かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

碓氷川の状況・・・

2020年07月06日 | アユ釣り(~2023)

一昨日は雨で碓氷川はかなり増水、そして濁り・・・土曜日だけど流石に釣り人は居なかった!

碓氷川は平水の3倍程度の出水になった!

昨日(日曜日)は、まだ水は高いだろうと家庭菜園の草取りや夏野菜の収穫をしてからお写ん歩へ・・・やっぱり川に足が向いちゃうんだ!

河岸段丘の上から中瀬大橋を見下ろすと・・・「あれ! 釣りをしている! 釣れているのだろうか?」と中瀬橋~中瀬大橋と一周してきちゃった!

大分水位も下がって濁りも少なくなっていたけど中瀬橋には誰も入っていなかった・・・

中瀬大橋の下流に3人・・・

上流に2人・・・暫く眺めていたけれど誰も竿を絞らなかった!

「あまぬま」も気になったので一旦家に帰ってから車で向かうと一人が竿を出しているだけで、T.Uさん、T.Kさん、K.Hさんなど数名で岡談義をしていた!

暫く眺めていたけれど此処でも釣れていない様子だった。 K.Hさんが竿を出すというのでしばらく見ていたけれど・・・腹が減ったので帰宅!

夕方、釣果を聞いてみると「8匹釣れたよ! 大きいのは全部が冷水病で赤くなっていた! 小さいのは大丈夫そうだった」だって・・・

梅雨明けまで、そっとしておけば小さいのが復活成長して数は少ないけどそれなりに楽しめるかな?

今朝は強い雨音で早めに目が醒めてしまった! またまた増水が始まりそうだな! 大きな被害が出ないで欲しいね・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4671話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする