( 糸瓜 )
糸瓜と言えば子規ですね。もう冬の季語です。
昨日はここにもコメントを頂いている俳句仲間のムーさん、とみおさんが正式に
結社の新同人のお知らせを受けて、何だか嬉しい一日でした。
今日は投句したことすら忘れていた岐阜大垣の芭蕉「奥の細道」結びの地記念館の
十六万市民俳句ポストでの拙句が入選したとお手紙を頂いた。
これもこのブログでコメント頂いているこうさんにお褒め頂いた句。
囲われて咲く薬園の女郎花
所属結社では当然「没」と決め込んで出せない一句です。
何にしても俳句の仲間とのお付き合いは嬉しい。楽しい。皆さんありがとう
痰一斗糸瓜の水も間に合はず
をととひの糸瓜の水も取らざりき
秋の灯の糸瓜の尻に映りけり
糸瓜咲て痰のつまりし仏かな 正岡子規