![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/ba/1c517bf2d8df89615c3fe9392c1011f9_s.jpg)
ニースにいると沢山のアーティストと知り合いになれます。
皆僕の仕事に興味を持ってくれてお店に食べにきてくれるし、パーティーで知り合ったり、僕にとってとても大事な財産です。
アーティスト同士ってなにかリスペクトしあってとても良い関係でそして刺激を受けあう事ができます。
そんな彼等と過ごす時間というのは僕にとってとても大切な時間で、、、これはニースでもだけど、東京でも沢山刺激を受けあって自分自身が成長できてるのだと思います。
ここ最近親しくしてるのが、、、
Richard Woleck リシャール ボレック
元々ミュージシャンで今はアーティスト、、、ま、ミュージシャンもアーティストだと僕は思うのですが、、、
朝コーヒーを一緒に飲んだりして、、、価値観を話し合ったりするのはとても勉強にもなります。
まー朝からハイテンション(笑)
そそ、先日、彼のアトリエに行ってきました。
いやー良い刺激を沢山受けてきました。
アーティストのアトリエに行くのはいつも興奮します。
彼が今何を考えていて、、、そして自分のフィルターに通して形にしていく、、、それを目の前で見るのは本当にすごいことだと思います。
僕も同じアーティストとして、考えることがあり、それを自分の表現力で表現していく身、、、負けてられないと言うか、インスピレーションを自然から受けながらいろんな活動をできていければって思います。
N=Nature 自然
I=Identité アイデンテティー
C=Créativiteé+Culture 創造力+文化
E=écologique 環境
僕がニースから学んだ事、、、
これは大きな事で、もっともっと発展させていければって思うし、多くの人に刺激を与えていければって思います!
これまでの人との出会い、アーティストとの出会い、自然との出会いに感謝!!
今後も一期一会を忘れず成長していければと思います。
| | Trackback ( 0 )