二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
【ブログ読者賞】へのご応募は、その後ぱったり止まり、
先週18番目の確認の、北海道のおやじさん以降どなたからもご応募がありませんでした。
これで打ち止めかなぁ、と思っていたら、、、
19、よこはまっ胡さん、
ありがとうございます!エントリー確認いたしました!
引き続きエントリーお待ちしています♪
さて、ここで、先週10月2日にご来店下さいました8名の方々に緊急お知らせです。
ワタクシがショップカードに手書きで抽選日を書き入れた抽選券、
日時を12月25日(土)って書いてましたーーーー!
すみませんっ!訂正です!!
感謝のパーティー&抽選会の日時は、
12月25日(日曜日)でございます。。。失礼をば致しました。。。
では、気を取り直して先日のご報告を。
ヒマでした。
とってもヒMAXでしたので、思わず、
「まさか光舜堂にとって良からぬ噂がtwitterで囁かれてる?!」
と疑うほど???
まぁ、そんなことはなく、
後半はいつものごとく賑やかに閉店時間を迎える事が出来ましたが。
本当は、朝一番でカユ手レッスンが入っていたはずだったのです。
が、生徒さんの急用でのキャンセルのご連絡を受信ミスしてしまいました。
待ちぼうけさせてしまった ずえだ師には申し訳なかったです。
店主とワタクシは打ち合わせ等で外へ出ている事が多く、
土曜日は特に、出先から工房に戻らない事も度々有り、
直前のメールは見れずに日曜日の光舜堂へ出る事がほとんどです。
二胡屋営業中にはメールを受けられないので(設定がどうも上手くいかず断念しました)
行き違いが生まれてしまったのでした。
この反省をふまえ、カユ手に関しては改善策をとってまいります。。。
さて、この日最初にいらしたのは、2度目のご来店のIさん。
早くから準備していた日だったのでヒマに感じてましたが、Iさん、開店早々にいらして下さいました。
駒が割れてしまったとのことでのご来店。
新しい駒で調整してみましたが、ご本人、なんだか首をかしげます。
ある部分の音色の音が気になるご様子。
「弓が原因なんですよ」と店主。
Iさんの弓、そろそろ寿命です。
馬の毛が、平らに滑っていかなくなりつつあり、そのために部分的に音にムラがでるのです。
試しに店内用の弓に取り換えて店主が弾くと、問題の音色は直ります。
聞けば、先生の所で扱う弓を勧められているそう。
先生は、いつも、ちょっとでも違う付属品に替えてもチェックが入るようです。
「ああ、それなら絶対先生のところで買った方がいいですよ!」
店主が言い、ワタクシもずえだーさんも力強く頷きます。
「いろんな意味で、先生の所で買っておいた方が良いです」
でも、ちらっと伺った先生の所の弓のお値段、2、、、。。。高っ。
「ウチで扱う弓は安くて物も良いのですけどね。。。
そうだ!この抽選券の1等賞は弓だから、当たるように念じて下さい♪
抽選でもらった賞品なら、先生も仕方がないと思うでしょう」
ということで、Iさんに1等賞か2等賞が当たると良いのですが。うーん。。。
1時間ほどの滞在でIさんがお帰りになり、またまたヒMAX!!
まったーり、ゆるい時間を店主とずえだーさんと過ごしていると、
13時になり、ようやくJimmyさんがご来店。
店内のまったりな雰囲気に「ややっ!」っという表情(笑)
「ヒマなんです~~~」
ですが、J兄さんが来ると違いますね。
今回もワタクシにブログネタを運んでくる事を忘れません。
兄さん、研究熱心なのは良いことですが、先日お分けした槐の駒を黒くしたいと、
水性マーカーで塗り塗り。。。しちゃったそうです。
どうなったか。
もちろん、音色、だ・い・な・し です!
みなさーん、貴方も我が胡の駒を塗ってませんかー?
女子は「ピンクが可愛い♪」とか言って塗ってたりして???
駄目ですよーーー!
J兄さんが見事に悪い(爆)お手本を見せてくれましたよーーー!(笑)
(※注:ここで暴露することは、Jimmyさんには許可をいただいております)
「Jimmyさんが譲ってくれた音響学の本にも、“塗料は音を止める”って書いてあったじゃない!」
店主に言われ、J兄さんは大反省です。
「ソレガシ、その項目すごく覚えていたはずなのですが。。。」
ゴシゴシと黒くなった部分をヤスリで削り取ると、あら不思議。
J兄さんの愛胡は再び美しい音色を奏で始めました。
兄さん、しょんぼりです。
「こ、こんなに解りやすく“やってはいけなかった事”を実感したのは初めてっす。。。」
でも、J兄さん、ビッグニュースも持って来て下さいました。
なんと、彼の師匠の一人である、かの劉継紅老師に、
光舜堂でのライヴの話をダメモトで持ちかけて下さり、快諾いただいたとのこと!!
