八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

3月27日(靴履きと裸足の違い)

2022年03月27日 17時17分01秒 | リハビリ・ADL

今朝は5時に元気(昨日と同じ体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今朝の外気温=14℃、どーりで昨夜から暑かったもの。
ヤフー天気予報で見たら、最低気温14℃は東京、鹿児島と同じだ。
南岸低気圧が南風を吹き込んだのだから、いっときの暑さだべな。
今日は完全休養の日曜日、さてと・・。

先週木曜日の脱衣所でのグラリは、私の落胆度合としてはかなり大きかった。
送迎時の車イスからの移乗、好調な歩行練習、ニューステップからの移乗など、
去年からマヒ股関節が強くなってきたと実感していた所でのグラリだったから。
昨夜からいろいろ考えてみた結果、多分これだと思いあたる原因が見つかった。
それは足指保護のための靴履きと、足指保護なしの裸足の違いだ。
私は運動失調から足の指を保護するために、寝る時以外は靴を履いている。
靴を履いていると足の指を気にすることなく、歩いたり身体を回転させたりできる。
寝る時以外で靴を脱ぐのは入浴の時のみで、風呂場では動きをかなり慎重にしている。
しかし言訳じゃないけど、あの車イスの移乗は裸足だったけど脱衣所でだった。
脱衣所は風呂場じゃないからとつい気の緩みが出たのか、
今の私なら手すりを使わなくても2
台の車イスを向かい合わせにすれば、
楽に移乗できると慢心したのだと思う。
これからは脱衣所でも、【必ず手すりを掴んで立ちor回転する】ように反省するべ。
  参考)今まで浴槽の中で手すりを持って立ち上がる時に、
     マヒ足裏の接触感覚が弱いうえにお湯の浮力があるので足裏のグリップが弱く、
     数回立ちそこなって溺れかかったりしたことがあり、
     『スタッフが後ろにつかないうちは立ち上がらないで』と注意されている。     

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする