8月23日(日) 岐阜県大白川(平瀬)から別山 天気 曇りのち晴れ
日帰り 行動時間10時間15分
別山山頂から往復
風があたる所は上下カッパが欲しくなるくらい寒かった。
これからの登山は防寒対策が必要になる時期になる
山頂には岩が積まれた風除けあるるので、のんびり食事もできる。
<別山山頂から白山>
別山から見ると白山もドーンでかい。
<チブリ尾根から登る人達>
別山は一ノ瀬から登れば、ピストンすることなく周遊して登ることが出来るので一般的だと思う。
尾根を登って来る人たちがたくさんいる。もう少し頑張れーだ!
<別山尾根から白山>
この辺りからやっと雲が切れだし太陽がのぞきはじめて一転、暑い夏山へ
太陽はすごい!
<光を浴びる白山>
太陽を浴びた白山は一段と緑がきれいにー
<南竜ヶ馬場の湿地帯の池>
ここからは暑さがピーク
室堂平の登り返しはトンビ岩コースで戻る。
<チングルマと秋空>
雲が綺麗だった。
トンビ岩の登り返しは堪えた。
時間があったら白山も登ろうかと思ったが・・・
<竜ヶ馬場と別山>
南竜山荘は改修中だった。大人数で来る時はキャンプでワイワイしたい。
<秋空の雲と白山>
室堂平へ12時過ぎに到着
白山までは1時間弱で登れるので頑張れは上れるが、帰りの渋滞が頭をよぎり
余力を残すためにこのまま下りることに!
<今日最後の大展望>
朝とは全然違う山に見えるが、乗鞍岳、穂高、笠ヶ岳そして槍ヶ岳が見える。
白山からは100名山 どれだけ見れるのだろう?
北はもちろん、御嶽山、中央アルプスにそして南アルプスも見えるから・・・
<ブナとエメラルドグリーンの白水湖>
写真ではいい色が出てないがエメラルドグリーンてこの色て感じ
太陽にあたるとひと際きれいです。
<登山口に到着>
14時15分、室堂平からノンストップで大白川に到着です。
尾根歩きの下り足にきましたが、何とか無事下山
今回日帰りで、荷軽なので登山靴でなく、トレランシューズで登りましたが
やっぱり歩きやすいですね。
何度かスリップ、一度足を捻りましたが大事には至りませんでした。
(ねんざ持ちの為すぐ捻る)
雨が降ったら問題がありますが、日帰りなら問題なく使えるなー
温泉は大白川温泉のしらみずの湯(600円)で入りました。
次回は大白川温泉露天風呂や藤助の湯ふじやなども入ってみたいなー
日帰り 行動時間10時間15分
別山山頂から往復
風があたる所は上下カッパが欲しくなるくらい寒かった。
これからの登山は防寒対策が必要になる時期になる
山頂には岩が積まれた風除けあるるので、のんびり食事もできる。
<別山山頂から白山>
別山から見ると白山もドーンでかい。
<チブリ尾根から登る人達>
別山は一ノ瀬から登れば、ピストンすることなく周遊して登ることが出来るので一般的だと思う。
尾根を登って来る人たちがたくさんいる。もう少し頑張れーだ!
<別山尾根から白山>
この辺りからやっと雲が切れだし太陽がのぞきはじめて一転、暑い夏山へ
太陽はすごい!
<光を浴びる白山>
太陽を浴びた白山は一段と緑がきれいにー
<南竜ヶ馬場の湿地帯の池>
ここからは暑さがピーク
室堂平の登り返しはトンビ岩コースで戻る。
<チングルマと秋空>
雲が綺麗だった。
トンビ岩の登り返しは堪えた。
時間があったら白山も登ろうかと思ったが・・・
<竜ヶ馬場と別山>
南竜山荘は改修中だった。大人数で来る時はキャンプでワイワイしたい。
<秋空の雲と白山>
室堂平へ12時過ぎに到着
白山までは1時間弱で登れるので頑張れは上れるが、帰りの渋滞が頭をよぎり
余力を残すためにこのまま下りることに!
<今日最後の大展望>
朝とは全然違う山に見えるが、乗鞍岳、穂高、笠ヶ岳そして槍ヶ岳が見える。
白山からは100名山 どれだけ見れるのだろう?
北はもちろん、御嶽山、中央アルプスにそして南アルプスも見えるから・・・
<ブナとエメラルドグリーンの白水湖>
写真ではいい色が出てないがエメラルドグリーンてこの色て感じ
太陽にあたるとひと際きれいです。
<登山口に到着>
14時15分、室堂平からノンストップで大白川に到着です。
尾根歩きの下り足にきましたが、何とか無事下山
今回日帰りで、荷軽なので登山靴でなく、トレランシューズで登りましたが
やっぱり歩きやすいですね。
何度かスリップ、一度足を捻りましたが大事には至りませんでした。
(ねんざ持ちの為すぐ捻る)
雨が降ったら問題がありますが、日帰りなら問題なく使えるなー
温泉は大白川温泉のしらみずの湯(600円)で入りました。
次回は大白川温泉露天風呂や藤助の湯ふじやなども入ってみたいなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます