冬鴎・都鳥・百合鴎
♪ 都鳥鳴く隅田川 流れの水は世界に通じて ♪ 芥川也寸志先生の作曲・佐藤義美先生の作詞
ころころの母校 両国中学校の校歌です 隣は現在国技館(当時は青果市場)道一本隔てて西側は隅田川
見上げると3階だての校舎の金網フェンスにも鴎が羽根を休めていました
この季題がでるといつも級友や先生の顔が浮かびますちなみに母校の小学校の校歌にも
♪ 宮居の東 鴎飛ぶ 隅田の流れ 近くして ♪と両校歌に 都鳥(鴎)と隅田川 が歌われています
この地区に生活している人たちには当たり前でも離れ住んでみると特別な景色なのです
ゆりかもめ水に羽根打ち胸打ちて 細見綾子
百合鴎橋に干さるる諸子網 若山智子
東郷の立ちし艦橋冬かもめ 武藤光晴
冬鴎声の散らばる風の浜 内田陽子
百合鴎堅田の湖の日溜りに 伊藤克江
開かざる勝鬨橋や都鳥 菊池佳子
パンを撒く人に群れくる百合鴎 今泉久子
木場堀にさざ波立てり都鳥 日野圭子
冬かもめゆつくり刻の過ぐる島 服部鏡子
やつちや場に昼のサイレン都鳥 ころころ

隅田川越えて色町都鳥 森 澄雄
冬かもめ小さき漁港に小さき船 文挾夫佐恵
夕ずつや揺るるほかなき百合鴎 橋 閒石
冬鴎乗りゆく背波背波の尖 鷲谷七菜子
青空に切つ先ありぬ冬鴎 夏井いつき
冬鴎越後の旅は白づくし 福永耕二
北欧の船腹垂るる冬鴎 秋元不死男

今年の流行語大賞は「三密」に決まりました
私たちも密にならず、手洗い・うがい・そしてマスクの着用で自分と大切な人を守りましょう
♪ 都鳥鳴く隅田川 流れの水は世界に通じて ♪ 芥川也寸志先生の作曲・佐藤義美先生の作詞
ころころの母校 両国中学校の校歌です 隣は現在国技館(当時は青果市場)道一本隔てて西側は隅田川
見上げると3階だての校舎の金網フェンスにも鴎が羽根を休めていました
この季題がでるといつも級友や先生の顔が浮かびますちなみに母校の小学校の校歌にも
♪ 宮居の東 鴎飛ぶ 隅田の流れ 近くして ♪と両校歌に 都鳥(鴎)と隅田川 が歌われています
この地区に生活している人たちには当たり前でも離れ住んでみると特別な景色なのです
ゆりかもめ水に羽根打ち胸打ちて 細見綾子
百合鴎橋に干さるる諸子網 若山智子
東郷の立ちし艦橋冬かもめ 武藤光晴
冬鴎声の散らばる風の浜 内田陽子
百合鴎堅田の湖の日溜りに 伊藤克江
開かざる勝鬨橋や都鳥 菊池佳子
パンを撒く人に群れくる百合鴎 今泉久子
木場堀にさざ波立てり都鳥 日野圭子
冬かもめゆつくり刻の過ぐる島 服部鏡子
やつちや場に昼のサイレン都鳥 ころころ

隅田川越えて色町都鳥 森 澄雄
冬かもめ小さき漁港に小さき船 文挾夫佐恵
夕ずつや揺るるほかなき百合鴎 橋 閒石
冬鴎乗りゆく背波背波の尖 鷲谷七菜子
青空に切つ先ありぬ冬鴎 夏井いつき
冬鴎越後の旅は白づくし 福永耕二
北欧の船腹垂るる冬鴎 秋元不死男

今年の流行語大賞は「三密」に決まりました
私たちも密にならず、手洗い・うがい・そしてマスクの着用で自分と大切な人を守りましょう