あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

5月23日(土)のつぶやき

2015-05-24 03:54:44 | つぶやき

NYタイムズ「日本の大新聞は権力者の側に立って国民を見下ろしてる」異常。こんな民主主義国家見た事がない pic.twitter.com/Rp68AlwV5g RT 英国BBC社員は政治家記者会見に出されるコーヒーさえ飲まない。会食すれば役員でさえ退職。日本メディアの意識は世界で最低レベル

Kozyさんがリツイート | 1377 RT

ここ数日BBCで乗り上げていた「イスラム国」関係。①英国の少女をISにリクルートする方法②パルミラ遺跡占拠③米国はなぜイラク統治に失敗したか④過激派説教師の実態等々。これはBBCworldではなく国内向けニュース。多面的に取り上げ国民に中東で何が起きているかを知らせている

Kozyさんがリツイート | 48 RT

今の日本のグローバル人材養成なるものは、単に金儲けのため必要なスキルを持たせ、米国に追随する視野の狭い人材を養成するための愚策。

Kozyさんがリツイート | 55 RT

Vリーグのチームグッズも扱ってくれているだね(^.^) twitter.com/JVA_Volleyball…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(金)のつぶやき

2015-05-23 03:57:01 | つぶやき

主語がないのもそうだが、「反省」というのは、「何を」反省しているのか、目的語も明確にさせるべきだ。当然、侵略であり、植民地支配であるはずだが、今の首相はそれをごまかし続けている。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…

Kozyさんがリツイート | 498 RT

検証委員会による結論。久しぶりに「全く問題ない」オバケが現れたと感じた。それも、自分が言わないで委員会の結論として言わせるとは、古賀茂明氏も指摘した官房長官の力って異様だ。安倍氏が愛でる元外交官の評論家、宮家邦彦氏がいたので、政府にとって害無な報告になるのはわかる。 #クロス

1 件 リツイートされました

瀬尾傑さんが指摘する「遺伝子差別を禁止する」ということは、出生前検査にも通じるのだろうかと思った。誰もが生きやすい世の中をつくることを考えたい。 #クロス


だって、岡山県といえば「桃太郎アリーナ」じゃない! #クロス


「鬼退治に行ったメンバー」という にしゃんたさんの解説にハッとした! そう、メンバーだよな… #クロス


にしゃんたさん、「桃太郎」のメンバーに鳩が加わったということで「情報戦」の大切さを伝えたかったのかな… #クロス


いわゆる「アベノミクス」って、円の実質的な切り下げによって経済規模を額面上膨らませているだけのように思う。実質賃金が下がり続けていることがそれを端的に表しているけど、そんなペテン的な経済政策を歓迎していたら、いつの間にか集団的自衛権が前を歩いていた。 #クロス


なんで根拠のない仮定にたった話を国会でしているのだ?野党も、ペルシャ湾での機雷掃海など、今やあり得ないと、なぜ追及しない。

Kozyさんがリツイート | 63 RT

辺野古を訪ねたことがない方へ。ぜひご覧になってみてください。様々な現地での声をおさめています。
【沖縄基地問題】think for Henoko ~ 辺野古基地建設反対運動を取材して ~ 8bitnews.org/?p=5671

Kozyさんがリツイート | 57 RT

安倍首相を祖父の岸首相との関連で見たてる話を耳にするが個人的感情に矮小化している。安倍首相の支持者が明治憲法復元、東京裁判受け入れ拒否を主張しているグループであることをちゃんと報道してもらいたい。ポツダム宣言を「つまびらかに読んでいない」というのは無知ではなく拒否だ。

Kozyさんがリツイート | 152 RT

「派遣を正社員として求人広告を出してもよいなら、ハローワークでも派遣労働者を正社員として求人するのですか」と私。塩崎大臣は「ハローワークでは派遣は正社員とは求人しない。派遣は正社員ではないから」と答弁。全くの矛盾。ダブルスタンダード。 pic.twitter.com/AngofNh6Nr

Kozyさんがリツイート | 493 RT

塩崎大臣が、派遣労働者を正社員として求人広告することを容認したことは大問題です。「正社員だと思って就職したら、実は派遣先での派遣の仕事だった」という問題が続出します。派遣法改正が成立したら、実は派遣である「名ばかり正社員」が激増する。 pic.twitter.com/YgeK7izUYG

Kozyさんがリツイート | 681 RT

歴史の体験者が続々と今の法律案に反対している。
それだけ、危険な戦争立法案なんだ twitter.com/only1yori/stat…

Kozyさんがリツイート | 1 RT

韓国ともめている明治期の産業遺産を世界遺産に登録しようという件。文科大臣らが世界を回って票集めまですることなのかと呆れる。これも安倍ちゃんをあやすためなのだろうな。それよりも、文科省は国立競技場の屋根をなんとかすべきではないか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(木)のつぶやき

2015-05-22 03:57:07 | つぶやき

こんな時間から、今まで経験したことのないくらい大きな雷鳴が響いている。それも、かなり近い。


@yuri1_m1 おはようございます。ものすごく長く、また大きな雷鳴で、恐ろしさを感じますね。夜が明けるまでに鳴り止むといいのですが。。


賛否双方の声を聞いてきた取材者、夏野葉月さんの沖縄ルポ。お時間あるときにぜひ。【沖縄基地問題】think for Henoko ~ 辺野古基地建設反対運動を取材して ~ 8bitnews.org/?p=5671 #クロス

Kozyさんがリツイート | 19 RT

民主党のみならず野党が総力を挙げて阻止すべき。憲法をここまでないがしろにする与党に、少しでも国際情勢をわかったふりをして妥協するなら、野党は墓穴を掘ることになる。 twitter.com/renho_sha/stat…

Kozyさんがリツイート | 105 RT

嘘により現状を打開しようというのは正直僕にもあるけど、そんな時はギリギリまでその嘘を誠に近づけようとする。
責任ある人が自分がついた嘘をそのまま放置しておくことで、原発は爆発したことを思い出すと、日本が戦争に巻き込まれてしまうと思う。 #クロス


はぐらかしや長々とした自説に終始する安倍ちゃんの答弁は、宗主国であるアメリカと支持基盤である国内右派との間の「この道しかない」道を進むための手段なのだろう。日本の将来は再び彼の胃腸に委ねられるのかもしれない。キリキリ #クロス


ドローンの展示会。その前にあった首相官邸へのドローン事件。産業化しそうな前の事件は煽って個人利用を抑制して産業界有利の環境と規制システムの構築が目的だったと強く感じてしまう。余りにもタイミングが良すぎる。

Kozyさんがリツイート | 5 RT

このフランスの記者さんはいいところを見てるなぁ。翁長さんがどんな質問にも対応できるっていうのは確かにそうだと思う。知事選の時、オナガネットサポーターズの女性に必殺技を聞かれて即答していたのを思い出しました。 twitter.com/cyoki/status/6…

Kozyさんがリツイート | 17 RT

ポツダム宣言についての総理の無知を嘲笑うのはいいが、安倍政権はそんなことで嘲笑されても痛くも痒くもない。それより、自衛隊による具体的行動の事例として、可能性がほとんどないペルシャ湾機雷掃海の話を持ち出していることに何の裏があるかを真剣に議論すべき。戦地に出されるのは自衛隊員である

Kozyさんがリツイート | 561 RT

機雷掃海だけさせるために、これだけ膨大な安保法制の変更などするか?野党は、もっと現実的に想定しうる中東やアフリカでの米軍への協力が、何でありうるのか、そこを突け。

Kozyさんがリツイート | 186 RT

首相は志位氏に対し「先の大戦で多くの日本人の命が失われた。同時にアジアの多くの人々が戦争の惨禍に苦しんだ」と述べた。あたかも自然災害か何かでアジアの人々が苦しんだかのような言い方だ。日本ではこの無責任話法が猛威を振るう。原発事故や原爆ですら「自然災害」だ。主語がない。

Kozyさんがリツイート | 1136 RT

首相は、国民生活に死活的な影響が生じる状態を「存立危機事態」と定義しているが、その定義に従うなら、現政権の存在自体が「存立危機事態」に該当するように思える。戦後70年の平和と繁栄と国際的信用の土台となった国家体制を否定し、国を破滅に導いた戦前戦中の国家体制へ強引に引き戻している。

Kozyさんがリツイート | 277 RT

TPPを国民投票に!国会議員にさえ開示されない亡国の交渉diamond.jp/articles/-/718…

「日本では自治体によっては、学校給食の材料に地産地消が叫ばれているが、米国は一定の金額以上は外国企業も同等に扱い、入札文書も英文で作成することを求めている」

Kozyさんがリツイート | 1 RT

来年はオリンピックイヤーだから、2015-16シーズンはいろいろ前倒しのスケジュールになるのかな。決勝大会がないのもその影響だろうか。 twitter.com/vleague_or_jp/…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(水)のつぶやき その2

2015-05-21 03:58:36 | つぶやき

@biwatoshiVB 「全く正しいと思いますよ。私が総理大臣ですから」という迷文句を自信たっぷりに述べる姿に「安倍の耳に代表質問」と呆れるばかりですが、そんな僕ちゃんに違いを理解させるのは、幼稚園の先生ならできるかもしれませんね。


日本で「非正規滞在外国人」俗に言う「不法滞在者」の支援を行うNPO法人APFSさんの取材をしました→「私達はいかにして外国人と共に生きるか。『非正規滞在外国人問題』が問う、これからの日本社会のあり方」 | Plus-handicap plus-handicap.com/2015/05/5789/

Kozyさんがリツイート | 7 RT

最相葉月さんのトークイベントに行った。短い時間だったけど、興味深い話を伺えた。
blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/f…

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(水)のつぶやき その1

2015-05-21 03:58:35 | つぶやき

今朝は早起きできたので、洗濯機を2回転し終えた。散歩には行けなかったけど、ここ数日の中ではいちばん気持ちのいい朝だ。


【偽薬経済】株価2万円の裏で、今年になって日銀が1回361億円のETF株式購入を30回以上も行い、購入額1兆円を超えた。本来、急激な株価悪化を防ぐ緊急避難的な手段なのに、加熱相場でなぜ繰り返すのか。官製バブル操作をマスコミも批判しない。goo.gl/TYG78g

Kozyさんがリツイート | 263 RT

駆け込み需要のあった13年度と反動減のあった14年度の平均で0.5%、東日本大震災のあった11年度の成長率0.4%とほぼ同じ。これが「この道しかない」アベノミクスの成果だよ→14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日経s.nikkei.com/1R1H2T9

Kozyさんがリツイート | 26 RT

14年度の成長率はマイナス1%、昨年1月の政府経済見通しプラス1.4%より2.4%、日本経済全体で約12.5兆円、国民一人あたりで10万円も低かった。株高では国民生活は改善しないのだよ!→1~3月期GDP、年率2.4%増:日本経済新聞 s.nikkei.com/1diGFFC

Kozyさんがリツイート | 33 RT

米国による盗聴に「信じたくない」と言った前任の小野寺氏といい、オスプレイの飛行一時差し止めもできず、その安全を「政府として保証する」と言う現任の中谷氏といい、三流ドラマの登場人物かと呆れてしまう。まさに、先日 #クロス で古歩道さんが「DV奥さん」と表現したそのままだ。


米軍機の墜落は過去にも東京や横浜であったわ。遺族の方々がいま何を思うか。耳を傾けてほしいの。
東京新聞:ハワイ・オスプレイ着陸失敗 墜落の悲劇 再び懸念
buff.ly/1AhgJ7f

Kozyさんがリツイート | 64 RT

担当者をクビにしても問題解決にはならないけど、責任ある人が責任を取るという日本的な道徳を守るため、下村文科相や事務・政務次官、担当部署の責任者は職を辞すべきだろう。 twitter.com/choukanne/stat…


テレビをつけたら国会の党首討論を中継している。支離滅裂な話の後に「当然じゃないですか!」と見栄を切る安倍晋三と言う男の猿芝居のような答弁に喝采を送る身内の議員は恥ずかしさや後ろめたさを感じないのだろうか?


支離滅裂な話の後に「…と、明確に申し上げております」と言えば、ヤジを跳ね返すことができるくらい確固たる話になるようだ。


他国の領土領海で戦うアメリカ軍の後方支援として他国の領土領海に入って行くということはないと言っているのだろうか。安倍晋三の話は修飾語が多く、またあれこれ話が流れていってわかりにくい。


ポツダム宣言は普通よんだことないですよね。今回の安倍さんが読んでないことの問題は、彼が過去の保守派の論客との座談会とかで、ポツダム宣言について批判的に偉そうに論じてるわけ。でもそれは受け売りで、まともに読んでないことがばれた。大恥。 twitter.com/kawakami_takuy…

Kozyさんがリツイート | 454 RT

安倍総理は、過去の戦争についての是非について答えることを極端に避けようとするあまり(つい?)ポツダム宣言をつまびらかに読んでいないと発言。一同絶句。志位さんは粘ったと思う。youtu.be/Hpe_lmEULcU @YouTubeさんから

Kozyさんがリツイート | 437 RT

党首討論の映像を見ての感想。志位和夫・共産党委員長「米国の戦争の善悪の判断が総理に出来ますか?日本が過去にやった戦争の善悪の判断が出来ない総理に、米国の戦争の善悪の判断出来るわけないじゃないですか…」。集団的自衛権行使容認に絡めて、なかなかいい攻め方をしていると思ったね。

Kozyさんがリツイート | 125 RT

それでも、安倍晋三を支えているのは彼らの政策による悪影響を受ける人たちだというから、なかなか希望を見いだせない。 twitter.com/nusubito_hana/…


今、この国をひきいているのは、最も愚かで、悪意に満ちている人たちなので、憲法を改正すべきではないですね。 twitter.com/kenichiromogi/…


#報ステ 今日の国会での党首討論を伝えている。安倍晋三という人の答弁は、イギリスのコメディアンっぽくて、僕が日本人でなければ無邪気に笑えるだろうけどな…

2 件 リツイートされました

@mitsukajimaya 師匠の小泉純一郎氏を軽く超えてしまいましたね。さすが、「アホの晋三」!


今日の安倍晋三くんの答弁についてどれだけ報道されているかは把握していないけど、彼の答弁を少しでも見たら、一般的な判断能力をもってすればその異常さを感じるだろう。今日が安倍政権のピークだったと言われる日になるかもしれない。いや、これから急激に崖を下ってほしい。

5 件 リツイートされました

このコーラを飲んだらきっと自転車で日本を縦断できるだろうけど、時間も時間なのでほろ酔ってしまうことにした。 pic.twitter.com/8Ym06pGlZB


自分たちの春高決定戦を思い出すな~。
ダンス部、吹部、他の部活のみんな、クラスの友達、家族、仲間、みんなの応援がとても心に響いていた。思い出の詰まった天台の体育館。
高校バレーっていいよね。 twitter.com/vb_fight/statu…

Kozyさんがリツイート | 1 RT

安倍晋三くんのハチャメチャ答弁、国を率いる人の発言としてはトホホだけど、例えば「愚かな戦争だった」と認めなければアメリカに叩かれるし、それを認めてしまえば日本会議をはじめとした自民党を支える右派の機嫌を損ねるので、はぐらかし答弁をしながら境界線上を辿る「その道しかない」のだろう。


安倍晋三くん、ポツダム宣言を下村博文先生に教わったらいいんじゃない。でも、下村先生はすっ飛ばしちゃうかな?
教室には屋根があるといいね。


沖縄県の翁長知事が外国特派員協会で記者会見をされたそうだけど、辺野古新基地建設阻止に向けての効果があるんじゃないかと期待したい。日本の主要メディアの多くはボスが安倍乃寿司の常連だから、ペン先が滑らかさを失ってしまっているからね。


@biwatoshiVB 「戦後レジームからの脱却」を声高に叫ぶなら、「戦後レジーム」の根幹をなすポツダム宣言を読んでから、具体的にどこから脱却すべきかをつまびらかにしてほしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞くという主張

2015-05-20 23:37:11 | 出会う
今日は、池袋のジュンク堂書店で開催された、ノンフィクションライター 最相葉月さんのトークイベント「聞くという主張」に行った。

『ナグネ 中国朝鮮族の友と日本』、そして『れるられる』という2冊の著作刊行を記念してのイベントとのことで、先月開催情報を知りすぐに申し込んだけど、定員が40人と少ないというのもあるものの、早々に満員となったようだ。



『れるられる』は未読なので、その話は頭の回路に抵抗を挟んで聴いていたけど、『ナグネ』は先日読んでいたので、最相さんが撮られた写真をスクリーしンに移しながらのお話を頷きながら聴いた。

イベント終了後、最相さんによるサイン会があるというので、『れるられる』を購入しサインをいただいた。



サインをいただく際、「次のテーマは?」と聞いてみたのですが、「ナイショです!」と軽くあしらわれてしまったけど、そんなやりとりも楽しく、また次の作品への楽しみが沸いた。

「ツーショットでのお写真はよろしいですか?」と店員さんに尋ねられたものの、少し照れくさくて手を振って次の方に場所を譲った。

読みかけの本がまだあるけど、明日から『れるられる』を読もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(火)のつぶやき

2015-05-20 03:57:16 | つぶやき

ハワイでのオスプレイ墜落事故。「危ないから飛ばさないで」と思う感覚が当然だと思うけど、今朝の新聞によると、中谷防衛大臣は「米軍兵が乗っており、米側も安全性を十分に考慮する。運用は米側の判断だ」と言ったそうだ。そこには、国民の主権を預かる者としての責任は微塵も感じられない。


現政権や右派の人たちは、「東アジアの緊張が高まる中、アメリカ軍の存在は必要」と言うけど、アメリカ本土で出来ない実戦的な練習を行う場を提供させられているだけなのではないかとも思える。米軍政下における行政官たる自民党としては、米軍に対する忠実な番犬であり続けなければならないのだろう。


神奈川・川崎の簡易宿泊所火災。短時間で火が広がり全焼に至ったことから、構造上の不備が疑われる。不特定多数の人が集まる店舗や宿泊施設には、一層の防火対策が求められると、以前消防の方から伺ったことがあるけど、宿の経営者はそうした意識を持っていたのだろうか。


高校生が母親と祖母を殺害したという事件。息が詰まるような思いの末に殺めてしまったのだろうかと思った。青少年にも息を抜ける場所が必要だし、この母親と祖母がどうだったかはわからないけど、保護者も子どもたちを追い詰めてはいけない。そして、大切な家族を殺してはいけない。


国立競技場建て替えについては、なぜ必要なのだろうかと思っていたけど、屋根の問題や建築費用が膨れ上がっている状況を見ると、オリンピックを推進した人たち(全てではないけど)の本音が見える。教育やスポーツを推進するポストに就く下村博文という人は守銭奴なのだろうか。


1機200億円というオスプレイ。その価格には防衛族へのエサ代も含まれているのだろう。そして、いざとなればロッキード事件のような政治家潰しの材料にもなり得るけど、少なくとも現政権には米軍に盾突く人はいない。 #クロス


大阪都構想への住民投票に関する田中康夫さんの中で、「平成の大合併」についての指摘があった。市町村合併も省庁再編も、そして地域振興券も、国が行った政策に対する振り返りが行われることは少ないと感じるな… #クロス

6 件 リツイートされました

北条かやさんの「沖縄県の観光開発の歴史」への言及、興味深い。行ってはいないけど「沖縄海洋博」のアクアポリスが印象的だったな。ハイビスカスがもともと沖縄になかったという話には、スタジオの皆さんとともに驚いた。 #クロス


江戸時代に日本のポップカルチャーの源泉を見る櫻井孝昌さんのお話、面白い。現政権や保守層が志向する明治ではなく、江戸を目指す動きがあってもいいんじゃないかな。エコな都市だったとも聞くし。。 #クロス

12 件 リツイートされました

@990119T ここ数年、あまりお笑いを見なくなりましたが、いろんな人が出てきてますね。


呉屋守将氏・辺野古基金共同代表、辺野古基金に寄せられた寄付は総額2億1100万円に達した。その7割近くが本土からの送金。オール沖縄からオールジャパンの闘いに変化してきた。全国の仲間とともに汗をかき、平和な国づくりを進めよう。 pic.twitter.com/Id33sbxa7B

Kozyさんがリツイート | 56 RT

後藤健二さんが、日本の社会の中枢からは評価されないのは、日本がそういうところだからと思うし、世界からは高く評価されているのは、世界がそういうところだからと思います。

Kozyさんがリツイート | 235 RT

つまりあれですか? ABCDラインみたいなことで石油を封鎖されたら、宣戦を布告できるとか、そういうお話ですか? twitter.com/47newsflash/st…

Kozyさんがリツイート | 550 RT

政府、配備反対論の拡大を警戒 米オスプレイ事故、原因説明要請(東京)bit.ly/1PSyoUG 自国にも配備されている機体の事故に接し、基地周辺の自国民の安全を心配するのでなく「配備反対論の拡大を警戒」する日本政府。「国民を守るため」という言葉は、紙よりも軽い。

Kozyさんがリツイート | 114 RT

読売と産経だけ読んでいると、オスプレイが墜落したことになかなか気がつかない。見出し二段でちょろっと載っていただけだからなあ。

Kozyさんがリツイート | 201 RT

解釈改憲の余地を無くすための補強的な改憲というのはありだと思うけど、安倍自民党が目指している国家主義的な改憲には断固反対する。実質的にアメリカの舎弟に成り果てている事実を覆い隠すためなのだろうけど、それが「美しい国」だと言われたら、笑うしかない。 #jwave

