愛知県春日井市の日本酒専門店【地酒屋あさい商店】

楽天市場店○http://www.rakuten.co.jp/jizake-asai/

価格の表記について

表記価格はすべて税込み価格です(2021年4月1日より)

◆日本酒◆滋賀県・松瀬酒造 松の司 大吟醸 Ultimus(アルティマス)2016

2017年11月18日 16時39分40秒 | ★入荷済のお酒
本日2回目の入荷酒のご紹介です。地酒屋あさい商店です。

松の司 大吟醸 Ultimus(アルティマス)2016
¥10.000/1500ml ¥5.000/720ml (どちらも木箱入・税別)

「松の司」さんの歴史の中で一つ一つ積み重ねられた日本酒造りの技によって
丁寧に醸し出されるモダンに、かつソフィスケイテッドされた大吟醸酒です。

原料は酒米栽培の特A地区である兵庫県産東条の定評の田中孝英氏栽培の
特上米「山田錦」を30%まで精米した最高のものを使用。
杜氏・石田敬三氏の匠の酒造りの技と見事に調和し
この究極の大吟醸が生まれました!!

「根源的な」「究極の」といった意味を併せ持つ「Ultimate」の語源である
「Ultimus(アルティマス)」という名を冠した「松の司」ブランドの最高峰です。

通常は1年以上の熟成を経ての出荷となる蔵の大吟醸クラスの中で、
新酒のフレッシュさを感じさせながらも穏やかな品格を持った
唯一無二の味わいを心ゆくまでお楽しみいただける珠玉の逸品です!!


◆日本酒◆福岡県・高橋商店 繁桝 純米大吟醸  にごり 生々

2017年11月18日 15時01分39秒 | ★入荷済のお酒
いつもお世話になります。地酒屋あさい商店です。

繁桝 純米大吟醸  にごり 生々
¥2.450/1800ml(税別)

蔵の歴史は、初代高橋六郎右衛門が米どころ八女で造り酒屋を開業するところから始まります。
その後、九代目竹吉による基礎固めや十代目繁太郎の会社組織への改組など様々な変遷を経て、
今日の十九代目に至ります。 継承の技を守り、さらに研鑽し、
愛飲家の皆様から高い評価を得る酒造りのため日々努力を続けている酒蔵さんです。
このお酒は蔵の今期醸造第一号となります「しぼりたて」を「にごり生酒」のままご提供させていただきます。
福岡県産の「夢一献」を麹・掛米ともに50%精米した純米大吟醸で、
フルーティーな香りと、ほのかな甘みが口の中で、ふわっと広がる軽やかな口あたりの、
優しいソフトタイプのにごり酒に仕上がっております。


▼人生、ゆるかわいく生きたいなぁ~

にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/t860ycxah9nb

地酒屋 あさい商店