9連休のGWだけど、まだランニングしてない(^_^*)
来週は道志村トレランなのに〜
連休はあと3日しかないよ!
これはヤバイと山から戻り翌日に田原市の蔵王山(標高250.4m)を2往復し次の日に1時間15分走ったら、疲れが取れないので最終日は久しぶりにバイクでぶらっとして来ました(^o^)/
一応朝、嫁に温泉でも行く?と聞いたけどまだ寝たいから一人で行ってイイよ〜
よっしゃー!
長野へ行く時、前から気になっていた恵那から見える山調べたら、笠置山
林道も山頂近くまであるのでバイク行ける^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/1a758e56b49086e602f1e0f96144b0e1.jpg)
笠置山の入口、切山地区の案山子アート
バス停に登るクマ
思わず停まって写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/9820494d685f55cd30e2d6d78c6cc74c.jpg)
林道に入ると今度はデカイ色鉛筆アート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/91ffd3ab89a72656354ddfadec9d3277.jpg)
リアル色鉛筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/02a9aadcce7f2a7baf93f85113f29ffe.jpg)
標高1128mの笠置山中腹の、一望千金展望台からの景色 今日は黄砂で視界が悪いけど恵那山も見えてなかなかいい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/a43f5f09a297f02456097ba0f5bbc4dd.jpg)
山頂のレポはまた後日
帰りは前から気になっていた場所で岐阜県恵那市岩村町にある明知鉄道明知線の駅、極楽駅(ごくらくえき)
1時間に一本の汽車に運良く遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/aacb2397ab6a8c5fa549471a7a1dc88b.jpg)
もう1ヶ所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/7440928b307cdee2b3746870a5f25294.jpg)
岩村の城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/92794b7a59790135d61da9ef9b167a5f.jpg)
お城マニアじゃ〜ないけど本殿がなくても石垣あれば歴史を感じると言いますが〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/7cf979c78811769ab80940b006fa6650.jpg)
確かに感じてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/53bba8570b4de64ea708b97e79228bb8.jpg)
昔はここを歩いていたのかと思うと、歴史を感じました。
14時過ぎに寄りましたが駐車場はほぼ満車!
お城は人気スポットですね〜
来週は道志村トレランなのに〜
連休はあと3日しかないよ!
これはヤバイと山から戻り翌日に田原市の蔵王山(標高250.4m)を2往復し次の日に1時間15分走ったら、疲れが取れないので最終日は久しぶりにバイクでぶらっとして来ました(^o^)/
一応朝、嫁に温泉でも行く?と聞いたけどまだ寝たいから一人で行ってイイよ〜
よっしゃー!
長野へ行く時、前から気になっていた恵那から見える山調べたら、笠置山
林道も山頂近くまであるのでバイク行ける^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/1a758e56b49086e602f1e0f96144b0e1.jpg)
笠置山の入口、切山地区の案山子アート
バス停に登るクマ
思わず停まって写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/9820494d685f55cd30e2d6d78c6cc74c.jpg)
林道に入ると今度はデカイ色鉛筆アート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/91ffd3ab89a72656354ddfadec9d3277.jpg)
リアル色鉛筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/02a9aadcce7f2a7baf93f85113f29ffe.jpg)
標高1128mの笠置山中腹の、一望千金展望台からの景色 今日は黄砂で視界が悪いけど恵那山も見えてなかなかいい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/a43f5f09a297f02456097ba0f5bbc4dd.jpg)
山頂のレポはまた後日
帰りは前から気になっていた場所で岐阜県恵那市岩村町にある明知鉄道明知線の駅、極楽駅(ごくらくえき)
1時間に一本の汽車に運良く遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/aacb2397ab6a8c5fa549471a7a1dc88b.jpg)
もう1ヶ所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/7440928b307cdee2b3746870a5f25294.jpg)
岩村の城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/92794b7a59790135d61da9ef9b167a5f.jpg)
お城マニアじゃ〜ないけど本殿がなくても石垣あれば歴史を感じると言いますが〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/7cf979c78811769ab80940b006fa6650.jpg)
確かに感じてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/53bba8570b4de64ea708b97e79228bb8.jpg)
昔はここを歩いていたのかと思うと、歴史を感じました。
14時過ぎに寄りましたが駐車場はほぼ満車!
お城は人気スポットですね〜