◆【経営コンサルタントの独り言】 恒例の札幌雪祭 開催中
右:僕「Qちゃん」
左:妻「ハナちゃん」
毎日、たわいのない独り言を、【経営コンサルタントのひとり言】として、徒然に綴っています。
今日は何の日と併せてご覧下さると幸いです。
【経営コンサルタントの独り言】
■ 恒例の札幌雪祭 開催中
毎年、この時期になりますとテレビや新聞、各種報道で札幌雪祭りが紹介されます。
今年は、2月4日から11日までの一週間です。
つどーむ会場は、1月31日から11日までと一足早い開催です。
札幌へは、仕事でずいぶんと通いましたが、雪祭りに行ったことは一度もないのです。
昨年、孫達が雪を見たいというので家族で行ってきました。
大きな雪像には圧倒されたようです。
大通り会場だけでも150基も並んでいるのですから、壮観でしょう。
http://www.snowfes.com/
今週の経営四字熟語は「郢書燕説 謙虚さを忘れない」です。
http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/980838273cb8a12ac07883a920c06c75
(ドアノブ)
■ 抹茶の日 2/6
2月6日は、「抹茶の日」です。茶道で釜をかけて湯をわかす道具のことを「風炉」と言います。「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せから、愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を・・・・・<続き>
【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】
◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得
◇ コンサルタントバンク人材銀行
◇ 経営コンサルタントになろう
◇ 経営コンサルタントQ&A
◇ 独立・起業/転職
【経営者・管理職の皆様へお勧めブログ】
◇ 心 de 経営
◇ 経営マガジン
◇ 経営コンサルタントの独り言
◇ 経営四字熟語
◇ 経営コンサルタントの使い方
◇ 経営コンサルタントからのメッセージ
◇ 経営トップ十五訓
◇ 杉浦日向子の江戸塾
◇ ニュース・時代の読み方
◇ 時代の読み方・総集編
◇ 経営コンサルタントの本棚
◇ 写真・旅行・趣味
◇ お節介焼き情報
◇ 知り得情報
◇ 健康・環境
◇ セミナー情報
◇ カシャリ!一人旅