鰤・寒鰤・鰤揚げ場
最近では「夏が旬」とうたうブリのブランドも登場していますが、
天然の大物、ブリが美味しくなる旬の時期はたっぷりと脂を蓄え南下する12月~2月の冬が旬。
この時期のものは「寒ブリ」と呼ばれ非常に人気が高い。 この時期は主に日本海側で沢山穫れ、
太平洋側では少し遅れ2~3月に多く水揚げされます。
鰤あげ場提灯をどる男の肩 細見綾子
水槽にゐて寒鰤のあらはなり 栗田やすし
風音の雨に変はりし鰤大根 梅田 葵
皺の手で大鰤捌く朝市女 武藤光晴
だみ声を張つて初鰤糶り落す 篠田法子
寒鰤や北陸日和はやくづれ 石原筑波
寒鰤の跳ねて市場の水たたく 山たけし
舌先にさぐる小骨や鰤大根 中野一灯
三尺の鰤熨斗つけて売られをり 市原美幸
寒鰤のうろこを剝がす金束子 森 靖子
寒鰤のかま断つて出刃曇りけり 大島知津
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/76bfcbe28a3c0eeeab22fbd2b2de6705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/339ffc1d45a529dd4d21a45c53977fed.jpg)
酒すすむ氷見の寒鰤刺身かな 山口耕堂
寒鰤や飛騨を越え来し塩こぼす 中澤康人
寒鰤に一句授る魚市場 鈴木真砂女
鰤大根子はいつ酒を覚えしや 田村糸女
文芸とは飲むことなりし鰤大根 鈴木鷹夫
年取の大鰤梁につるしたり 滝沢伊代次
鰤敷に八重の高浪たゝみ来る 鈴鹿野風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/4714193d25c1b002447c59bfd1397921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/185d03362f7bda4b93c2db3f7904aac6.jpg)
清水寺 貫主 の書かれた今年の漢字は【密】となりました
これからも密にならず、手洗い・うがい・そしてマスクの着用で自分と大切な人を守りましょう
最近では「夏が旬」とうたうブリのブランドも登場していますが、
天然の大物、ブリが美味しくなる旬の時期はたっぷりと脂を蓄え南下する12月~2月の冬が旬。
この時期のものは「寒ブリ」と呼ばれ非常に人気が高い。 この時期は主に日本海側で沢山穫れ、
太平洋側では少し遅れ2~3月に多く水揚げされます。
鰤あげ場提灯をどる男の肩 細見綾子
水槽にゐて寒鰤のあらはなり 栗田やすし
風音の雨に変はりし鰤大根 梅田 葵
皺の手で大鰤捌く朝市女 武藤光晴
だみ声を張つて初鰤糶り落す 篠田法子
寒鰤や北陸日和はやくづれ 石原筑波
寒鰤の跳ねて市場の水たたく 山たけし
舌先にさぐる小骨や鰤大根 中野一灯
三尺の鰤熨斗つけて売られをり 市原美幸
寒鰤のうろこを剝がす金束子 森 靖子
寒鰤のかま断つて出刃曇りけり 大島知津
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/76bfcbe28a3c0eeeab22fbd2b2de6705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/339ffc1d45a529dd4d21a45c53977fed.jpg)
酒すすむ氷見の寒鰤刺身かな 山口耕堂
寒鰤や飛騨を越え来し塩こぼす 中澤康人
寒鰤に一句授る魚市場 鈴木真砂女
鰤大根子はいつ酒を覚えしや 田村糸女
文芸とは飲むことなりし鰤大根 鈴木鷹夫
年取の大鰤梁につるしたり 滝沢伊代次
鰤敷に八重の高浪たゝみ来る 鈴鹿野風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/4714193d25c1b002447c59bfd1397921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/185d03362f7bda4b93c2db3f7904aac6.jpg)
清水寺 貫主 の書かれた今年の漢字は【密】となりました
これからも密にならず、手洗い・うがい・そしてマスクの着用で自分と大切な人を守りましょう