今日は早起き父さんだけど 始発から3つ目の電車
4時半に起きればいい
いつもの早起きより40分遅いだけでも随分とりがうね
でね 母さん ずっとここ最近眠い病
とにかく 父さん送り出し 午後になるととにかく眠い
父さんが昨日話してたことだけど
何かで言ってたって
睡眠時間6時間未満が続くと 慢性的な寝不足になって
1日中ぼんやり眠くなるんだってよ~ って
はいはい それです
送り出して少し寝ればいいんだろうけど 寝ることはめったにないし
昼寝は 限界が来た時に 寝るけど
それ以外は 用事があって寝られなかったり うるさくて寝られなかったり
ま~ 色々で寝られない
困ったものです
ここ最近父さんの勤務時間が お年寄り時間になったから
サラリーマンタイム出勤もチラホラ
何となく変わってきたのも影響あるね
長い事早起きだから サラリーマンタイム出勤がたまに出てきても
4時に目が覚めちゃうのよ~
仕方がないので ぼんやりしながら生活しましょう
では昨日の話
昨日はゆっくり起きればいい日だけど
やっぱり早く目が覚めちゃった
畑に行く予定の日
父さんは なかなか起きれなくて ずっと寝てたね
7時になって 寝室にいったら
目が覚めちゃった父さん
今何時?
7時だよ
え~ そんなに寝たんだ~ 起きよう
起きた父さんでした
天気はいまいち
雨降るって言ってる
じゃ~ 畑は無理じゃないかと ちょっと嬉しそうな父さん 多分ね
でも 畑に行きますよ~
朝ごはんはバナナを持って
お昼に饂飩を食べて帰ることにしているからね
畑到着
母さんちの後ろに新しい人は入りました
多分4人目かな~
昨年は 小さな子供さんがいる家族が入ったけど
すぐにやめちゃった
結構出入りが激しい畑
皆続かないの
思ったより手間かかるし なかなか通えないと収穫できないからつまんない
多分ね
母さんおそらく長く借りていると思う
先生よりね
ほったらかしでもったいないと思うけど
空豆今年はいい感じに育てられたよ
後ろにみえる韮も生えてきた
これが~ 問題の
キヌサヤとグリンピースごちゃまぜ
昨日キヌサヤ収穫したけど
グリンピースも間違ってとっちゃったかもしれない
そして 昨日の予定は
鈴なりブロッコリー 春菊 抜いて
肥料入れて耕して 次の準備
雑草取り
だったんだけど
ついて直ぐに
傘が必要なほど降ってきて
キヌ 鈴なりの柔らかいところ パクチー 急いで収穫して退散~
来週畝作りします
帰りに色々なところに寄って
お昼過ぎに帰宅
お手入れして
晩御飯で パクチーの胡麻和えを
美味しかったよ~
キヌサヤ お家の収穫もあるから
どんどんたまるよ~