あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

宿題

2015-03-16 22:50:07 | 立ち止まる
先日読んだ本の感想を書こうと思っているのだけれど、なかなか進まない。

頭の中には「こんなことを書こう」というのはあるのだけれど、それを文章にまとめられない。
ちょっと扱いが難しい本だということもあるだろうか。

そう言えば、夏休みの宿題は最終日か夏休み明けの最初の授業の日までに仕上げていた。
その頃から、何かをやるときにはやっつけ仕事だったかもしれない。
そして、それは今もあまり変わらない。

もう少し気持ちを込めて物事に取り組みたいと思うけれど、次から次に起こる物事は待ってくれない。

いつかゆっくりと何かに取り組んでみたい。そんな贅沢な夢が叶うことはないかもしれないけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(日)のつぶやき その3

2015-03-16 03:51:08 | つぶやき

@Rosepinksprings そうなんですね。久光はとても魅力的なチームですが、いろんなチームを観るとそれぞれのチームにも比較できない魅力を感じます。週に数時間しか練習できないチャレンジのチームだって彼女たちなりの努力をしていて、そういう輝きも素敵だなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(日)のつぶやき その2

2015-03-16 03:51:07 | つぶやき

@ystk_yrk お気をつけて、行ってらっしゃい(^-^)/


岡山vs東レ 伊藤ちゃん、ガンバレ!


岡山vs東レ 伊藤ちゃん、いいぞ!


岡山vs東レ 第1セットは岡山が取り、第2セットに入っている。このセットはここまで東レがいい!


岡山vs東レ 第2セットは東レが取った。序盤のリードを詰められ、東レファンは安心して観ていられる展開ではなかっただろう。


そういえば、東レ元気娘(?)の一人、二見梓さんの姿が見えないね。


岡山vs東レ 第3セットは東レが取った。この試合は普通に楽しめる。
ところで、僕はこの試合どういう結果だと喜べるのだろう。


岡山vs東レ 第4セットは岡山が取り、フルセットになった。さて、最終セットの行方やいかに。


岡山vs東レ 最後は東レが本来の力を出しきって勝利を掴んだ。それにしても、スゴい試合だった。


インタビューに答える迫田さおりさん、気持ちが込み上げ言葉に詰まりつつも自分の言葉でしっかりと話されていた。その姿、そして言葉に僕も涙ぐんでしまった。やはり彼女は日本バレーにとってかけがえのない選手だ。

2 件 リツイートされました

今日は1試合目よりも2試合目の方が盛り上がった。世界クラブは別として、僕の中では久光に対する熱がかなり冷めてしまった。昨日の日立の闘いように興奮することはなかった。あくまでも個人的な感想です。


@fumiyukiyuu 今日は観戦に来られていたんですね。岡山、惜しかったですね。来週は栗原選手のいるチームを応援されますか?


トヨタ労組の白いハチマキで気勢を上げている姿を見ると、白旗あげているようにしか見えない・・・まさか、それが現実になるとは・・最初から、トヨタ労組には闘う気概はなかったようだ。だらしない・・・

Kozyさんがリツイート | 10 RT

@fumiyukiyuu 僕はここ数日で久光から日立にほぼ心変わりしてしまいました。いろいろ考えるとメグさんは日立に行って良かったと思います。とにかく、今いる場所で頑張ってほしいですね。


ドイツの公共放送ZDF「原子力エネルギーのカムバック」bit.ly/1EJMfvF 日本をはじめ世界各国の「原子力ロビー」の暗躍がテーマで、首相が「原子力産業の代理商」に成り下がっている現実をストレートに報道している。 pic.twitter.com/UqNpc9u3fF

Kozyさんがリツイート | 1019 RT

@fumiyukiyuu 彼女の経験は真似のできない貴重なものです。だから、その経験をプレーを通じ、日立の若い選手の皆さんにもっともっと伝えてほしいですね。


マズイ、山手線に抜かれてしまった…


@fumiyukiyuu そうですよ! まだまだあの凛としたプレーで魅了してほしいです。


ブログを更新しました。 『20150315 久光製薬 3:1 上尾』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


ブログを更新しました。 『20150315 岡山 2:3 東レ』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


ちょっと短めに。冷めると打つつもりが「覚める」と出て、それも言えるのかもと思った。 goo.gl/yWpEos


不利ダイヤル(割増)

Kozyさんがリツイート | 1 RT

今シーズンいちばんの「まさか」は、シーズン終わりに今まで応援していたチームとは別のチームを応援することにしたということだ。


@Rosepinksprings そう言っていただくと、ホッとします。いつまでも応援したかったのですが、細かくは書けませんが心が折れるように感じたことがあったので… でも、これからも彼女たちの活躍は、言葉にせずとも応援させてもらいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(日)のつぶやき その1

