二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

8月5日(日)宇田川町から こんにちは!10:00~17:00

2012-08-08 20:33:47 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
『日本全国二胡弾き瓦版』vol.2、好評増刷中です!

この瓦版、この度の宇田川町への移転案内と共に、
なかなかご来店になれない遠方在住の秘密結社 光舜洞の会員さん達にお送りしたところ、
「ためになる」「わかりやすい」「内容が充実している」との嬉しいご意見が寄せられております。
最新号では、すぅさんとIkumiさんの2大連載も始まったことで、なんだか急に内容濃くなり、
本当にサマになってきました。
(同封した前身の『光舜堂瓦版』のつたなさが一段と目立ちますが、、、マニアには受けている???)

とにかく、
どんどん広めたいと思っています!
特に、この瓦版に書かれている“ 内容 ”―
・正しいお手入れ方法、
・二胡にまつわる数多くの間違った迷信の是正、
・自分でも出来るささいな(でも重要な)調整方法、
・教室を越えた日本人二胡弾きさん達の交流、
等々を。

ですから、読んだら捨ててしまわずに、
いろんな人にどんどん回してあげて欲しいと思っています。
そして、最終的には、
特にWeb環境の無い、二胡についての情報が得にくい方々の元までお届けしたいと願っています。
(それが、そもそもの目的で作り始めた瓦版ですから!)

※ このブログを読んで、自分も欲しいと思って下さった方へ、
メールでご連絡いただければ無料でお送りしています。何人かでまとまってご請求下さると有難いです。



ということで、


光舜堂は宇田川町10-2へ移転いたしました。
(↑「何が、ということで、だい?」と、店主に突っ込まれました)

ですが、移転はしたものの、
これから内装工事に取りかかる、という、信じられない状態での開店。。。

それを、前日になんとか体裁を整え、
響きすぎる音響の為に、108城がご自宅を手掛けている某有名デザイナーさんの生地を天井から掛け、
(「こんな使い方、贅沢の極み!」な高級生地を、大量に分けていただきました!!)
グリーンをいくつか置いてみれば、アラ不思議、
なんとも爽やかな空間になり、
円山町とは打って変わって、とっても健全な二胡屋が出来上がりました!

来て下さった方々も、
「なんだかサロン風ですね~」と、すっかりくつろいで下さってました。
なにしろ、今回の店には重い鉄のハイチェアがありません。(今のところは。。。)
サンルーム風の大きな窓がありますので、照明要らずの明るさで、
午前中は窓際に居たら日に焼けそうなくらいです。
今後はグリーンをじゃんじゃん置いてジャングルみたいにしようかと。。。

ま、冗談はさて置き、

ところでこの日は、関西のSさんちのMちゃん(0歳)から
「東京のじいじ へ」
とお花が届いたり、劉 継紅先生からも大きな鉢植えが贈られたり、
お客様方にお土産を頂き(ありがとうございました)口ぐちに「おめでとうございます」と言われたり、、、
ですが我々、工事途中でのハチャメチャな移転なので、
メデタイもなんも、最初はポカン。。。
ああ、そうか、これは新装開店だから おめでたい事なんですね、普通で言えば。
と、改めて思い出してから時間差で「ありがとうございます」と言う始末(笑)

しかし、真の新装開店はいつになるやら。。。
2部屋の壁を部分的に抜いてつなげて使おうとしているので、
健全部屋と不健全部屋、の二つに部門別(???)になっておりまして、
ご来店の常連の皆様は、健全に白い壁のサロン風部屋にビックリし、
隣の、原色多色使いの部屋には旧光舜堂店舗の片鱗を見て納得。
未だ、壁をぶち抜きのまま、ペンキを塗っただけの荒れた状態の不健全部屋が興味深いらしく、
皆さん代わり番こに覗いて見てました。
まぁ、これが今後どんな風に完成するかは、確かに興味深いですね(笑)


そうそう、新店舗に一番乗りでいらした初来店のFさんのお話をせねば!!
今月からは営業時間も変わり、10時からオープンした光舜堂、
新店舗移転早々、開店時間早々、嬉しい出来事からのスタートとなったんです。

Fさんは、諸事情で二胡を習う時間も弾く時間もとれなくなり、二胡そのものを辞めてしまうおつもりで、
ご自分の二胡を仲介中古二胡制度で出品しようとしてのご来店でした。
ですが、店主が査定の為に調べると、、、アフリカンブラックウッドという非常に高級材の二胡でした。
(二胡には『黒紫檀』と書かれていました)
購入時から高価だったそうですが、先生に値段を盛られていると思い込んでいたFさんは、
それがそんなに高級な品だとは思っていなかったようでした。
でも、お話を聞くと、なかなか弾く時間はとれないものの二胡には未練があるご様子。

「だったら、これは手放さない方がいいですよ!」と店主。
「また弾きたい時が来た時、こんな良い二胡、もうそんな値段じゃ二度と手に入りませんよ!」

その言葉に心が動いたFさん、二胡から離れるのを思いとどまって下さったんです!!
なかなか習うにも都合が取れないとのお言葉に、
「うちではこんなのもやってるんですよ」とカユ手レッスン(※)をご紹介。
(※ 正式名称は『カユいところに手が届く単発二胡教室』)
これがキメテだったかも???
とにかく、
新店舗一番目のお客様が二胡を辞めずにすんだこと、
こんなに嬉しい始まりは他にありませんね!
店主は喜んで、“Jimmyさんの調整”をFさんの二胡にプレゼントしました。

(あ、今月からは、Jimmyさんは調整のインターン・スタッフとして加わります。
今後、店主が側でビシバシ鍛えるんだそうです。楽しみです)


この日は他にも、初来店の方々、お楽しみ会でお馴染みT師とお友達のHさん、
会員さん達が次々に来て下さり、嬉しいスタートになりました。
途中、みんなで同じ曲を順番にソロで演奏したりして、プチお楽しみ会みたいでした。
同じ曲をそれぞれ演奏するっていうのも楽しい試みで面白かったです。
(ワタクシも怪しげな耳コピ演奏で参戦!)
閉店時間ギリギリには、近日再渡中を控え準備に忙しいうっちーも顔を出して下さったので
出発前にもう一度会えて良かったです。

本来ならば店内がちゃんと出来上がるまで営業は休むべきところ、の、
しょーもない工事中の店にお集まり下さった皆様、
本当にありがとうございました!!


ということで、今週から17時が閉店時間です。
17時って、明るいですね!!
(8月下旬からは、その頃から不健全部門部屋(笑)で¥Barの営業が始まります。
まだ日が高いうちから、二胡屋の帰りにビールを一杯、なんてのもいいですね~♪)


さぁて、来週も相変わらず工事中ですが、どうなることやら!





******************************

二胡工房 光舜堂
東京都渋谷区宇田川町10-2高野ビル2F
電話:03-6416-1340(←光の工事がまだなので、現在使えません)
営業時間:毎週日曜日10時~17時
お問い合わせ先: info@ko-shun-do.jp




































Comment (1)    この記事についてブログを書く
« 二胡への疑問、その13、二... | TOP | 縞黒檀の二胡,そして皮の改造 »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん… (じみ)
2012-08-09 20:01:21
インターンシップ制第一期生のミドモです(笑
ミドモは褒められて伸びるタイプなので、ビシバシは嫌だなー…

新店舗の通路はかなりの「銭湯効果」が期待できるので、是非通路で一節奏でてみました。自分は天才だと確信しましたすよ。気のせいですけど…
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ○営業日の報告日記