.fc2.com/
コメント

博多 龍龍軒御茶ノ水店

2009-02-01 01:58:10 | 昼飯のもんだい

御茶ノ水の三四郎が悲しいかな休みだったので・・・

といってもらーめんは食べたいので・・御茶ノ水駅でてすぐのところの

博多龍龍軒へ・・・
とんこつオンリーの店

どうするかなと思いつつ、この看板 安い!

ということで

とんこつらーめんとトッピングの辛し高菜を注文

とんこつにはやはり、高菜がないと・・高菜をいれるとまたちがった感じでたべられる。

純粋にベーシックなとんこつらーめん

高菜をのせていただきます、味はまずまずいけます・・

もちろん替玉も無料で、すこし麺が固すぎるような気もするが・・かたいぐらいがちょうどいいかも・・

ということでお安くとんこつを
コメント