天空@可児市

天空@可児市へ喫煙店。

前回良かったので、また行ってきました。

醤油ラーメン・冷やしラーメン(ランチでマーボ丼)を注文。

 
醤油ラーメンは、タレはカドがなく、まるみある和風スープでしたが、少し合成的な部分が舌に残りましたが、、、。
麺は、自家製麺の細麺。
チャーシューは、やや酸化気味で残念。

冷やしは、ゴマダレベースに野菜タップリ、具は別皿で豪華にありました。

好み度 醤油3,5 冷やし3

岐阜県可児市中恵戸2301-1
0574-63-6625
11:00~14:00 17:30~22:00
水休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

王将

王将@春日井店へ。分別店。

春日井セット(コッテリラーメン・餃子・チャーハン)ニラレバ、スブタ注文。

コッテリラーメンは、鶏系のコッテリ濃厚で生姜風味な、天一テイストのスープ。

餃子は、鮮度がなく、イマイチ。今回のはニンニク生姜風味がなくダメでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スガキヤ

スガキヤへ。

台湾ラーメンがありましたので、台湾ラーメン380円?注文。

 
久々に食べましたが、固形系豚骨、魚介風味は殆ど感じず、
こんなにダシが薄かったのかな?と思いました。
具のミンチをかき混ぜるとショッパスギの塩分が強くなってきました。

普通のラーメンにすれば良かったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

呵呵@守山区

呵呵@守山へ。喫煙店だけど喫煙率低いお店。

前回も美味しかったので、また行ってきました。

ごまだれ冷麺セット・トマト涼麺セットを注文。


トマト涼麺は、冷やしナポリタンスパゲッティみたいで、ミンチの旨みとタマネギの甘み、バジル風味が絶妙な美味しさです。
から揚げもジューシーで、ごはんと良く合います。


ごまダレ冷麺は、濃厚なゴマと酸味でミンチが甘辛く、温泉玉子がマイルド感になり、
キュウリ、トマトがサッパリ。ムキエビが全体を美味しくさせている具でもありました。

好み度 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

楽喜@春日井市

楽喜@春日井市へ。禁煙店。

新メ塩豚骨をベースにマー油にコチジャンみたいのが入っています。
スープは、従来の塩豚骨より、厚みがあり、クリーミさと、呼び戻しみたいな少し臭みがあります。マー油はおとなしめな味付けで、全体的に「一風堂」に少し臭みを出した感じでしょうか?

麺は、中細縮れ麺。加水率は35%位でしょうか?。もう少し低加水にして細ストレートの方が合うかと思いましたが・・・。

好み度 

春日井市高蔵寺町3-2-11
0568-52-7677
11~14
17~23
火休み。

9月8,9日は中休みナシの通し営業。


ニューのSTR750円を注文。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

ありがた屋@春日井市

ありがた屋@春日井市へ。禁煙店。

塩ラーメン注文。

上品なスープには、節の出汁が繊細かつ上手く引き出されて、舌で味わう味ですが、コクと旨みがあります。
麺は、中細ストレート、かたさは、ややかためになった感じで、しなやかさとコシがある麺で
バランスよくなっています。

もうすぐ、期間限定でカレーラーメンが始まります。

好み度 4,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊@長浜市

豊@長浜市へ。11~14時禁煙。
以前は、長浜インタージャスコの敷地内にあったお店。
をかべ系列からの独立店でしょうか?、メニューに豚骨もあります。

ちゃんぽん(大)から揚げセット1000円注文。

熱々のスープに野菜タップリの具に、アッサリしたコンブの旨みある和風出汁です。
透き通るようなスープですが、ダシはシッカリ出ています。
麺は、中細ストレートの自社自家製麺で滑らかでモチッとした麺は、野菜とよく絡んでいます。

好み度 3,5

長浜インター西へ1k位、ミスタードーナッツ横。



 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

泰平@島田市

泰平@島田市へ。灰皿なし。
比較的新しい中華料理屋さんです。

五目入りあんかけらーめん770円・餃子400円注文。


スープ自体は、丁寧に出汁な清湯で、タップリの野菜は一体感が出ていて、甘みも出ていました。豚肉、エビも片栗粉で揚げた手間があり、美味しく味に出ています。
ネギが細かく刻んでいるのも、良いアクセント。
腕はある中華料理屋さんだと思います。

餃子は、かなり大きめの野菜中心で美味しい餃子。

好み度 五目3,5 餃子4

島田市阪本1323-8
0547-38-7800
11~14:30
18~22
火・第3水休み。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

ひらで@袋井市

ひらで@袋井市へ。厨房も喫煙店。
新メニューで、塩タンメンがありましたので、塩タンメン・餃子注文。

最初は、少し塩分が濃い感じでしたがすぐに解消され、野菜の旨みが溶け込んだ
和風出汁もあるタンメン。
自家製麺が、細ストレートでコシと滑らかさがあり旨い麺と野菜との絡みも良かったです。

餃子は、野菜中心で美味しい餃子。

最初の頃は、腰が低いご主人でしたが、今では、厨房でタバコ吸うようになってしまっていました。

好み度 3,5 餃子4

http://<WBR>www7a.<WBR>biglob<WBR>e.ne.j<WBR>p/~ram<WBR>en-hir<WBR>ade/

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

さかなやらーめん@豊橋

さかなやらーめん@豊橋へ。禁煙店。

鳥居式のお店、東三河初です。

つけ麺750円食券で。

つけ汁は、豚骨>鶏の濃度的には、普通でしたが、豚の旨みは出ていました。
魚介もシッカリ出ていて、酸味が少し強い感じで、動物と魚のバランス的良かった
つけ汁。
麺は、太麺で加水率は35%ぐらいでしょうか?。やや食感はかため。
具は、全体的に、味と物足りなさがあります。

茶屋亭@常滑みたいな、丁寧さのある上品なつけ汁でした。

好み度 

豊橋市東脇4丁目1-31
0532-33-2688
11:30~14:30
18:30~22:30(日、祝は21:30)
スープがなくなり次第終了
月休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »