4月の中旬以降、人との会話で今年のGWは子どもも10連休かもと知る。
大阪はなか日も連休って聞いて、帰って小学校の年間予定表見たら、塗り潰されてる。
先生に連絡帳で聞いたら、「確認します」と先生もはっきりしない。
でも、後日、10連休と分かる。
世間で騒がれてたのは知ってたけど、あれは社会人だけかと思ってた。
社会人でも大企業だと10連休になるけど、中小企業は関係ないと思ってたら、旦那さんが10連休と分かり、それでも学校はカレンダー通りだろうから関係ないと思ってたら、まさか学校もだったとは!
今年は、天皇陛下が生前に退位して、譲位する。
そして、5月1日に元号が変わる、改元が行われる。
5月1日が天皇の即位の日で、国民の祝日になるから、『その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする』という祝日法により、4月30日と5月2日も休みになり、今年のみ10連休になるそうだ。
10連休かもと知った時点で、どっか海外行かれへんかと調べたけど、家族4人でハワイだっけか、往復で飛行機代だけで170万とかしたわ。到底無理な話やな。そこにまだ宿泊費がどれだけ乗るか。
にしても、今年に限って10連休と聞くと、次にこんなチャンスはもうないと思うと、何も旅行の予定立ててないのが損してる気がして来た。
世間の皆は10連休って知ってて、どこかいいとこ行くのにーって思った。
そう思うと、もったいなくて、どっか行きたいと思った。
知り合いでギリシャ行くという人がいて、それこそ最初は羨ましいと思ったけど、GWめい一杯海外行って、連休明け初日から体が疲れた状態より、遊んで休養も十分取れた方がいい。
海外行くなら、いつでも好きな時に行ったらいい。チャンスは今だけではない。
全ての人のする事をいちいち羨ましがってたら、いくつ体があっても足りない。
自分が行く時は行くんだから、人の事は気にしなくて良い。
今更ジタバタしたって、旅行はもう押さえられてる、できても高い、どこに行っても満席。
そう思うと、近場で出かけるのが一番なんよね。
そう落ち着いて考えると、元々GWで行こうと思ってた近場のスポットを何箇所か候補に出した。
10連休あるおかげで、いつもなら連休でも毎日何かしないともったいないーと予定を詰めてたところが、遊んではゆったりして、遊んではゆったりしてと、ゆったりスケジュールを立てれた。
どこも行かないって損した気分だったけど、バタバタ予定詰めて何とか予定こなしてるのって、果たして得してるのか?
それより、どっか行ってはゆっくりする時間も取れるって、贅沢な過ごし方。
それこそ、得な過ごし方なのでは。
まあ、「損しないように」と行動すると、だいたい損するようになってる。
焦るから、そうなるんだろうな。
大阪はなか日も連休って聞いて、帰って小学校の年間予定表見たら、塗り潰されてる。
先生に連絡帳で聞いたら、「確認します」と先生もはっきりしない。
でも、後日、10連休と分かる。
世間で騒がれてたのは知ってたけど、あれは社会人だけかと思ってた。
社会人でも大企業だと10連休になるけど、中小企業は関係ないと思ってたら、旦那さんが10連休と分かり、それでも学校はカレンダー通りだろうから関係ないと思ってたら、まさか学校もだったとは!
今年は、天皇陛下が生前に退位して、譲位する。
そして、5月1日に元号が変わる、改元が行われる。
5月1日が天皇の即位の日で、国民の祝日になるから、『その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする』という祝日法により、4月30日と5月2日も休みになり、今年のみ10連休になるそうだ。
10連休かもと知った時点で、どっか海外行かれへんかと調べたけど、家族4人でハワイだっけか、往復で飛行機代だけで170万とかしたわ。到底無理な話やな。そこにまだ宿泊費がどれだけ乗るか。
にしても、今年に限って10連休と聞くと、次にこんなチャンスはもうないと思うと、何も旅行の予定立ててないのが損してる気がして来た。
世間の皆は10連休って知ってて、どこかいいとこ行くのにーって思った。
そう思うと、もったいなくて、どっか行きたいと思った。
知り合いでギリシャ行くという人がいて、それこそ最初は羨ましいと思ったけど、GWめい一杯海外行って、連休明け初日から体が疲れた状態より、遊んで休養も十分取れた方がいい。
海外行くなら、いつでも好きな時に行ったらいい。チャンスは今だけではない。
全ての人のする事をいちいち羨ましがってたら、いくつ体があっても足りない。
自分が行く時は行くんだから、人の事は気にしなくて良い。
今更ジタバタしたって、旅行はもう押さえられてる、できても高い、どこに行っても満席。
そう思うと、近場で出かけるのが一番なんよね。
そう落ち着いて考えると、元々GWで行こうと思ってた近場のスポットを何箇所か候補に出した。
10連休あるおかげで、いつもなら連休でも毎日何かしないともったいないーと予定を詰めてたところが、遊んではゆったりして、遊んではゆったりしてと、ゆったりスケジュールを立てれた。
どこも行かないって損した気分だったけど、バタバタ予定詰めて何とか予定こなしてるのって、果たして得してるのか?
それより、どっか行ってはゆっくりする時間も取れるって、贅沢な過ごし方。
それこそ、得な過ごし方なのでは。
まあ、「損しないように」と行動すると、だいたい損するようになってる。
焦るから、そうなるんだろうな。