かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

そろそろ始動したいな・・・

2019年01月04日 | ワカサギ釣り(~2024)

昨日もスズメの盗撮・・・たくさん来ているねぇ(笑)

さて松原湖の氷上ワカサギ釣り・・・長湖は大晦日から、猪名湖は今日から氷上解禁になるのだけど、私は何時になったら始動するのかねぇ~

週明けには絶対行くぞと、合切箱の中を整理したり、餌入れのタッパをひっくり返さないように底面に板磁石を、合切箱の天板にスチール版を張り付けたりした・・・


仕掛けも榛名湖や中禅寺湖用から松原湖用に・・・


今シーズンも電動は極力使いたくないのだけど一応セット・・・


さらにPEで予備の先糸を二組作った・・・


そして今年もメインのタックルとなる手繰り用の穂先を削った!


カーボン穂先を電動ドリルで回しながら耐水ペーパーで削って、差し込みに真鍮パイプを取り付け、穂先にウレタンチューブ0.2mmを挿して出来上がり!


来週からは始動したいな・・・


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4079話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする