しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

我が家の10大ニュース〔2009年)

2009年12月20日 | Weblog
新聞紙面に2009年の10大ニュースの記事が載るようになりました。
「政権交代」「WBC優勝」「イチロー新記録」「日米摩擦」「行政改革」
いろいろありますが「我が家の10大ニュース」も考えてみました。

① 還暦.定年退職。35年勤めた職場を退職しました。通算サラリーマン生活3  6年で一応のピリオドを打ちました。
② 新しい第二の人生がスタートしました。年金.医療、雇用保険、各種手続きに
  けっこう忙しい思いをしました。
③ 退職記念に夫婦で旅行をしました。海外(台湾.タイ.韓国)、  国内等。
④ 次男が転勤〔本部勤務)で長野から帰新〔自宅通勤)となり我が家の住人が増  えてにぎやかとなりました。
⑤ 長女が環境の良いアパートに引越しした。勤務先に近く駐車場も付いていた。
⑥ フイットネスライフの充実とブログ更新に一段と力が入ってきました。
⑦ 愛犬「佳夜」の世話、家事援助、町内会行事、庭木の手入れ等に時間をかけら  れるようになった。
⑧ バイク〔原付ですが)の購入で市内散策〔カメラ被写体探し)が楽しくなっ   た。
⑨ 町内会の役員〔副会長)に就任。地域活動、会合に出る機会が増えた。
⑩ 親戚とのつきあいも序々に増え始めた。

○ トップの退職はやはり一番大きな出来事。退職金の住宅ローン返済に充てる
  算段、退職に伴う各種案内と挨拶状の送付、送別会等もあり記憶に残る出来事  です。
○ 雇用保険受給に伴いハローワークを何度も足しげく訪れ不況を肌身で感じた年  となりました。
○ 海外旅行はとても楽しい思い出となりました。これからも年に1度くらい出か  けられたらと思うところです。
○ 健康に留意して第二の人生スタートとするべくスポーツジム通いの頻度が増し  ました。
○ 愛犬との散歩は犬の運動と自分の運動。町内会住人との挨拶も出来て良い日課  となりました。
○ 暇人と見られて「町内会役員」を押し付けられた。月経に来る住職からも寺の  檀家役員就任を要請される。これはご辞退とさせていただきました。
○ ライダーとなって〔ホンダジャイロキャノピー)新しい世界が開けた。
○ 収入が激減したが子供たちがボーナスをはたいて老朽家電の更新をしてくれる  ようになりました。(TV等)

特にランクには入れませんが長男の未就労は我が家にとって最大の悩みの一つであることは確かです。〔4年目となります)
いろいろ考えながらブログ更新が出来ましたことは読者のアクセス数を励みに出来ました。来年もよろしく。少々早いでしたかね。^^

パチンコ業界の現状

2009年12月19日 | Weblog
「レジャー白書」によれば日本のパチンコ参加人口は95年が2900万人だったが2005年年には1710万人となり、この10年で約1200万人減少したそうです。
日本の人口は約1億3000万人。かっては3000万人と言われた日本最大のレジャー産業〔ギャンブル)といわれたこともありました。
(1997年の売り上げは日本のGNPのなんと4%に到達した。!)

20歳以上の3人に1人はこの業界で遊んでいることになります。
なぜ急速に遊戯人口が減ったかというと
○ 04年7月の遊戯規則の施行によりギャンブル性の高い器械が廃止されギャンブル性の低い機器に変わっていったこと。

○1973年の電動式パチンコ認可以降コンピューターによる確率制御で出玉コントロールが容易になり店のリスクが減少。

大勝ちする人の割合が減少⇒嗜好心を著しくそそることの減少⇒客離れの増大
に陥っている状況の様です。

「パチンコ業界資料」
○ 店舗数 12937店舗 〔2008年)
○ 遊戯台数 453万台  〔2007年)パチンコ308万台、
               パチスロ145万台
○ 年間売り上げ 22兆9800億円 (2007年)生命保険業界に比肩。
○ 従業員数   30万人 〔2006年)

「業界の課題」
パチンコ離れから業界は危機感を持って新しい取り組みを始めた。
「1円パチンココーナーの設置」である。
「安く、長く、楽しく遊べる〔安長楽)要素を入れてパチンコフアンを呼び戻さなければならない。
従来からの4円で遊ぶコーナーとはゾーンを仕切り、景品交換の玉数を4円コーナーの4倍で交換する。大勝しても4円コーナーの4分の1の交換率となる。
常連客、ファンの増加にはかなりの効果が期待できるようだ。
店にとっては4円の売り上げが1円になるわけで売り上げは4分の1。
店にとっては儲からないが客離れには効果がある。
顧客の増加も見込める。
○ ギャンブルから「時間つぶし」産業への変身。案外生き残りには有効な脱皮要件だったり。の期待もあります。

かって33連チャンしてパチンコ依存症に嵌り込んだ小生としては再びパチンコ店に入ることは抵抗感があります。
1円パチンコ店が多くなってかっての気安さが楽しめる時代が来たら考えてみたいと思うところです。

火災保険と被害

2009年12月18日 | Weblog
ドドーン!と突然の大きな音がして物が落下した気配を感じた。外からである。
尋常でない物音に愛犬「佳夜」もおびえている。

なんなんだあとばかり暇人の小生は音の聞こえて家の外に出てみた。
原因はすぐに判明した。隣家の屋根からの雪の落下が隣家の物干し部屋の屋根を損壊させた音であった。
昨日の新潟市の積雪は28センチ。12月としては20年ぶりとなる大雪でした。気温はあまり低くなく、解け易く重くなった雪が屋根の傾斜の関係で雪ぴとなってせり出し、かなりの量が一度に落下した様子でありました。

写真にありますように物干し部屋のアクリル板が1枚破損、残った1枚も変形しております。被害は被害。多分に隣家は保険会社に電話して対象になるか確認したと思います。
昨日は保険会社のコールセンターは問い合わせが殺到したことでしょう。
火災保険火事じゃないのに対象になるの?と思う人が多いのですが、結構広範囲に保障が担保されています。ただし対象となる基準があり、基準を満たした場合に担保されるのですが原則損害額(保険会社の査定額)が限度です。

保険会社の約款に差はありますが概ね
火事の場合1000円以上の被害。
風害は5万円以上の被害、
水害〔床上浸水等)は10万以上、雪害は10万円以上
地震は100万円以上の被害があって対象となる可能性があります。
小生が見た様子では10万円の被害〔雪害)とは思えず多分に隣家の主人は残念な電話のやりとりを保険会社と交わしたことと思われます。

保険の証券、約款、いまいちど確認して保障の見直し検討してみるのも脳の活性化に効果があるかもです。^^

日米関係は三角関係

2009年12月17日 | Weblog
フイナンシャル.タイムスは日米関係が
「居心地のいい結婚生活からぎくしゃくした三角関係に様変わりしてしまった」
と表現していらだちぶりをアピールしている。
アピールの理由は中国の台頭である。

日本は長きにわたり続けてきた米政府との安全保障同盟について、内容の再検討をアメリカに求めている。直接的な原因は沖縄の米軍基地移設を巡る議論だ。日本で新たに政権を握った新時代の政治家たちが、米政府が自分たちに割り振った従属的な役割を拒否していることだ。

米政府は日本の政治権力がアメリカの忠実な仲間から対抗勢力に移ってしまった現実的な問題に狼狽している。
これまでの日米関係は、まず進駐米軍による占領行為、続いて冷戦下における同盟堅持の必要性、そして最近まで続いた圧倒的なアジアにおける米国覇権だった。
しかし世界は変わった。日米夫婦の寝室にいつしか中国あ入り込み、あんなに居心地のいい結婚生活を三角関係に変えてしまった。と表現した。

米政府は日本の民主党政権に対して、自国民への有権者よりも、前政権がワシントンと交わした約束を優先しろと要求。加えてゲーツ長官、駐日米大使の露骨な口調はマッカサー将軍の戦時統治を連想させている。
鳩山総理が提起した東アジア共同体は日本と中国を中心とし、アメリカを除け者にするかの言説だった。米政府は除け者にされることを望まない。

日米中の三角関係において、日本は中国を恐れている。しかし同時に米政府に対して前ほど従順でなくなっている。米国は日本との同盟関係に加えて中国と戦略的な関係を築き、それによりアジアの均衡勢力を維持しようとする。

日本は米中の橋渡しという別の在り方を求めている。物事は今まで通りにはいかないものだ。アメリカ人の眉間のしわは当分なくならないだろう。と
記事では述べている。

ふ~ん。
よくわかっているじゃあないかあ。と思っています。
社民党と連立を組んだ民主党がアメリカと安全保障上の問題で立場を変えることは十分予測できたはずだ。
「連立と日米関係どっちが大事だあ!」と怒っても鳩山政権は連立重視という態度を示した。これが米国の誤算であったのだ。

タイガーの女性問題同様三角関係は円満な夫婦生活にひびを入れる。
米国の眉間の皺は当分続く。とこの記事は面白く読ませていただきました。
^^

日本航空の年金問題

2009年12月16日 | Weblog
経営再建中の日本航空の年金問題について日本航空は15日、退職者約8800人中約5700人の同意を得られたと発表した。
まだ1200名が未回答であるがあと200名の同意があれば年金の減額に必要な退職者の3分の2以上に達する。日航は「同意取得は可能」という判断の様子。