アメイジングーーでございます!
しかも、劉老師、その際に、来席の二胡愛好家達にワンポイントレッスンをしたいと
熱望されていらっしゃるとのこと!
というか、ライヴよりレッスンの方ががしたいそう!
なんたる光栄!!
さらに、その機会、1度きりではないおつもりらしい。。。
劉センセーー!(号泣)
ということで、「近い将来そんなライヴを絶対実現させたい!」
と鼻息荒くなっている ほぉであります。
劉老師、国内外飛び回っていらっしゃるので、スケジュール調整が難しいと思いますが、頑張りますっ!
ずえだ師もエンバーのカウンターにヨダレを垂らしておりました。
( ※ ↑と、書いておりましたら、今朝さっそく朗報が!
日時、決定いたしました!!
12月4日(日)です!!
詳細は、もうしばらくお待ちくださいね! )
そんなBIGニュースに盛り上がっていると、四国からのお客様!
秘密結社会員のOさん到着です。
お預かりしていた我が胡のお迎えに、今回も例のごとく弾丸日帰りツアーです。
久々のご来店に再会を喜ぶ一同。Oさん、遠方在住者なのに、光舜堂ではすっかりお馴染みです。
さてその後まもなく、お久しぶりのご来店のKさん。
前回皮を張り替えた二胡の調子が良く、別の胡の調整でいらっしゃいました。
いつもお洒落なお帽子のKさんは素敵な紳士です。
この日の二胡ケースも、そんなKさんに似合うシックな柄だったのですが、
二胡に付いてきた物だったそうです。
その後、退院お迎えでHさん。
いつもお洒落で素敵なHさんは今日も素敵! と、
背負っていらっしゃる二胡の他に、
手には、また、とってもお洒落な二胡ケース!
「わぁ、このケース、素敵ですね!」
するとHさん、「この二胡使ってないから仲介に出したいの」とおっしゃる。
ええ、もったいない!
更にもったいなかったのが、その中身。
スペシャルなお品物です!
思わず、出品を思い止まるよう店主と二人で言ってしまいました。
(近日アップの#0014をお楽しみに♪あ、通販は不可です、ゴメンナサイ!)
Hさんは逆に、他の仲介中古二胡にご興味が有り、お試しいただいたりしていたのですが、
そんな時、Oさんが、#0011を見たいとおっしゃいました。
ジョーク出品の#0011にOさんは大興奮!
即決で連れ帰る決心をし、ご購入いただきました。
ジョーク出品とはいえ、音色もなかなか。Hさんもその音色を気に入られ、
Oさんちに旅立つギリギリまで弾いていらっしゃいました。
さてそんな賑やかなさ中、長野県から秘密結社会員のMさんです!
調整にお持ちになったのは、扁8角形の二胡。
色も、音色も美しく、その場に居た方々も感心してます。
きわめてヴァイオリンに近い音色の二胡は、なんとご友人と物々交換でゲットされたそう!
この取引、Mさんの方が利が有ったようです???
すると、ワイワイ賑やかな店内に、エンバーのスタッフ、ヨーイチロー氏がやって来ました。
翌日からの改装工事の打ち合わせでの早めの登場です。
すると、音楽好きのヨーイチロー氏、二胡は初めて見たので興味深々。
「やってごらん」
持たせて、ちょこっと ずえだ師に手ほどきを受けると、
なんとヨーイチロー氏、上手い、上手い!!
その場の皆が絶賛すると、ヨーイチロー氏はすっかり乗り気。
「オレ、二胡始めちゃおっかな」と言うので、
「そうだ、ぴったりの中古があるよ!!」と店主が#0010をお勧め。
「買った!!」
商談成立です♪
みなさん、おそらく世界で最もワイルドな風貌の二胡弾きが仲間入りしましたよ!