2015-03-16 03:51:06 | つぶやき

ブログを更新しました。 『20150314 NEC 3:1 上尾』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


ブログを更新しました。 『20150314 岡山 1:3 日立』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


辺見庸さんは自身のブログで安倍政権の一連の政策決定を「無血クーデター」と指摘したが、まさにその通りで、シビリアン・コントロールという形式的合法性を逆手に取り、自らを皇軍最高司令官と位置づけた安倍。この男の貧相な脳ミソの中には、戦争以外の事柄はそのキャパからみても入る余地がない。

Kozyさんがリツイート | 30 RT

日立リヴァーレ 渡邊久惠選手 僕は望遠レンズを持っていないのでアップの写真は撮れないけど、彼女の躍動感は引きの写真だからこそ良く伝わるかも… pic.twitter.com/sl7wIcoNhw

1 件 リツイートされました

#サキどり ジョン・カビラさんのヘアスタイルがスゴい。バイオリン奏者の海野義雄さんを思い出した…と言うと、年齢が察せられてしまう。。


そう言えば、昨日は全日本の眞鍋監督が会場に来ていたけど、彼の選考に影響を与えた選手はいただろうか。「僕が眞鍋さんの後任を任せられたら…」なんて想像してみるとおもしろい。あくまでも想像だけだけど。。


@taqman_vmed 内容を見るのも気がひけリンクを開いていませんが、マスコミのレベルはリーマンショック以降確実に低下していると僕は見ています。様々なところにコストカットが及んでいる影響だと。でも、この見出しは酷すぎです。
メグさんにはこんな事を気にせず活躍してほしいです。


@990119T そうですよ! チームも個人も波があって当たり前です。だからこそ、栗原選手や遠井選手の経験が必要な場面が出てくると思います。そして、今の彼女たちなら笑顔で乗り越えられると思います。


今日の非常食。駅の売店で見かけて、新幹線の写真と「ブラック」という言葉に惹かれて手に取った。 pic.twitter.com/C2HXdoHNoH


@990119T そう、久惠さんの素敵な写真をアップしていただきありがとうございました(^-^)/


辺野古強行の現場から14日、県議会会派・県民ネットの県議4人が海上作業の視察ために乗船した市民抗議船に海上保安官が乗り込み操縦桿を奪う形で25分拘束した。保安官が乗り込む際に乗船していた女性1人が右足首上部が腫れるけがを負った。 pic.twitter.com/S3mSnSRt6I

Kozyさんがリツイート | 117 RT

「もう春」という意識に頭の中を支配されていたので、少し薄着で来てしまった。時折冷たい風に吹かれ、待ち時間が辛い。


今日は贔屓チームの試合なのに、昨日ほど心踊らないのはなぜだろう…と、既に答えは出ているのかもしれないけど、心の中の整理ができない。。


天井に吊り下げられているのはスピーカーなんだね。モントリオールオリンピックではあんな電光掲示板があったよなあなんて思いながら眺めた。 pic.twitter.com/GT9D4Bq6Ec


@miking_k ありがとうございます。渡邊久惠さんの登場は僕にとってはとても衝撃的でした。いや、多くのファンにとってもだと思います!


今日の久光のユニフォーム組み合わせ、リベロが分かりにくいな。


実況の人、頑張っているんだけど、試合開始の時の選手紹介、選手のみんながコートにはいるタイミングを掴みにくそうだった。まあ、それも楽しめたけどね。


久光vs上尾 第1セットは大差で久光が取った。上尾は昨日の第2セットがポイントだったのかな。上尾には来週の日立のために少しでも久光のウィークポイントをえぐってほしい…なんて、先週の僕なら書かなかったな。


今日はエンドでNECの山田監督が観戦している。彼はこの試合をどのように観ているのだろう。


久光vs上尾 第2セットも久光が取った。先週まではこの展開で盛り上がっていたのに、今日は全く心が躍らない。むしろつまらないとさえ感じる。上尾、もう少し頑張ろうよ!


久光vs上尾 第3セットは上尾が取った。でも、流れを大きく変えたという感じではない。危ない場面ではしっかり望悠さんが断ち切ってくれる。そこは女王たるものだ!


さて、第4セットは上尾の吉田監督がどう動くのかに注目だ。まあ、この試合はそれが楽しみなんだけど。。


久光、勝ちきったね。1セット落としたものの、改めて強さを感じさせる闘いだった。上尾は昨日の敗戦でリズムが狂ったのだろうか。それでもチームには波がある。来週は観戦できないけど、盛り上がる試合を期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする