二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

9月14(日)白馬の王子さまは西の風に乗って♪(笑)11:00~17:00

2014-09-19 08:56:03 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ちほぉです。 店主の革胡修理の新連載、大好評のようですね。 けれども、「自分がいなくなっても他の人でも直せる記録とする」 は良いとしても、 「いつ死んでも大丈夫なように」 と、事あるごとに言うものですから、 革胡持ち主の重松さんを始めとする多くの方々に 「どうかお身体にご無理の無いように」 と心配させてしまっております。(すみません。。。) しかし、しかし、、確かに . . . Read more
Comment

革胡の修理、記録としてその2

2014-09-18 10:17:29 | ■工房便り 総合 
破損の所を見ていると、どうもこの部分だけがパドークです。 そこでこの部分を切り落とし、紫檀に入れ替える事にしました。 まずはドリルで、仲間で掘り出しをします。 続いて手鑿で掘り出すのですが、いくらパドーク、いわゆる老紅木とは言え、硬い。 これで2日目、、更に2センチは深く掘り上げたいのですが、、、間に合うのかな??? . . . Read more
Comment

なんとまあ!難しい事!!東風発売開始いたします。

2014-09-17 07:59:46 | ■工房便り 総合 
最近日々、福音弓作っています。 おかげさまで色々な地方の楽器屋さんや、教室などからも問い合わせが来ています。(東京の徳絃社さんは今度の木曜日から、扱ってくれます、日曜日に光舜堂にご来店できない方は、どうぞ、徳弦社にいらして、お試しください。) 私の書いたこんなブログでの紹介でこれほど反響があるは、、思いませんでした。 今までの弓と言うか、どんな弦楽器の弓も、試して弾いてみるというおが販売方法 . . . Read more
Comment

記録として、革胡の修理

2014-09-13 10:16:26 | ■工房便り 総合 
これは革胡と言います。 チェロと同じ音域の蛇皮で出来た4弦の楽器です。 二胡と同じく振動板を蛇皮にして、胴は、これはインド紫檀で作られています。 胴の材料は、今まで診た8台の革胡では半分くらいがインド紫檀でしたが、ほとんどは花梨で作られていました。 インド紫檀は今ではもう殆ど中国には残っていない材料でしょう。 5,6年前は、インドっからの密輸と言うのも有ったようですが、 最近は相当取り . . . Read more
Comments (4)

福音弓は、道具です。

2014-09-12 13:07:39 | ■工房便り 総合 
左はヴァイオリンの弓毛です「西風」に使います、右は脱色していない二胡用毛「東風」の毛です。 この弓だけは本当に皆さんに使ってほしいのです。 西野二胡はまあ、好みです、ですから出会いをゆっくり待ちます。 弓はむしろ道具に近いです。 作品が二胡と言う楽器によって人様に音楽として伝わるとしたら、 その二胡と言う楽器を、皆さんが思うように弾く為の道具です。 道具は使いやすいに越したことは . . . Read more
Comment

お願い?お知らせ。

2014-09-11 18:13:12 | ■工房便り 総合 
福音弓だけを試してみたい方は、どうぞご自由に営業時間でしたらいつでもいらして下さい。 見本は西風も東風も見本はあります。 ただし、楽器の調整中の場合は、お声をかけてください、 私の調整中は、お試しを一時ストップしていただきます。 すみませんね、部屋が狭く一つきりありませんので。 どうぞよろしくお願いいたします。 西野和宏 . . . Read more
Comment

ウルフ音は直せます。その2

2014-09-11 11:14:53 | ■工房便り 総合 
ここから、真犯人探しです。 まず、ヴァイオリンやヴィオラにはウルフ音と言うのが出にくく、 二胡の場合はウルフ音の出にくい楽器と言うのもあります。 そして、良くウルフ音が出る二胡と言うのは、かなり良い木を使った皮もしっかりと良い皮張った物が多いです。 それから、低音二胡と言われる二泉二胡や中古と言うのは殆どこのウルフ音が出ますし、高音部全体がウルフ音状態になります。 ですから中国製の中古で . . . Read more
Comments (2)

ウルフ音は直せます。

2014-09-10 10:08:39 | ■工房便り 総合 
良く鳴る擦弦楽器は、ウルフ音が出る物が多いです。 これは、ヴァイオリンでもチェロでも同じことが言えます。 でもヴァイオリンにしてもチェロにしても何故この音の裏がえり音が出るかの理由は、わかっていなかったのです。 それは良く鳴る擦弦楽器の宿命としてとらえられています。 ウルフ音は、ヴァイオリンなどには少ないです。 チェロやコントラバスにはかなり宿命的にととらえられています。 二胡でも同じ . . . Read more
Comments (3)

9月7(日)上手くなる弓は有れど上手い右手のお取扱いはありません(笑)11時~17時

2014-09-09 09:15:20 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 9月に入りまして、光舜堂の平日の顔=ラジオガァデン画廊の工事が再開しました。 今月から新たに少しスペースが拡がりましたので、先週まずは床の塗装。 透明な塗装で今までの砂利混じりの昭和コンクリートを残しましたので 見た目はなんら変わり映えしませんが、確実に埃はたたなくなりましたねー♪ まぁ、これから1年ぐらいかけて地味に少しずつ手を入れて行く予定です。 . . . Read more
Comments (12)

私の作った楽器は、売れなくとも構わないのです。

2014-09-06 09:57:16 | ■工房便り 総合 
最近人生の最期が見えて来てからは余計、思います。 売れる,売るという事は、たまたまのご縁だと思うのです。 何しろ二胡は中国のものと思われている二胡弾きさんがほとんど99%くらいでしょうから。 いくらデザインを、機能と形を追求したものにしたからと言って、二胡の形はコレと思われている方には、違和感を感じるのは否めません。 私は二胡大好きです。 先日もある発表会で、ヴァイオリンやら沢山の楽器聴 . . . Read more
Comments (10)