最高年額600万近い額の年金を約した親方日の丸年金は財源がもたない国民の血税を当てにしたため「財産権」を主張するOB側の主張には分が悪かった。

国交省は来年1月召集の通常国会に日本航空の企業年金を強制削減できる特別立法を提出する準備を続けているが、これを行う前に解決すれば更に結構なことと思う。

民主党政権になっていままで隠れていた問題が数多く議論の対象となってきた感があります。
「米軍基地移設問題」「政治資金規正法問題」「マニュフェスト履行問題」「行政刷新問題」「3党連立問題」「日米関係と日中関係」「郵政改革」「仕分けに伴う痛みと世論」「宮内庁役人と天皇の立場」

国民目線に立った議論が乏しかった印象の自民党政権時代よりより多くの問題が深化して取り上げられておる印象があります。
世論に敏感に対応してほしい。
民意で得た政権なのだから。

3D映画(AVATAR)

2009年12月15日 | Weblog
NHKの昨晩の特集番組を見ました。ジェームズ.キャメロン監督が「タイタニック」以来12年ぶりにメガホンをとった「AVATAR」=「アバター」の公開が取り上げられておりました。デジタル新時代の映画としてこれを見逃すと時代遅れとなる先進映画のようです。

日本の家電業界も注目「パナソニック」は韓国に追い抜かれたTV販売の活路を3DTVに期待しており、放送ソフトを巻き込んだ知的特許で巻き返しを図る戦略の様です。コストで負けても技術で勝れば勝ち残れる。韓国、台湾、中国、のTV受像機競争に勝ち残る新技術は一歩日本が進んでいる様子でした。

三洋を傘下に収めたパナソニックの日本のシエアは日立と同程度。家電業界のトップの戦略は期待できそうです。

日本一の巨木〔将軍杉)3

2009年12月14日 | Weblog
将軍杉訪問のきっかけとなった津川の酒屋「ますや」の写真です。
大吟醸原酒、にごり酒、限定種発売、新酒発売、で遠隔地からの常連の多い店です。小生も正月の「箱根駅伝」を家で楽しむ「にごり酒」=勿論一升瓶物を仕入れてまいりました。
生きている酵母のおかげで小さな気泡がシュワ~と出てきて、それを口の中に含ませるとピチピチとしたしぼりたてのフレッシュな味が楽しめます。ここ5~6年12月に入ると車を飛ばして買いに出ています。

日本一の巨木〔将軍杉)2

2009年12月14日 | Weblog
縄文杉を見学するのは大変な距離を歩かなければなりませんがこの将軍杉は直近まで車で行けます。徒歩2分ほどで日本一の巨木を見学できます。
根元の近くから6本の大支幹に分かれているが中央の1本は昭和36年の第2室戸台風のため折損したと碑文にありました。

日本一の巨木〔将軍杉)

2009年12月14日 | Weblog
新潟には日本一の巨木があります。天然記念物「将軍杉」です。
推定樹齢1400年、樹高約40メートル、幹のまわりはなんと19メートル。

世界遺産「縄文杉」を抜いて日本一です。
場所は東蒲原郡阿賀町。
文部省の指定は昭和2年です。
国道49号線三川から車で直近まで行くことができます。
正月用の新酒の仕入れで高速を飛ばして津川の有名な酒屋「ますや」訪問の折、
訪ねて来ました。^^

猫人気にも大あくび

2009年12月13日 | Weblog
猫人気なのだそうです。
昨今のペットショップは高額な「お猫さま」が飛ぶように売れておるそうです。
昨日もペットショップを訪れましたところ「ベンガル猫」=米国原産が安値で売り出し(12900円⇒88000円)で出てました。
安くなっても8万円!
驚きです。
我が家のお犬様「愛犬佳夜」は関係ね~とばかりに大あくびでありました。^^

年金モデルプラン2009年②

2009年12月12日 | Weblog
「世代別の保険料支払い総額と年金受給額総額」
ということで別表をみると1940年生まれで70歳世代は保険料が900万で年金受け取り総額は5600万。保険料の6.5倍の支給が受けられる。

現在30の人は同3000万、7000万。保険料の2.3倍となっている。大きく差が出てきている。年金問題の先送りのつけが見て取れる。
現在の年金制度の仕組みを変えて財源確保を図らないとこの制度が成り立たないことは多くの国民が感じておるところと思います。

ブログランキング

人気ブログランキングへ