二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

とても!反省はしているんです。

2018-09-12 11:10:34 | ■工房便り 総合 
ブログの件です。 誤字脱字の件です。 というか誤変換の件です。 ブログを書くのは早いのですが、、、 今朝は、7時45分くらいに仕事場に着きまして、 まず、鉄鋼場に行って電源を上げ、エアーコンプレッサーのスイッチを入れます。 光舜堂の二階に行って(立川の工房の中にも光舜堂があります)PCの電源立ち上げて、 ポットのスイッチ入れて、 昨日最後に張った、人工皮の乾き具合を確かめ、 3日 . . . Read more
Comment (1)

胴割れを起こした二胡はきちんと治せば元に戻ります。

2018-09-11 12:59:09 | ■工房便り 総合 
というよりむしろ良い響きになります。 胴が割れて、雑音の響きが混ざっていたのを直したのですから。 すこし前ですが、「この楽器胴が割れて、先生に直してもらったのですが、まだなんだか響きが悪くて」 という楽器をお持ちになった方がいらっしゃいました。 一応その先生が直したというところを見ますと、まあ、きれいにくっついていました。 というより綺麗に見えたのです。 そこでお預かりして、目の前で、 . . . Read more
Comment

デンペン

2018-09-08 10:06:26 | ■工房便り 総合 
北海道の地震、何もできないのですが、お見舞い申し上げます。 だけでなく、関西も岡山も広島も、そして熊本も、そしていまだにまだ、東北も、 すごいことですね、 日本は常に自然に対して戦争仕掛けられているみたいなものですね。 これだけ自然を相手に戦っていかなければいけないのですから、 外国なんかと戦う事は無いと思うのです、むしろ完全に戦争放棄して、 自衛隊ではなく災害救助隊、実際、かなりのこ . . . Read more
Comment

細い弓竹、太い弓竹。

2018-09-07 10:29:00 | ■工房便り 総合 
意外と多いのが、細い弓が好きという方! 少ないのは太い弓。 細い弓が好きというのは分からなくもないのですが。 まず弓のそれぞれの役割。 毛は、当然弦を振動させますね。 竹は、その毛を安定した張力で支える役割です。 安定した張力といっても、 全弓をゆっくり弾くときと、早く弾くときでは、竹に掛る力の種類が変わります。 早い弓を弾くときには、比較的皆さん弓の真ん中から先端のほうを使います . . . Read more
Comment

弓毛の洗いで、訂正しておかなければいけないこと。

2018-09-03 14:27:14 | ■工房便り 総合 
以前、弓毛を洗うという事で、まずアルコールで、弓毛に付着した松脂の粉をふき取る、 その後洗剤で良く全体を洗い落す、と書きました。 確かにこれで問題はないのですが、 アルコールで拭きふき取ってといっても相当な量で洗わないと、松脂が半溶けになって粉状態ではなくなり、 乾くと少し固まってしまう事に気が付きました。 もしアルコールで弓毛に着いた松脂を落とすとすると、たぶん100ミリリットル位の量 . . . Read more
Comments (5)

8月26日(日) 本のプレ告知 11:00~17:00

2018-09-01 08:27:52 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 永遠に終わらないように思えた猛暑も なんとか乗り切り、 いよいよ9月! 夏が終わりますね。 楽曲内に二胡の演奏が入る森山直太朗さんの『夏の終わり』が 日に何度もラジオから流れてきます。 皆様この夏はいかがお過ごしでしたか? お子さんが夏休みだった親御さん達(特にお母さま方)、 本当にお疲れさまでした。 やっと学校に行ってくれますね(笑) さて、早 . . . Read more
Comment