あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

心変わり

2015-03-15 21:41:38 | 前に進む
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という言葉がある。

ちょっとしたきっかけで、それまで好きだったものを嫌いになってしまうことって、結構ある。

今回は、別に嫌いになった訳ではないんだけど、気持ちが離れてしまった。


自分でもおもしろいなあと思う。


そんなことを思っていたら、片思いの相手からメールが届いていた。
かなり前に送ったメールの返事だった。

返事をくれるというのは、まだ脈があるということなのかな…

「どうせ」と言わないことに決めたので、少し時間をとって返事を考えてみることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(土)のつぶやき その2

2015-03-15 03:52:50 | つぶやき

震災から4年、東京電力はまだ罰を受けていない(ブルームバーグ)bit.ly/1G1gtaG「汚染水流出を認めてから2週間余りが経過したが、東京電力本社で立ち入り検査が行われただろうか。あるいは当局は厳重な処罰を求めただろうか。チェルノブイリ以降で最悪の原発事故を起

Kozyさんがリツイート | 240 RT

(続き)こした同社に対し、安倍晋三首相は説明責任を要求しただろうか。民主主義国家なら、そうした措置が講じられるのは明らかだろう。ところが日本では一切そうした行動は取られていない」この記事を書いたウィリアム・ペセック氏は、現在の日本は「民主主義国家の範疇に入らない」と論評している。

Kozyさんがリツイート | 187 RT

「Life」試しに飲んでみた。人工甘味料の嫌な後味がないのでいいかな。会場内がこんなに暑いとは思わなかったので、買っておいてよかった。 pic.twitter.com/b2UqHhgivh


NECvs上尾 の試合が始まった。NECの島村春世選手、大きく髪形変えたんだね。


安倍政権が沖縄の辺野古でやっていることは、ある意味、ロシアや北朝鮮よりも恐ろしいことだよ。だって日本は民主国家なんだよ。それなのに国のトップが民主主義を無視し、自国の憲法に違反したことを平然と続けてるんだから、もう支離滅裂だよ。

Kozyさんがリツイート | 419 RT

第2セットを取れたかどうかが重要だったのかな。。


リヴァーレ、スゴかったな。今日も渡邊久惠さんの活躍に見とれていた。観ていて楽しかった! また少し久光からリヴァーレへと気持ちが傾いた。。


神田で途中下車して一杯飲んでいる。
明日も観戦に行こうかどうしようかと考えている。リヴァーレの観戦はおもしろくて、次は仙台に行かなくちゃ…なんて思ったりもして。。今夜はビールが美味い! pic.twitter.com/8sWptN78Wd


@miking_k 僕はもう彼女の虜になってしまいました(^.^)


@miking_k 出待ちしましたよ! バスの出発時間になり、サインはもらえませんでしたが、ささやかながらプレゼントは受け取ってもらえました。バスの外から「今度はサインお願いします!」と声を掛けたら笑顔で応えてくれたので、次回に期待してます。その前にファンレター送ろうかな(^^♪


@taqman_vmed @990119T ひたちなか、京都、そして今日と、彼女の気迫溢れるプレーに魅了された一人です。来週の鹿児島に行けないのは残念ですが、これからも彼女を応援します!


@miking_k 僕はサエさんに、みんなで食べてくださいとお菓子を差し入れしました。喜んでくれて僕も嬉しかったです。彼女、素敵ですよね。そう、彼女とウイさんにサインをもらいました!そして、サイン会の権利を譲ってもらい、ヒロさん、ありささんと吉田みなみさん、浅津ゆうこさんにも!


@taqman_vmed @990119T そうですね。大学バレーの頃から注目していた方々には遅れましたが…(^.^) これからの活躍がとても楽しみですね。そして、ファンの皆さんにも温かく見守ってほしいです(^-^)/


@990119T @taqman_vmed 今夜はそんな意地悪なコメントも笑って流せますよ♪ それは、ビールのせいかも…いや、それだけヒサエさんにぞっこんだということですね(^.^) 真面目な話、今はリヴァーレに勝ってほしいです!


