かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖ヒメマス釣り(7回目)は大撃沈・・・

2020年10月19日 | ヒメマス釣り

またまた野尻湖のヒメマス釣りに行ってきた! 予報は曇りのち晴れ・・・朝の内は霧が濃く立ち込めて気温は5℃と寒かった!

今回は上州組のカブさん、Mさん、〇山さん、マサさん、Y崎さんと私の定員一杯の6名でマリーナから出船・・・

前回、宮川旅館の屋形に乗って結構釣れた場所に入ったつもりが少し中に入り過ぎたようだった(汗) 

〇山さんに一回当たりが有っただけで、その後は群れらしい群れも入らず少し南に移動・・・10時少し前にMさんにヒット!

ポツリポツリでお昼前にカブさんやマサさん・〇山さんにヒットしたものの私にはまるっきりアタリが無し・・・(涙)

お昼頃には日が差し始めて黒姫山が見え始めた・・・さらに西に入った宮川旅館の屋形はポツリポツリ釣れているようだった。

私にもやっと来たけどキープサイズギリギリ・・・

午後は全く当たらず3時に納竿・・・4・3・1・1・1・1の船中11匹と云う蘋果だった(涙)

帰り道の高速から見えた浅間山は初冠雪・・・平年より10日、昨年より25日早いそうだけど寒い冬になるのかな?

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4779話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする