
近所の家電量販店の
パソコン売り場へ行くと
動画関係のソフトが並んでいました

パソコンと外付けハードディスクで
ビデオ(動画)の映像を
ノンリニア編集ができる
「ビデオ・スタジオX6」が目にとまりました

動画ファイルをいったんハードディスクに
取り込んで、パソコン上でファイルの前後の入れ替え
やいろいろ出来るらしいのと入門用とあるので
簡単にこのソフトを購入してしまいました

私は昔、銀塩フィルムの8㍉で遊んだことがあります
一応、スプライサーやらポジフィルムを装填して
カタカタとハンドルを回すと凸レンズ付き画面に
動画が映って、カット尻を決めてパンチを押すと
フィルムに印がつく編集機など揃えていました
55年前の話です

それで、ノンリニア編集ができる
「ビデオ・スタジオX6」を
ノート・パソコンにインストールしました
