鵙・鵙日和・百舌鳥
日本全国にいる留鳥、尾を上下に振りながら鋭い声で鳴き百舌鳥とも言い
その声が澄んだ秋の大気と通ずるので「鵙日和」「鵙の晴」などと用いられる
一服の茶にもてなされ鵙高し 細見綾子
起きぬけに鵙の高音や寮泊り 栗田やすし
鵙猛る国盗りの城仰ぐとき 下里美恵子
玄室の眠る千年鵙猛る 国枝隆生
鵙を聴く蓑虫庵に足垂らし 岸本典子
噛みてみる籾の乾きや鵙の晴 都合ナルミ
鵙高音山の畑にうす煙 中村修一郎
百舌鳴くや朽ちし仁王の錆楔 牧野一古
ごん狐棲みし里とや鵙高音 武藤光晴
鵙猛る山椒大夫の屋敷跡 森田とみ
百舌鳥鳴いてますます空のすきとほる 青木治子
山寺に天突く一樹鵙の声 坂本操子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/20b035a372b3d819ebe72800b27c407d.jpg)
きのふ降りけふ澄み晴れし松の百舌鳥 水原秋櫻子
いくすぢも炊煙青し雨の鵙 大野林火
わらひだすまでに不運や鵙たける 加藤秋邨
荒百舌鳥や涙たまれば泣きにけり 橋本多佳子
十階を降りゆく膝へ街の鵙 下村槐太
夕鵙に竹刳る音の柴屋寺 能村登四郎
鵙の声かんにん袋破れたか 小林一茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/22663775357db3779dfc5b520049ac1c.jpg)
数日ですべての規制が緩和されます、ひきつつづき油断せず手洗い、うがい、マスクの着用を
あと少しです
日本全国にいる留鳥、尾を上下に振りながら鋭い声で鳴き百舌鳥とも言い
その声が澄んだ秋の大気と通ずるので「鵙日和」「鵙の晴」などと用いられる
一服の茶にもてなされ鵙高し 細見綾子
起きぬけに鵙の高音や寮泊り 栗田やすし
鵙猛る国盗りの城仰ぐとき 下里美恵子
玄室の眠る千年鵙猛る 国枝隆生
鵙を聴く蓑虫庵に足垂らし 岸本典子
噛みてみる籾の乾きや鵙の晴 都合ナルミ
鵙高音山の畑にうす煙 中村修一郎
百舌鳴くや朽ちし仁王の錆楔 牧野一古
ごん狐棲みし里とや鵙高音 武藤光晴
鵙猛る山椒大夫の屋敷跡 森田とみ
百舌鳥鳴いてますます空のすきとほる 青木治子
山寺に天突く一樹鵙の声 坂本操子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/20b035a372b3d819ebe72800b27c407d.jpg)
きのふ降りけふ澄み晴れし松の百舌鳥 水原秋櫻子
いくすぢも炊煙青し雨の鵙 大野林火
わらひだすまでに不運や鵙たける 加藤秋邨
荒百舌鳥や涙たまれば泣きにけり 橋本多佳子
十階を降りゆく膝へ街の鵙 下村槐太
夕鵙に竹刳る音の柴屋寺 能村登四郎
鵙の声かんにん袋破れたか 小林一茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/22663775357db3779dfc5b520049ac1c.jpg)
数日ですべての規制が緩和されます、ひきつつづき油断せず手洗い、うがい、マスクの着用を
あと少しです