@taqman_vmed @990119T 僕は一昨年の東京国体で神戸親和女子大のプレーを観てその魅力に少し触れたものの、なかなか広げられないですね。その時に気になったのが、昨年のアジア大会全日本メンバーに選ばれた村永奈央さんでした。


@taqman_vmed @990119T 昨年の長崎国体には行けなくて残念でした。今年は和歌山だったかと思いますが、バレーボール成年女子の会場は橋本市という場所で、行けるかどうか思案中です。その他の大会に行けたら観に行きたいです。


今日はバレーボール観戦を始めてから、いちばん気分のいい日かもしれない。明日も気分よく観られると思えば行こう。それは、明日の朝に決めよう。


@miking_k いちばん欲しかったヒサエさんのサインが貰えず残念ですが…
僕も、リヴァーレの試合を観る度にサエさんの魅力に惹かれます。今までは久光の試合を観戦する時だけでしたが、今日からはリヴァーレ目当てで観戦してます(^.^)


【佐藤健×木皿泉】Eテレ
このあと夜10:00~「SWITCHインタビュー 達人達 アンコール」売れっ子俳優・佐藤健の真実に人気脚本家・木皿泉が迫る!佐藤の演技が予測不能なわけは?役が憑(ひょう)依した鳥肌ものの瞬間とは?笑えて泣ける木皿ワールド舞台裏とは?byEテレ編成

Kozyさんがリツイート | 30 RT

日本会議のサイトにある「目指すもの」の内容を読むと、天皇の国家元首化、憲法改正、教育方針の転換、自衛隊の海外派兵など、現首相が打ち出す諸政策と、寸分の狂いもなく完全に一致している。憲法改正の説明には、人権、人道、民主主義の文字はない。 pic.twitter.com/L8GIvsEQD0

Kozyさんがリツイート | 558 RT

@miking_k 鹿児島に行けないのが本当に残念でなりませんが、両チームとも力を出し切っていい試合をしてほしいですね。
久惠さんのサイン、いつかもらえたら嬉しいけど、多くの温かいファンの皆さんに囲まれて僕の順番が回って来ないのなら、それはそれで嬉しいです(^-^)


そう、しみとしさんが久惠さんの写真をアップしてくれるのを楽しみにしています(^_-)-☆


@miking_k そう言われると照れますね(^^; ファンの人たちには彼女の成長を温かく見守ってあげてほしいですし、僕もそう思ってます。その中でサインをいただける機会があればいいですね。ファイナル3に勝ち進んだらサインだけでも貰いに仙台へ行こうかな…


@moeka00 お疲れ様です。ゆっくり休んでね☆


@GeorgeBowWow 菅義偉官房長官「法治国家だから、粛々と進めるのは当然」

日本の最高法規の憲法すら守らないどころか「踏みにじる」政権の閣僚が、よくも「法治国家」などと言えたものだ。まずは安倍晋三と不正献金疑惑の政治家どもに法を守らせろ!

Kozyさんがリツイート | 23 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(土)のつぶやき その1

2015-03-15 03:52:49 | つぶやき

道徳の教科化。教科化と言えば成績も付くのだろう。道の様な基準で判断するのだろう。
表だけ飾ればOKと言う事にもなるし、教科書の内容が絶対になり押しつけにもなりかねない。

Kozyさんがリツイート | 2 RT

今朝は北陸新幹線金沢延伸開業で盛り上がっている。正直、乗って旅してみたい。
まだ予定はないけど、落ち着いたら富山・石川を旅してみよう。
そう、昨年富山でお会いした方のお店にも寄ってみたい。


と、週末の朝、和久田麻由子アナの笑顔に背中を押されるように一日をスタートする。


#マッサン 一馬の帽子を欲しいというエマの申し出を断り「忘れよう」というハナの優しさがじんわりと心に沁みたところで、キャサリン登場!
みんな、少しずつ前に向かって歩き出している。


琉球新報が頑張っています。辺野古の海を守ろう、戦争の海にしない為と監視活動を続けています。どさくさ紛れの埋め立て承認を撤回させるために。 pic.twitter.com/IHm20WokcG

Kozyさんがリツイート | 24 RT

個人的には、TOP GEARのような批評精神に満ちた番組を、NHKでも見たいなあ、と感じる。中立とは、プラス100とマイナス100を足してゼロでもいいはずで、TOP GEARが世界的に大成功しているということは、つまり、人々が何を求めているのかという何よりの証拠でもあるはずだ。

Kozyさんがリツイート | 91 RT

@sibakendona 創価学会も免罪符を販売するようなビジネスに見えるので、政治担当者にも罪の意識はないのでしょう。


久しぶりにジャパネットの高田さん(社長は息子さんに代わったんだよね)の口上を聴いて、バナナの叩き売りのようにその技が継承されるべきだと思ったりした。あの声のトーンは個人差があって難しいけど。


さて、今日は何時に出ようか。北陸新幹線は無理だけど、赤羽まで行って「上野東京ライン」を品川まで体験してみよう。


昨日のGQインタビューでどうして安倍政権の暴走を止められないのかというお訊ねに、「日本人全体が『悪い子』になりたがっているからではないか」という仮説を立てて説明してみました。戦後70年日本は「三学期の学級委員」(実力はないのにきれい事を言うだけ)的ポジションでした。

Kozyさんがリツイート | 192 RT

@levinassien それが厭だったんでしょうね。「良い子ぶるのはもう飽きたぜ」ということで不良少年少女たちが集まって、「悪いこと」をはじめたら、抑圧されていた攻撃性が蓋を吹き飛ばして露出してきた。「ああ、悪い子するのって、楽しい~」というのが安倍政権の「魅力」なんでしょう。

Kozyさんがリツイート | 122 RT

渡邊久惠(東北福祉大)のススメ
 日立リヴァーレ内定選手

F6へ、ギリギリですべりこんだ
チームには
まだ優勝のチャンスが残されている
そして、その鍵を握っているのは
誰だ?(新しい風となるか) pic.twitter.com/bSsWsipSrN

Kozyさんがリツイート | 8 RT

@levinassien 安倍政権は「対米従属を通じての対米自立」という戦後の外交戦略を捨てようとしています。対米「過剰従属」を通じて、まず国内における抑制的な諸制度を破壊する。その後アメリカを含む全世界に対して「喧嘩を売ることのできる国」になるというロードマップを歩んでいる。

Kozyさんがリツイート | 123 RT

@levinassien 安倍政権の「理想」国家像は北朝鮮とシンガポールを「足して二で割った」ような「先軍主義と経済成長が国是」というものだと思います。実際に相当数の日本人はそういう国のかたちを「今の日本よりはむしろ好ましいもの」だと思っている。

Kozyさんがリツイート | 182 RT

@levinassien 誰に対しても「なんじゃ、われ。文句あんのか、こら」と凄んでみせて、しかるにその目的は「ひたすら金儲け」ということになるとかつての任侠映画の「悪いヤクザ」そのものですね。でも、一度「そういうもの」になってみたかったという日本人の気持ちはわからないでもない。

Kozyさんがリツイート | 132 RT

弊社編集のブング・ジャム著『筆箱採集帳 増補・新装版』(写真・廣済堂出版)に続いて、同じく文具本の名著をただいま鋭意増補新装再編集中です。お楽しみに~。 pic.twitter.com/HWgR1D4Egm

Kozyさんがリツイート | 3 RT

今日はこの切符を使う。間違えてSuicaをかざさないように気をつけよう。 pic.twitter.com/SLuxZbtHr7


金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢、だけどオレは飛行機で行く。飛行機で小松空港に降りて、それから金沢に行く。オレは飛行機が好きなんだ。ロケンロー。

Kozyさんがリツイート | 7 RT

尾久駅にカメラ少年が何人かいたけど、何かあったのだろうか。それにしても、今日は暖かい。 pic.twitter.com/iZVgaXodcA


上野東京ライン。何だか「高い高い」してもらったような感覚だった。 pic.twitter.com/PCvywZG68K


とはいえ、我が家からどこかへ行くのに便利になる訳でもなく、この先利用することはほとんどないだろうな。。


中谷防衛相が翁長知事に会わない根底には安倍政権の沖縄差別がある。他府県の知事には言えないだろう。その安倍政権が沖縄で業務する職員が国の指示通り動いているか監視するために担当者を現場に東京から派遣しているという。「琉球処分」中か。 pic.twitter.com/U6iFSRADam

Kozyさんがリツイート | 192 RT

本日、 #北陸新幹線 が開業します!!

東京から金沢が2時間半で繋がるだなんて!

子供の頃からずーっと、 #金沢 に新幹線がくるのを、今か今かと待ってました☆
駅の変化も見届けてきて、その北陸新幹線がとうとう金沢までやってきます!

みなさん是非金沢に遊びに来てください^^

Kozyさんがリツイート | 102 RT

同じ都内でも蒲田は遠い。街の風景もどこか地方の大都市を思わせる。こんなに立派な体育館があるのは羨ましい。 pic.twitter.com/q8svKnRDBM


絢香さんの『にじいろ』、いいね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする