kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さら、スタジオアリスで4歳の誕生日の記念撮影

2014年05月23日 23時41分12秒 | おでかけ
さらちゃんの4歳の誕生日は、私が熱出ちゃって、料理は普通、アリスの撮影は延期になってた。
今日は延び延びになってたアリスの撮影へ甲子園店へ。
HPで見てみると、ここら辺だと甲子園店だと、ディズニーパワーアップ店だし、ステージもらせん階段とかあるらしい。
電車で大変だけど、駅までじいじが迎えに来てくれるし、最近エレベータできたし。

甲子園って主要な駅の割には、エレベータがなかった。
今までは、それ知ってからも忘れてて、駅に降りてから、さらを抱っこして下ろしてから、ベビーカーを持って降りたり、時には、女子大生がベビーカー運んでくれたり、歩けるようになったらさらを歩かせて、ベビーカーをかついだりしてた。私の子育てに合わせて、エレベータがついてくれるようになるなんて、助かるー。
エレベータのボタンが、野球のボールやった。さすが、甲子園。

撮った衣装は、ディズニーのラプンツェル、白とピンクの花嫁衣装みたいにふわふわのドレス、トランプ柄のミニドレスxブーツ、さらが自分で選んだ黄色のドレスの4点。あと1つピンク系でケーキの飾りがついてたドレスも選んでたけど、私が疲れて来てやめた。

10:15来店で、11:00撮影スタートの、12:30終了。
1時間のお昼休憩@函館市場を挟んで、13:40~15:15写真セレクト。
これって普通かな。時間かかりすぎ?
こだわりが強いから、もうちょっとこここう撮ってほしいとか、写真セレクトも迷うから、アリスはいつも半日がかりか、2日がかり。アリスの日は体力使うわー。
また、お寿司が食べれてうれし。親と一緒なら、金額気にせず食べれるわ~。

じいじ、ばあばの家に行って、一休みしてから、家まで送ってもらう。
途中、じいじの用事で青少年センターへ寄る。
どんな所かと思ったら、前に来た事ある。科学館も併設されてる。
小学校入ったら入るとか聞く子供クラブは、ここの管轄らしい。

時間つぶすのに、何かないかなーと見てると、本が置いてあり、子供が遊んだり、勉強したりする部屋があった。
そこで、さらちゃんに絵本読んであげてたら、小学生がちらちら見て来る。
普段見慣れない小さい子に興味がある見たい。
女の子達も気にしてたし、男の子は「赤ちゃん」って話しかけて来た。

さら、もう赤ちゃんじゃないねんけどなー。
さらは、「お姉ちゃんなのになー」って顔してる。困惑してる。
でも、小学生からしても、こんなちっさい存在なんや。私も、さらちゃんが小さいという事を分かって、もうちょっと優しく接さないとなー。

夜にさらがさあやに「さっちゃん、今日時間かかってごめんね」と言った。
私がもうちょっとこう撮ってほしいとか、衣装着せたいのがあったりとか、選ぶのに時間かかったりしたのに、さらがさあやに謝るなんて、何て優しいの。
「お母さんが時間かかっちゃったから」と言ったけど、「でもいいの」みたいな感じで言って、謝ってた。

さら、お風呂上がりに、最近乾燥肌なのか、肌ががさがさしてるから、保湿クリーム塗ろうとしたら、「どこまでも逃げる」って言う。面白い言い回しするなー。子供やのに、どこで覚えて来たんやろ。