kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

みんなのお楽しみ会 2014年

2014年02月08日 20時25分31秒 | 保育園イベント
待ちに待った保育園のみんなのお楽しみ会。

去年、おとどしは私1人で行った。
去年は行くの遅くなって、後ろの方で立ってみてたら、さらが気付かなくて残念。
出て来ると、さら、きょろきょろして私の姿、探すんやなー。
やっぱり見つけたいねんなー。

今年こそは早く行って、前の方に座ろう。
と今年も出かけるまでばたばたやったけど、今年はじいじ・ばあばも来る事になって、家に来てから一緒に行ったから、効率良く準備できて、早めに着いた。

でも、髪の毛をくくってなかったから、皆が集合してる部屋でくくらせてもらってたら、うさぎさん(2つにくくるの)してたら、片っぽできた時点で「これでいい」って言われる。
K先生は、「それもありやな」と肯定的。さすが保育園の先生、何でも肯定的やわ。
でも、晴れ舞台、親としては、ちゃんとくくりたいわー。

結局それで終了。
しかも、いつもと違う部屋やし、お別れに時間かかったからか、「お母さんがいいー」って泣きだしてしまった。

0歳クラス(ひよこ組)は、いつものようにビデオ撮影した物を見る。
さらの同級生の兄弟がいて、名前しか知らなくても、顔で分かる。親しみわくなー。
1歳クラス(りす組)は、わらべうたと手遊び。

さらの2歳クラス(うさぎ組)は、「オオカミと7匹の子ヤギ」。
子ヤギは7匹以上いたけど。12匹かな。

写真は園の方で撮るから撮らない事になってるけど、あまりにもかわいいヤギの帽子姿。
2,3枚撮りました。
さら、送迎室で泣いてた割に、元気いっぱい演じてました。



夕方は、じいじ・ばあばと英語教室に行き、この日は夜までいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする