かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

家庭菜園・・・

2018年04月27日 | 農林業

一昨日、高崎へヒメマス釣り用のPEやコマセを仕入れに行った帰りにナスやトマトなどの夏野菜を買ってきたので・・・昨日は朝から農作業!

区長さんから戴いたインゲンを植えて・・・


ミニ・トマトを植えて・・・何時も1本しか買わない! 後は挿し木で増やすんだ!


ナス・ピーマン・シシトウは黒マルチで覆って植えこんだ・・・


ミョウガ畑の雑草を抜いて・・・


逆さ植えのジャガイモはやっと芽が出揃ってきた・・・そろそろマルチの穴を土で塞がなくっちゃ!


連休明けには下仁田ネギも植えたいけど・・・今年は苗の出来があまり良くない(涙)


今日は野尻湖でヒメマス、明日は自然保護連盟の総会、明後日はGFG渓流釣り懇親会と行事が続くので、農作業は出来る時にやっておかないとね・・・


「今日こそ釣れるといいね!」と・・・ (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (3812話目)

「にほんブログ村ランキング」に参加中です!
    

「人気ブログランキング」にも参加しています!
 


渓流2018春 (別冊つり人Vol.460)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする