
家庭用ビデオカメラは
8㍉ビデオやVHSーCなど
ビデオテープレコーダー搭載の
スタイルでしたが
何時の間にかビデオテープは
姿を消してSDカードに記録する
スタイルに変貌していました

銀塩8㍉カメラのカタカタ音のする
掻き落とし機構やビデオテープ式
カメラのテープ駆動モーターも
ありません。
… … …
全く普通のスチールカメラなのに
動画が撮れるのです

息子からお年玉に貰った
コンパクト・デジカメ
ニコンLー6も
スイッチを切り替えると
動画が撮れるようになっていました

しかも、マイクロフォン内蔵で
同時録音まで出来るのです
最近手に入れたデジタル一眼レフ
ニコンDー7000もスイッチ一つで
動画が撮れるのです

そこへ写真研究会OB会のN野さんが
シネ・ビデオサークル熊谷で大活躍
すばらしい作品を拝見して
動画を少し研究してみようと
心が動きました
