ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

麻雀仲間とのオンライン飲み会

2021-02-19 10:24:04 | 日記
新型コロナの緊急事態宣言もあり、我々の定例麻雀も昨年10月を最後に見送っています。

このところ感染者も減っていますが、宣言解除を待とうということになっていました。昔の麻雀仲間であるY君から面白いメールが来ました。Y君がPCメールを整理していたところ、昨年6月のオンライン飲み会の誘いのメールが見つかり、今頃になりその返信をしてくれました。

それが麻雀仲間全員に返信であったので、皆からではオンライン飲み会でもやってみようかという話になりました。このなかにやはり昔の麻雀仲間のF君も入っていたので、現在の4人とこの二人も入れて開催することにしました。

この二人はZOOMをやったことがないので教えてほしいということで、開催通知に入り方の簡単な説明と私の携帯番号を書いておきました。

午後5時にZOOMをセットし、全員に招待メールを送ったところ、待っていたようでH君とSTさんがすぐ入ってきました。すぐにF君も無事に入れたということで、F君の脊柱管狭窄症の話などを聞いていたところ、Y君が電話で入れないというのです。

どうもY君のPCは英語の設定になっていたようで、入り口が見つからなかったようですが、日本語にすることで何とか入ってきました。このF君とY君を見るのは10年ぶりぐらいですが、それなりに良い老人になっていました。

F君とY君は私と同期入社ですので、すぐに昔の仲間感が出て楽しく話せました。SKさんが来ないので電話したところ、忘れていたということでやっと6人が揃い改めて乾杯しました。

全員同じ研究所に勤務していましたので、いろいろ懐かしい話が出てきました。皆さんそれなりの情報網があるようで、MさんがなくなったとかT君が肝臓ガンになったという話が出てきました。

このメンバーですと一番若いH君も70歳になり、残りは皆後期高齢者となる歳ですので、やはり病気の話などが多くなってきましたが、まあ話が合うという点ではなかなか面白い話ができました。

このF君の奥さんは社内結婚で、全員ある程度は知っていますので、出してくれということになり、数十年ぶりに旧姓Kさんの顔を見ることもできました。この様に顔を合わせることができるという点もZOOMの良さかもしれません。

私はZOOMは無料登録ですので40分という時間制限があり、なかなか盛り上がりましたので2回更新してちょうど2時間ほどの飲み会をやることができました。

Y君がなんで半年以上前のメールに返事を出す気になったかは聞きそこないましたが、まあ面白いきっかけを作ってくれたので良いことにしました。ZOOMの飲み会は今回のように6人ぐらいがちょうどよく話せる人数かもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