ワタクシ、ヨーイチロー氏にウェルカムのお祝いの気持ちを込めて、
光舜堂オリジナルのウサギさんの松脂をプレゼントしました。
おそらく、最もウサギさんの松脂が似合わないワイルド・ガイですが、
心優しきヨーちゃんは、心から嬉しそうに受け取ってくれました。
最後の最後で顔を出されたカップルは、二胡とは関係なく、
ご近所に引っ越されたばかりでご近所探索中の芸能プロダクションの社長さん。
お名刺の裏を拝見すると、
まぁぁ、共演女優キラーの希代のモテ男と、永遠の二枚目俳優が名を連ねていらっしゃる。。。
近い将来この方々がエンバーに飲みに来ないかなっ♪
店主、本職の方では芸能界の方々ともいろいろ関係が多いので、
「長く話すといろいろ共通の友人が多そうですねー」なんて話してました。
と、こんな様子の10月9日の連休中日でした。
ご来店の皆様、ありごとうございました!
先ほどチラッと書きました¥バーの改装工事の話。
実は、ハテナ君が身体をこわし店を続けられなくなり、
先月で『ビストロ ハテナ?レシピ』が閉店いたしました。
ご愛顧いただきました皆様には感謝も伝えられないままの急な閉店で
大変失礼いたしました。
そこで、
現在、ワタクシまで駆り出されて、エンバー及び光舜堂は大改装工事に入っております。
カウンターが縮まりますので、今度の営業日から光舜堂は広くなります!
今までと比べてかなり広いです!
この広さ、劉老師のライヴや年末のパーティーにはバッチリです!
そして、新生エンバーは、今週の金曜日から営業を始めます。
良かったら、是非お越しくださいね。
尚、 実現できなかったハテナ君の『浪速っ子被災地支援ライヴ』の為にご協力いただいていた
募金総額¥38,900は、日本赤十字社を通しての被災地への募金にさせていただきます。
ご支援下さった皆様、申し訳ございませんでした。
では日曜日に♪
【ブログ読者賞】へのご応募は、その後ぱったり止まり、
先週18番目の確認の、北海道のおやじさん以降どなたからもご応募がありませんでした。
これで打ち止めかなぁ、と思っていたら、、、
19、よこはまっ胡さん、
ありがとうございます!エントリー確認いたしました!
引き続きエントリーお待ちしています♪
さて、ここで、先週10月2日にご来店下さいました8名の方々に緊急お知らせです。
ワタクシがショップカードに手書きで抽選日を書き入れた抽選券、
日時を12月25日(土)って書いてましたーーーー!
すみませんっ!訂正です!!
感謝のパーティー&抽選会の日時は、
12月25日(日曜日)でございます。。。失礼をば致しました。。。
では、気を取り直して先日のご報告を。
ヒマでした。
とってもヒMAXでしたので、思わず、
「まさか光舜堂にとって良からぬ噂がtwitterで囁かれてる?!」
と疑うほど???
まぁ、そんなことはなく、
後半はいつものごとく賑やかに閉店時間を迎える事が出来ましたが。
本当は、朝一番でカユ手レッスンが入っていたはずだったのです。
が、生徒さんの急用でのキャンセルのご連絡を受信ミスしてしまいました。
待ちぼうけさせてしまった ずえだ師には申し訳なかったです。
店主とワタクシは打ち合わせ等で外へ出ている事が多く、
土曜日は特に、出先から工房に戻らない事も度々有り、
直前のメールは見れずに日曜日の光舜堂へ出る事がほとんどです。
二胡屋営業中にはメールを受けられないので(設定がどうも上手くいかず断念しました)
行き違いが生まれてしまったのでした。
この反省をふまえ、カユ手に関しては改善策をとってまいります。。。
さて、この日最初にいらしたのは、2度目のご来店のIさん。
早くから準備していた日だったのでヒマに感じてましたが、Iさん、開店早々にいらして下さいました。
駒が割れてしまったとのことでのご来店。
新しい駒で調整してみましたが、ご本人、なんだか首をかしげます。
ある部分の音色の音が気になるご様子。
「弓が原因なんですよ」と店主。
Iさんの弓、そろそろ寿命です。
馬の毛が、平らに滑っていかなくなりつつあり、そのために部分的に音にムラがでるのです。
試しに店内用の弓に取り換えて店主が弾くと、問題の音色は直ります。
聞けば、先生の所で扱う弓を勧められているそう。
先生は、いつも、ちょっとでも違う付属品に替えてもチェックが入るようです。
「ああ、それなら絶対先生のところで買った方がいいですよ!」
店主が言い、ワタクシもずえだーさんも力強く頷きます。
「いろんな意味で、先生の所で買っておいた方が良いです」
でも、ちらっと伺った先生の所の弓のお値段、2、、、。。。高っ。
「ウチで扱う弓は安くて物も良いのですけどね。。。
そうだ!この抽選券の1等賞は弓だから、当たるように念じて下さい♪
抽選でもらった賞品なら、先生も仕方がないと思うでしょう」
ということで、Iさんに1等賞か2等賞が当たると良いのですが。うーん。。。
1時間ほどの滞在でIさんがお帰りになり、またまたヒMAX!!
