マスターコース行った時、前は、夢をよく見た。
何かの観念を持つきっかけになったであろう出来事や、実際になかったけど象徴的な出来事が夢に出て来て、気付きがある、とかあった。
感情の動きと気付きがすごかった。
今は、どっちかというと、頭からっぽ。
夢もあんまり見ない。
ただ最近は、朝起きる時に、何かメッセージがふと降りて来る事がある。
今朝、起きると同時に思った事は、
私、働き方をどうしようか迷ってるんじゃなくて、生き方を迷ってるんじゃ。
どんな仕事をしよう、どんな仕事をしたら今のライフスタイルに合うか、子どもに寂しい思いをさせずにできるか。
そこばっかり考えてた。また枠から考えちゃってるのかな。
このある種の答えを見つけたのは、先日このブログ記事を見たからだと思う。
生きてることがしんどい人は○○な人。 by あーす・じぷしー
私自身、生きてることにしんどいはない。
けど、印象に残った言葉はこれら。
あなたには強烈に生きたい人生があります
この「生きたい人生」とは、
なんの職業に就くかというようなことではありません。
生きたい人生とは、体感の話です。
インスピレーションをくれる人やもの、
ヒントをくれる生き方ならあるでしょう。
あなたは、自分の生きたい人生を自分の中に探さないといけない。
今の世界にある職業や、生き方に、私の生きたい生き方はなかったのです。
私が生きたい世界は、自分で作らないと、どこにもなかったのです。
最近、さあやが3歳になった頃から子育てが楽になって来た。
と思った頃から、仕事ができるかもしれないと思った。
(できる、と言ってもしたい訳じゃなくて、お金がいるからと思って。)
仕事をしないといけないと思うと、例えばカウンセラーなったらとかシミュレーションしたり、そうするとアメブロの方のブログ、もっと人に読んでもらわな、とか考えるとイイネや読者数が少ないのも急にモヤモヤするようになって来た。
そして、その答えを探そうとするのか、子どものいる前でiPadでブログやFBを読み漁り、何かを探そうとしていた。
また、焦って来てた。
そしたら、もちろん生活リズムもずれるし、子どももおかーさんおかーさん言い出したら、イライラする。
一度大人の世界に入り出すと、子どもの呼びかけや子どもの事をしなくてはいけないので中断される事にイライラする。これは、そういう自分がダメとかじゃなくて、そういう事で自分はイライラするんだと分からないといけない。
そして、それが良くないと分かってる。
じゃ、何をすればいいか。
悩んでたらある意味、進まなくていいから悩むのかも。
悩んでたら、「私、今悩んでるからできない」と言えるから。
悩んだまま進むしかないか。
一度進んだら、夢中になったら、戻れなくなるくらい集中力はあるのだから。
(だからこそ、子どもが小さいうちは、家庭をないがしろにしたくなくて、子どもに集中したかったんだと思う。)
やりたい事が分からない。
母を見ていても、お手本がないから。
母とやりたい事は違うから、お手本になりようがないのだ。
誰もがそうなのだと思う。
あとやりたいと思ってるけど、やろうと思うと面倒に感じる事もある。
絵本作りとか。
昨日思ったんだけど、やろうとして面倒や恐さが出るのって、本物じゃ?
本気でやったら時間がかかると思ってるから、面倒という気持ちが先立っちゃうんだろうし、本気でやって何も芽が出なかったらどうしようと思うから、恐さが出るんじゃ。それなら、今のままがいいって。
恐さを感じるのは、決してやりたくないという事じゃないのでは。
とりあえずやろうと思ってること(絵本を書くとか、断捨離とか)をしよう。
そこから見えて来るかも。
何かの観念を持つきっかけになったであろう出来事や、実際になかったけど象徴的な出来事が夢に出て来て、気付きがある、とかあった。
感情の動きと気付きがすごかった。
今は、どっちかというと、頭からっぽ。
夢もあんまり見ない。
ただ最近は、朝起きる時に、何かメッセージがふと降りて来る事がある。
今朝、起きると同時に思った事は、
私、働き方をどうしようか迷ってるんじゃなくて、生き方を迷ってるんじゃ。
どんな仕事をしよう、どんな仕事をしたら今のライフスタイルに合うか、子どもに寂しい思いをさせずにできるか。
そこばっかり考えてた。また枠から考えちゃってるのかな。
このある種の答えを見つけたのは、先日このブログ記事を見たからだと思う。
生きてることがしんどい人は○○な人。 by あーす・じぷしー
私自身、生きてることにしんどいはない。
けど、印象に残った言葉はこれら。
あなたには強烈に生きたい人生があります
この「生きたい人生」とは、
なんの職業に就くかというようなことではありません。
生きたい人生とは、体感の話です。
インスピレーションをくれる人やもの、
ヒントをくれる生き方ならあるでしょう。
あなたは、自分の生きたい人生を自分の中に探さないといけない。
今の世界にある職業や、生き方に、私の生きたい生き方はなかったのです。
私が生きたい世界は、自分で作らないと、どこにもなかったのです。
最近、さあやが3歳になった頃から子育てが楽になって来た。
と思った頃から、仕事ができるかもしれないと思った。
(できる、と言ってもしたい訳じゃなくて、お金がいるからと思って。)
仕事をしないといけないと思うと、例えばカウンセラーなったらとかシミュレーションしたり、そうするとアメブロの方のブログ、もっと人に読んでもらわな、とか考えるとイイネや読者数が少ないのも急にモヤモヤするようになって来た。
そして、その答えを探そうとするのか、子どものいる前でiPadでブログやFBを読み漁り、何かを探そうとしていた。
また、焦って来てた。
そしたら、もちろん生活リズムもずれるし、子どももおかーさんおかーさん言い出したら、イライラする。
一度大人の世界に入り出すと、子どもの呼びかけや子どもの事をしなくてはいけないので中断される事にイライラする。これは、そういう自分がダメとかじゃなくて、そういう事で自分はイライラするんだと分からないといけない。
そして、それが良くないと分かってる。
じゃ、何をすればいいか。
悩んでたらある意味、進まなくていいから悩むのかも。
悩んでたら、「私、今悩んでるからできない」と言えるから。
悩んだまま進むしかないか。
一度進んだら、夢中になったら、戻れなくなるくらい集中力はあるのだから。
(だからこそ、子どもが小さいうちは、家庭をないがしろにしたくなくて、子どもに集中したかったんだと思う。)
やりたい事が分からない。
母を見ていても、お手本がないから。
母とやりたい事は違うから、お手本になりようがないのだ。
誰もがそうなのだと思う。
あとやりたいと思ってるけど、やろうと思うと面倒に感じる事もある。
絵本作りとか。
昨日思ったんだけど、やろうとして面倒や恐さが出るのって、本物じゃ?
本気でやったら時間がかかると思ってるから、面倒という気持ちが先立っちゃうんだろうし、本気でやって何も芽が出なかったらどうしようと思うから、恐さが出るんじゃ。それなら、今のままがいいって。
恐さを感じるのは、決してやりたくないという事じゃないのでは。
とりあえずやろうと思ってること(絵本を書くとか、断捨離とか)をしよう。
そこから見えて来るかも。