![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/c84e3919e8dc50c873bc7dd0efb71197.jpg)
7月7、8、9日はブラジルの休日で3連休の週末だったので、
土曜日の午前中、空港は大混雑
こんなのに並んでいたらチェックインが遅れていたかもしれないが
自動チェックインで15分でパス(一緒に行ったメンバーが流暢な英語で助けてもらう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/8689231e630cd65c8df1e0edf9645293.jpg)
ブラジル国内航空のGOLは機内サービスが有料で1時間40分のフライトで
水のサービスしかない。(帰路飛行機のAzuulはジュース、お菓子のサービスあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/290db072e041a597a05733f868a3d3e0.jpg)
飛行機でイグアス入りして空港でガイドさん合流し
そのまま、ブラジル側のイグアス観光
軽食が食べれる、お店の前からの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/c5821cdcba437320f51e752004a85a9d.jpg)
ホテル・ダス・カタラタス前の遊歩道へ入る!
この日はむっちゃ寒くてありたけの服を着込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/2c601f76f2209085edd6a0a3df6f963c.jpg)
今回一緒に同行したメンバー
旅好きで面識がないけどすぐに溶け込めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/61b1306949eddd05b4ad840ce9282558.jpg)
遊歩道を悪魔ののど笛へ向かう
だんだん近く見えてくるが、雨ではないが風向きで
水のしぶきをかぶり、雨が降っているのと変わらないのでこの辺から
濡れ始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/f1227ae0b23c1f2de3c6ab6171c4ff04.jpg)
ブラジル側の展望台
滝の全貌が見えるので、見るにはブラジル側が適しているそうだが
風向きが悪いと、滝の水をもろ受けになる。
まさにこの日はもろ受けだった。
気温 10℃前後なのにずぶ濡れは応えた!
ガイドさんが濡れるからと一言軽く助言はしてくれたが
途中で引き返すわけにいかなくなり仕方がなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/8c2b32886f54b9a8a99035c239a893b3.jpg)
この日は平均水量の3割増しだそうで
十分滝を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/8d5545d672678bd470b3c969eff1b7cc.jpg)
ホテルはSlaviero suites Foz Do Iguasuで 安い割になかなか良いホテルだった。
今私が泊まっているホテルよりいいね!
夜は南米のダンスディナーショー、ラファインへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/d8c2b862637d3974de03b503eabd3761.jpg)
アルゼンチンのタンゴやメキシコ、チリなどのミュージックに乗り
音楽とダンスのエンターティナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/75d1ae4364816558d38ffd9602751272.jpg)
締めくくりはブラジルのサンバ!
本場 リオ・デ・ジャネイロから来ているダンサー
レベルが高いダンサーに目が釘付けでした。
ブラジル女性はムチムチしてMuito Bomね!