経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■【経営士ブログ 今日は何の日】 1月1日 元旦 聖徳太子  

2018-01-01 14:32:10 | 今日は何の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】 1月1日 元旦 聖徳太子  


 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
 このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント


 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 あけましておめでとうございます。

 旧年中は、当ブログをご愛読下さりありがとうございました。

 経営者・管理職や経営コンサルタント・士業と二兎も三兎も追った、経営だけではなく、四方山話なども含め、多様な内容でお届けしています。

 本年も毎日複数本のブログをお届けするつもりです。倍旧のご訪問をお待ちしています

 

【今日の写真】 朝日をバックにした東京スカイツリーの遠景

 東京・文京区内の散歩の途中で、東京タワーとスカイツリーの両方が見える坂で朝焼けの東京スカイツリーを撮影できました。

■ 元旦

 元旦と元日の違いを知らない人が意外と多いようです。「元旦」というのは「元日の朝」のことをさします。従って、年賀状に「1月元旦」というのは重複表現になります。

 真偽の程は定かではないですが、元旦の「旦」という字は、水平線を昇る太陽からこの字ができたと聞いています。

 年賀状に「賀春」とか「新春」というように「春」という字が使われますが、太陰暦の正月が春の初め、すなわち「立春」であることから、まだ冬のさなかであるにもかかわらず「春」という字が使われるようです。

■ その他
 初詣(はつもうで) 新年に、新年の無事と平安を祈願するために、初めて神社・寺院等に参拝する行事
 歳旦祭(さいたんさい) 宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)に年始を祝う祭祀
◇ 修正会

■ 聖徳太子

 574年1月1日(~622年2月22日)に聖徳太子が誕生しました。天皇にならなかった著名な皇族の一人です。十七条の憲法は誰もが知っています。

 十七条の憲法は、聖徳太子が造ったのではないという説もあるようです。これを読みますと、われわれのビジネスに対する基本姿勢にも大いなる示唆があります。一度お読みになることをお勧めします。

【Wikipedia】聖徳太子(しょうとくたいし)

 聖徳太子(しょうとくたいし、敏達天皇311日(57427日) - 推古天皇30222日(62248日))は、飛鳥時代の皇族。政治家。用明天皇の第二皇子。母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)。
 推古天皇のもと、摂政として蘇我馬子と協調して政治を行い、国際的緊張のなかで遣隋使を派遣するなど大陸の進んだ文化や制度をとりいれて、冠位十二階や十七条憲法を定めるなど天皇を中心とした中央集権国家体制の確立を図った。また、仏教を厚く信仰し興隆につとめた。

 十七条の憲法は、今日の会社経営においても示唆を得るところがたくさんあると思います。一度お読みになることをお薦めします。

【 注 】

 「今日は何の日」「今日の人」は、Wikipedia、富山いづみ氏のサイト、他を参照し、独自に記載したものです。従いまして、当サイト及びブログ等々に関しては、無断複製転載及び模倣を固くお断り申し上げます。

(ドアノブ)

【経営コンサルタントのプロ集団+育成と資格付与】

since 1951

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。

  http://www.jmca.or.jp

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 明けましておめでとうございます 平成30年元日

2018-01-01 14:13:39 | ご挨拶

◆ 明けましておめでとうございます 平成30年元日

 穏やかな朝、新しい年が明けました。

 皆様におかれましては、輝かしき新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

 旧年中は、ご愛読を賜りありがとうございました。

 日本経営士協会の先生方のご協力も得ながら、当ブログを発行して参っております。

 昨年2月には単独ブログ通算で100万PVを突破しましたところ、12月にはすでに200万PVを超えました。

 私どもで発行しています、他のブログを含めますと、発行者としてもビックリするほどの、その数字の大きさになります。

 いかに皆様に親しまれてきたことかと喜ぶよりも、その責任の大きさを痛感しています。

 

 昨年の漢字は「」でした。

 北というのは、コンパスが指す方向です。

 方向性を正しく定め、それに向かって進めという気持ちも込められた漢字と捉えています。

 

 新年は、国際情勢もますます複雑な関係となり、日本外交も難しい舵取りが求められます。

 日本政府は、アメリカ追従と揶揄される現状でいながら、一党独裁的な状況が続いています。

 野党は、分裂、小型化、弱小化して、巨大与党に手も足もだせない状況にありながら、お山の大将的に自党にこだわり、一向に歩み寄って、巨大与党に立ち向かうという姿勢が診られません。

 政治屋の集まりではなく、国民を思う「“真”の政治家」は出現しないのでしょうか。

 

 元来、日本人は優れた民族と信じています。

 ”賢い”国民として、まず目覚め、明るい日本にして参りましょう。

 

 本年も、公正なる立場で、下記のようなスケジュールでブログを発信続けますので、倍旧のご愛顧をよろしくお願いします。


◇ 深夜発信 午前1時頃
今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信

◇ 早朝発信 午前7時頃
今日は何の日 経営マガジン
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン

◇ 午前発信 午前9時頃
経営コンサルタントの独り言】
 前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言

◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
  経営マガジン
   一週間を先読みする
  経営四字熟語
   四字熟語から学ぶ経営や人生
  経営コンサルタントからのメッセージ
   菜根譚や時事問題から経営者・管理職としてあり方を振り返る
  杉浦日向子の江戸塾
   環境に優しい江戸時代から生き方を学ぶ
  経営コンサルタントQ&A
   経営コンサルタントになるには、成功するには
  心 de 経営
   経営者・管理職の業務への取り組みは心で行う。<バックナンバー>
  カシャリ!一人旅
   訪れたことのある地でも、見落としていることもあります。
   経営や生き方も、視点を変えると別のものが見えます。

 
◇ 気紛れ便
 日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。


 本年が、皆様にとりまして一層の飛躍の年でありますように祈念すると共に、当ブログも一層充実させてまいりたいと思います。

 では、また、ブログでお会いしましょう。

 


【経営コンサルタントの育成と資格付与】

since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会

 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

 
 
 
    ↓ ↓  クリック
 

 
 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 
 資格取得についてや入会の手続等
 
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 
 経営や管理などに関する各種有益情報
 
 経営コンサルタントによるセミナー
 
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 
 会員専用のID/パスワードが必要です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 名言格言から経営ノウハウを感じ取る 「笑われて、笑われて強くなる」

2018-01-01 12:03:00 | 【心 de 経営】 経営四字熟語・名言

■■ 名言格言から経営ノウハウを感じ取る 「笑われて、笑われて強くなる」

 

 お届けしています名言格言から経営ノウハウを感じ取る」「今日の経営四字熟語」は「経営四字熟語」とともにおかげまさまでご好評を博しています。名言格言や四字熟語を学びながら、経営のヒントを併せて得ることができるという切り口が好評の理由です。話材にも使えて、益々面白くなります。

■「笑われて、笑われて、強くなる」 ~ 知修塾でプロになる

 

十三日。 なし。

十四日。 なし。

十五日。 かくまで深き、

十六日。 なし。

十七日。 なし。

十八日。
  ものかいて扇ひき裂くなごり哉

 ふたみにわかれ

十九日。
 十月十三日より、板橋区のとある病院にいる。来て、三日間、歯ぎしりして泣いてばかりいた。銅貨のふくしゅうだ。ここは、気ちがい病院なのだ。(青空文庫より)

 

 これは、太宰治の HUMAN LOST の冒頭の一節です。苦悩する太宰は、「われら生き伸びてゆくには、二つの途みちのみ」と述べています。ナポレオンと異なり「私の辞書に軽視の文字なかった」とある部分で、自分の人生を振り返り、12日に退院するその2日前に「笑われて、笑われて、つよくなる」と言っています。

 

 「人間というのは、人から馬鹿にされ、笑われて成長するのだ」と太宰から学んだような気がします。嘲笑は、私たちに非常なショックを与えます。言葉の暴力、最近はツイッターなどを通じた暴力、自分をさておき、他のみを攻撃する風潮が強くなっているような気がします。

 

 一方で、それをバネにして成長する人もいます。

 

 

 

■■ 経営四字熟語 ←クリック

 四字熟語の示唆を知ると目から鱗が落ちるでしょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日(日)のつぶやき

2018-01-01 08:42:59 | ブログ

■【つぶやき一覧】このようなことをつぶやきました

  あけましておめでとうございます。

  本年もよろしくお願いいたします。

   http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4e548f59d0b1240658700a799732c3d0

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/ad24a2db0adcf07023dc441f20bfd7bb

【今日は何の日】は発行済ですので、Jこちらもどうぞ

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/fe6c507cf895c5cbb3a1ca5634c39ceb


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】1月1日(月) つぶやき改訂版 あけましておめでとうございます

2018-01-01 07:48:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】1月1日(月) つぶやき改訂版 あけましておめでとうございます

 

  俺様の名は「ブロッグ
  経営士ブログに登場するドッグじゃ!!
 
  昨夜は、紅白の途中で眠ってしまい
  今朝はまだ眠い
 
  でも、この一杯のコーヒー
 
  鼻腔をくすぐる
  香り立つアロマ
  至福の一時 
  これぞ、夜明けじゃ 
 

  あけましておめでとうございます。

  本年もよろしくお願いいたします。

   http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4e548f59d0b1240658700a799732c3d0

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/fe6c507cf895c5cbb3a1ca5634c39ceb

 あけましておめでとうございます。

 旧年中は、当ブログをご愛読下さりありがとうございました。

 経営者・管理職や経営コンサルタント・士業と二兎も三兎も追った、経営だけではなく、四方山話なども含め、多様な内容でお届けしています。

 本年も毎日複数本のブログをお届けするつもりです。倍旧のご訪問をお待ちしています

   http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4e548f59d0b1240658700a799732c3d0


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする