昨日は生活団で補欠1で、食当に1時間だけ入ったんだけど、中途半端なので帰る事もできず、ずっといた。
でも、天気が良くも悪くもなく中途半端で、そういう感じの中にいたら、まぶしい感じがするし、夕方から頭痛がして来た。
生活団で特に仕事がない中で、人といるっていうのもまあまあストレスだったのかも。
夜頭痛薬飲んでましになったけど、タイレノールだったので効きが悪く、今日も少し痛かった。
今日は6才組父母会で、さら・さあやは託児の予定だったけど、朝から弁当作るのがきつかったので、急遽母に預ける。
で、後から連れて来てもらって、電車で一緒に帰るんだけど、帰ってからも頭痛。
寝たりする。
今日は夕食作れんかもと言うと、さらが自分たちで作るから大丈夫と言う。
それで作ってくれた!
16時40分くらいから作り始めたのに、17時にはもう夕食できてた。
私がやるより早いやん。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/i/r/kirakira__life/2/2352.jpg)
ご飯はあったので、そのまま使う。
五目豆は作って置いてたので、それを盛り付ける。
そして、冷凍餃子とレンチン玉ねぎポン酢を作ってくれた。
これだけ?とも思うけど、これで十分だった。
子どもだけでも何とかしようと思ったら、何とかできるもんだな。
早く食べれるっていうのがいい。
さらちゃん、さあや、ありがとう。
でも、天気が良くも悪くもなく中途半端で、そういう感じの中にいたら、まぶしい感じがするし、夕方から頭痛がして来た。
生活団で特に仕事がない中で、人といるっていうのもまあまあストレスだったのかも。
夜頭痛薬飲んでましになったけど、タイレノールだったので効きが悪く、今日も少し痛かった。
今日は6才組父母会で、さら・さあやは託児の予定だったけど、朝から弁当作るのがきつかったので、急遽母に預ける。
で、後から連れて来てもらって、電車で一緒に帰るんだけど、帰ってからも頭痛。
寝たりする。
今日は夕食作れんかもと言うと、さらが自分たちで作るから大丈夫と言う。
それで作ってくれた!
16時40分くらいから作り始めたのに、17時にはもう夕食できてた。
私がやるより早いやん。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/i/r/kirakira__life/2/2352.jpg)
ご飯はあったので、そのまま使う。
五目豆は作って置いてたので、それを盛り付ける。
そして、冷凍餃子とレンチン玉ねぎポン酢を作ってくれた。
これだけ?とも思うけど、これで十分だった。
子どもだけでも何とかしようと思ったら、何とかできるもんだな。
早く食べれるっていうのがいい。
さらちゃん、さあや、ありがとう。