そろそろ秋野菜を整理して次の準備に入らなければならないのだけど・・・キュウリやシシトウ・ピーマンなどがまだ頑張っているんだ!
ダイコンが大きくなって防虫ネットが邪魔そうだったので外した・・・順調に育っているね!
小松菜やチンゲンサイなどの間引きをして・・・
サヤエンドウとスナップエンドウを蒔いた! 前年は冬の間に大きくなり過ぎたので播種を1週間ほど遅らせてみた!
サトイモも葉が枯れだしたので茎を切って11月に入ったら土盛りしようかな・・・左側に見えるタケノコイモは未だ青々している!
ユズは今年は成り年のようだ! 完全に黄色くなったら柚子胡椒づくりを始めよう!
ヒメマスも納竿が近付いてきたのでワカサギの道具を出して準備を始めた・・・
今年は手繰り中心で行こうかな・・・穂先も削り始めよう!
準備をしていたら手繰ってみたくなったので、これから榛名湖へGO・・・(笑)
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4788話目)
(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!