まったーり、ゆるい時間を店主とずえだーさんと過ごしていると、
13時になり、ようやくJimmyさんがご来店。
店内のまったりな雰囲気に「ややっ!」っという表情(笑)
「ヒマなんです~~~」
ですが、J兄さんが来ると違いますね。
今回もワタクシにブログネタを運んでくる事を忘れません。
兄さん、研究熱心なのは良いことですが、先日お分けした槐の駒を黒くしたいと、
水性マーカーで塗り塗り。。。しちゃったそうです。
どうなったか。
もちろん、音色、だ・い・な・し です!
みなさーん、貴方も我が胡の駒を塗ってませんかー?
女子は「ピンクが可愛い♪」とか言って塗ってたりして???
駄目ですよーーー!
J兄さんが見事に悪い(爆)お手本を見せてくれましたよーーー!(笑)
(※注:ここで暴露することは、Jimmyさんには許可をいただいております)
「Jimmyさんが譲ってくれた音響学の本にも、“塗料は音を止める”って書いてあったじゃない!」
店主に言われ、J兄さんは大反省です。
「ソレガシ、その項目すごく覚えていたはずなのですが。。。」
ゴシゴシと黒くなった部分をヤスリで削り取ると、あら不思議。
J兄さんの愛胡は再び美しい音色を奏で始めました。
兄さん、しょんぼりです。
「こ、こんなに解りやすく“やってはいけなかった事”を実感したのは初めてっす。。。」
でも、J兄さん、ビッグニュースも持って来て下さいました。
なんと、彼の師匠の一人である、かの劉継紅老師に、
光舜堂でのライヴの話をダメモトで持ちかけて下さり、快諾いただいたとのこと!!
アメイジングーーでございます!
しかも、劉老師、その際に、来席の二胡愛好家達にワンポイントレッスンをしたいと
熱望されていらっしゃるとのこと!
というか、ライヴよりレッスンの方ががしたいそう!
なんたる光栄!!
さらに、その機会、1度きりではないおつもりらしい。。。
劉センセーー!(号泣)
ということで、「近い将来そんなライヴを絶対実現させたい!」
と鼻息荒くなっている ほぉであります。
劉老師、国内外飛び回っていらっしゃるので、スケジュール調整が難しいと思いますが、頑張りますっ!
ずえだ師もエンバーのカウンターにヨダレを垂らしておりました。
( ※ ↑と、書いておりましたら、今朝さっそく朗報が!
日時、決定いたしました!!
12月4日(日)です!!
詳細は、もうしばらくお待ちくださいね! )
そんなBIGニュースに盛り上がっていると、四国からのお客様!
秘密結社会員のOさん到着です。
お預かりしていた我が胡のお迎えに、今回も例のごとく弾丸日帰りツアーです。
久々のご来店に再会を喜ぶ一同。Oさん、遠方在住者なのに、光舜堂ではすっかりお馴染みです。
さてその後まもなく、お久しぶりのご来店のKさん。
前回皮を張り替えた二胡の調子が良く、別の胡の調整でいらっしゃいました。
いつもお洒落なお帽子のKさんは素敵な紳士です。
この日の二胡ケースも、そんなKさんに似合うシックな柄だったのですが、
二胡に付いてきた物だったそうです。
その後、退院お迎えでHさん。
いつもお洒落で素敵なHさんは今日も素敵! と、
背負っていらっしゃる二胡の他に、
手には、また、とってもお洒落な二胡ケース!
「わぁ、このケース、素敵ですね!」
するとHさん、「この二胡使ってないから仲介に出したいの」とおっしゃる。
ええ、もったいない!
更にもったいなかったのが、その中身。
スペシャルなお品物です!
思わず、出品を思い止まるよう店主と二人で言ってしまいました。
(近日アップの#0014をお楽しみに♪あ、通販は不可です、ゴメンナサイ!)
Hさんは逆に、他の仲介中古二胡にご興味が有り、お試しいただいたりしていたのですが、
そんな時、Oさんが、#0011を見たいとおっしゃいました。
ジョーク出品の#0011にOさんは大興奮!
即決で連れ帰る決心をし、ご購入いただきました。
ジョーク出品とはいえ、音色もなかなか。Hさんもその音色を気に入られ、
Oさんちに旅立つギリギリまで弾いていらっしゃいました。
さてそんな賑やかなさ中、長野県から秘密結社会員のMさんです!
調整にお持ちになったのは、扁8角形の二胡。
色も、音色も美しく、その場に居た方々も感心してます。
きわめてヴァイオリンに近い音色の二胡は、なんとご友人と物々交換でゲットされたそう!
この取引、Mさんの方が利が有ったようです???
すると、ワイワイ賑やかな店内に、エンバーのスタッフ、ヨーイチロー氏がやって来ました。
翌日からの改装工事の打ち合わせでの早めの登場です。
すると、音楽好きのヨーイチロー氏、二胡は初めて見たので興味深々。
「やってごらん」
持たせて、ちょこっと ずえだ師に手ほどきを受けると、
なんとヨーイチロー氏、上手い、上手い!!
その場の皆が絶賛すると、ヨーイチロー氏はすっかり乗り気。
「オレ、二胡始めちゃおっかな」と言うので、
「そうだ、ぴったりの中古があるよ!!」と店主が#0010をお勧め。
「買った!!」
商談成立です♪
みなさん、おそらく世界で最もワイルドな風貌の二胡弾きが仲間入りしましたよ!
ワタクシ、ヨーイチロー氏にウェルカムのお祝いの気持ちを込めて、
光舜堂オリジナルのウサギさんの松脂をプレゼントしました。
おそらく、最もウサギさんの松脂が似合わないワイルド・ガイですが、
心優しきヨーちゃんは、心から嬉しそうに受け取ってくれました。
最後の最後で顔を出されたカップルは、二胡とは関係なく、
ご近所に引っ越されたばかりでご近所探索中の芸能プロダクションの社長さん。
お名刺の裏を拝見すると、
まぁぁ、共演女優キラーの希代のモテ男と、永遠の二枚目俳優が名を連ねていらっしゃる。。。
近い将来この方々がエンバーに飲みに来ないかなっ♪
店主、本職の方では芸能界の方々ともいろいろ関係が多いので、
「長く話すといろいろ共通の友人が多そうですねー」なんて話してました。
と、こんな様子の10月9日の連休中日でした。
ご来店の皆様、ありごとうございました!
先ほどチラッと書きました¥バーの改装工事の話。
実は、ハテナ君が身体をこわし店を続けられなくなり、
先月で『ビストロ ハテナ?レシピ』が閉店いたしました。
ご愛顧いただきました皆様には感謝も伝えられないままの急な閉店で
大変失礼いたしました。
そこで、
現在、ワタクシまで駆り出されて、エンバー及び光舜堂は大改装工事に入っております。
カウンターが縮まりますので、今度の営業日から光舜堂は広くなります!
今までと比べてかなり広いです!
この広さ、劉老師のライヴや年末のパーティーにはバッチリです!
そして、新生エンバーは、今週の金曜日から営業を始めます。
良かったら、是非お越しくださいね。
尚、 実現できなかったハテナ君の『浪速っ子被災地支援ライヴ』の為にご協力いただいていた
募金総額¥38,900は、日本赤十字社を通しての被災地への募金にさせていただきます。
ご支援下さった皆様、申し訳ございませんでした。
では日曜日に♪
冷えてきたので、猫を駐車場においていける季節になりました。
車で行くか、バスで行くかわからないけど、ぴかぴかの西野バイオリンも弾きに行きます、よろしくお願いします~~。
今日、対策を思いつきました。ってか、なんで、こんな簡単なこと気がつかなかったのか。
火曜の通常二胡教室は、おじさんに任せ、劉先生の講座のほうは、おばさんが通う。
4日の日は、ひまなおじさんが、高速バスに乗って、光舜堂に~~~♪♪♪
結果的にどっちも参加できますね!
・・・よろしくお願いしますっ。
光舜堂は、店のテーマカラーが金色なもんですから、
西野製の二胡の千斤や花窓にとどまらず、あっちこっちが金色でキンキラ輝いておりまして、
決して敷居が高い店だから、で、眩しいわけではございませんよ♪
(そうそう、改装後の新看板は、やはり金色です&金の二胡も外にぶら下がる予定)
いつか、上京された折には是非遊びにいらしてくださいね!
ところで、ぷれさんもエントリーは有りませんが、
おとよさん同様、カウントしちゃっていいですかー?
もし当選した時、「そんな鉄の重たいモンいらなーい!」って人いるかも。。。という心配から、欲しい宣言をお願いしてるんですが。。。(笑)
お元気そうですね。
そうですか、劉さんのは先約が決まっていたとは。。。
日時だけでも先に告知したのは、皆さんのスケジュールを立てやすく、、、と思ったのですが、遅かったか。。。
でも、劉老師の日本人の二胡レベルアップへの意気込み、この1回では終わらなそうです。
次回(あれば)是非いらして下さいね!
ところで、エントリーありませんが?
絶品でした。。。
ハテナ君へのメッセージ、ありがとうございました。
楽しみですねー!
それに合わせたかのように店内が広くなりました。バッチリですよ!!
お元気そうですね、
久しぶりにお会いできるかと思いきや、ビオラの発表会ですか、頑張って下さいな。
お正月は2日は営業しようといまは言ってます。
そのころには、西野製のバイオリンも出来上がっているはず?です。
弾きに来て下さい。
フレンチポップ、と、トラッド、そして少し和な感じですかね。
お客様の座る位置によって、色々な風景が楽しめます。
二胡弾く腕前には、ホント劉継紅さんにワンポイントも2ポイントも教わらなければ、、、
100ポイントだと、ほぉさんが言ってますが、
物を作る腕前なら、かなりの自信ありますから。(そうそう、今度ブログに店内の写真載せますね)敷居が高いなどとおっしゃらずに、
二胡弾きのテーマパークみたいなものです、是非是非、ディズニーランドのついでにでも寄って下さい。楽しいですよ。
お久です~
大丈夫です。また機会があります。最初で最後ではない(と期待してます)と思います。是非またお目にかかりたいですッ!
笑いあり、奇跡ありの光舜堂さま・・・
そしてたまにヒマというのも愛嬌たっぷりですわね♪
九州の田舎住まいのワタクシにとっては
なんだか少し敷居の高い まぶしすぎるお店~
でも、いつか機会があれば
のぞいてみたいです・・・そっとでいいから。
商売繁盛、お祈りしております☆
去年12月ごろ、お店にお邪魔したとき劉先生の『越中』だったか、八尾のおわらみたいな曲を基に作った劉先生のライブを携帯で聞かせていただいて、以来、すっかり、劉先生のふぁんになった、中年2人組です。
一度、聞きに行きたいと思いつつ、
春の発表会に行くつもりが、震災で忘れてしまい、民族音楽大学の講座は、私達の二胡の授業の火曜日で、浮気するわけにも行かず、断念。
そして、今回、一番、願ってもないビック企画の日、12月4日は、見事に私のビオラの発表会と当たってしまった~~~~!!
発表会、いまさら逃げるわけにも行かず、今回も、まただめか~~~~
へこみますが、光舜堂さんには、年末か正月には、いきたいと思ってますので、よろしくお願いします。
本当に嬉しいことを言って下さる。ありがとうございます。
しかし、一般的知名度は低いと言わざるをえないというのが弟子たちの正直な思いなのです。。。
でも、演奏家として大変尊敬しているし、その弟子ということに誇りを持っているのも事実なのですよ。
ところで、ハテナさん、そうだったのですね。私のことはしらないと思いますが、パルヨさんライブの時の美味しい食事、忘れられないです。結局、そのとき一回しか食べられなかった…。
お疲れ様でした、ありがとうございました、とお伝えください。
中国の国家一級演奏家や音大教授でさえも技術では一目置かれるくらいの現代中国二胡界では正にトップ奏家です。
残念ながら日本では無名ですが(笑)
ワタクシの失敗事例は基本的に公表OKでございます。失敗に学ぶということが重要ですから。
しかし、色を合わせたいと思っていただけなのですが。。。顔料系ホワイトボードマーカーをつかったのですが、これが凶と出ましたね。
駒を換えて音が元に戻ったときは感激しました。それまではなんか変だな~と思ってたので。
大御所の件はもうちっと詳細をつめますね。
本人の思いは自分の演奏というよりは、普段頑張っている二胡弾きの皆さんの技術を少しでも高めたいということですから、演奏曲数は1~2曲程度かもです(笑)
ワタクシのようなど素人はもちろんですが、プロとして活動されている方でもOKです。目から鱗のワンポイントアドバイスをしてもらえますよ。