2 件 リツイートされました

東日本大震災において民主党政権が右往左往したのは確かだけど、それはどんな政権でもそれほど変わらなかっただろう。自公政権なら神様仏様が何とかしてくれたとでも言うのだろうか。最も厄介だった原発事故対応も、そもそも安倍さまの「電源喪失などありえない」ではなかったか… #jwave

1 件 リツイートされました

自民党改憲草案作成の背後にいる巨大な右派団体の存在について、多くのマスコミは触れない。特に、テレビでその名を見ることはほとんどない。「日本会議」なんていうデカイ名前なのにね。 #jwave

1 件 リツイートされました

@biwatoshiVB 僕は、自衛隊の存在について徹底的に議論した末に明確にすることは必要なのかなとも思いますが、現行憲法に従ったものであるべきだと考えます。今の流れは「私権の制限」などが危険な臭いがします。


@biwatoshiVB そうですね(^.^)
個人が尊重され、考えが違っていればじっくりとことん話し合って道を決めればいいんですよね。「この道しかない」とか「全く問題ない」なんて言っている人たちは、そうした努力が面倒なのか、能力がないのかわかりませんが…


#ランチのアッコちゃん 録画した前回(初回)を視た。なかなか面白かった。今回からリアルタイムで…と思ったけど、眠いのでまた録画して視よう。いや、上書きせずに保存しておきたいと、今は思う。


ではなかったか。の前に「が遠因」を入れ忘れてました…


@biwatoshiVB 先程のツイートでお気持ちは伝わりましたが、訂正ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(月)のつぶやき

2015-05-19 03:55:09 | つぶやき

#大阪都構想 住民投票の結果否決されたものの、僅差だったというところに大阪市民のジレンマを感じる。彼らの訴えにも耳を傾けるべきところは少なくなかったけど、彼らが力を入れていたのはそれ以外の部分だったのではと思うところもあった。いずれにせよ、次の大阪市長の責任は大きい。 #クロス


自転車の取り締まり強化。歩道側の自転車走行帯には平然と歩く歩行者がいたり、また車道側では路上駐車の車が止まっていたりと、自転車の肩身が狭いという問題があり、そこに手を付けてからではないだろうかと感じる。 #クロス


中国の人が英語を使えるのって、文法が似ているからじゃないかと、中国語をちょっと勉強したときに思った。Google翻訳で日本語と中国語の間を訳す時には、一端英語を通すとわかりやすい。 #クロス


英語しか使えない「英語カフェ」とかあったら面白いかもね。 #クロス

1 件 リツイートされました

児童虐待の時効見直し。法律をより良く変えていくという三輪記子さんの指摘に納得しつつ、もしかしたら適切な性教育などが児童虐待を防止するためには必要なのではないかとも思った。 #クロス


井上和彦氏はオスプレイの航続距離が長いと説明しているけど、「専守防衛」という枠に対しては強い違和感を覚える。アジアにおけるアメリカの覇権を支える道具と言われれば腑に落ちるけど、納得はしかねる。 #クロス


辺野古も、住民投票で決めたらどうでしょう。結果は、おそらく、統計的にきわめて有意になると思います。

Kozyさんがリツイート | 178 RT

大阪都構想の住民投票、年代別の分析も有益だけど、賛成票を投じた70代の方、反対票を投じた30代の方が、大切。同世代の空気と真逆でいる人は、社会全体の多様性や頑強性を上げる上で、貴重だから。

Kozyさんがリツイート | 377 RT

「シナモン」に対する罵倒や暴言を書く人間を、運営側がブロックするのは、懲罰というよりは、小さい子供がそれを繰り返し目にして「こういうことをやっても許される」と思わないようにという配慮だろうと思う。人を傷つける言葉の暴力が社会に氾濫していけば、いじめはだめという教育は無意味になる。

Kozyさんがリツイート | 184 RT

石原慎太郎氏のように、人権や人道を無視した暴言を当たり前のように吐く人は、社会のあちこちに存在するが、周囲の人間が妙な呆れ笑い混じりで「あの人はああいう人だから」と実質的に容認していると、それに感化されて思考が傲慢になり、暴言を吐く人が周囲にも出現する。傲慢と暴言は伝染していく。

Kozyさんがリツイート | 233 RT

人を傷つける暴言を吐く人間に対して「あの人はああいう人だから」と、現実には何の説明にもなっていない理由で許容する行為は、暴言を消極的に肯定・支持することを意味するが、それを自覚している人は少ない。「関わり合いになりたくない」「巻き込まれたくない」という保身で標的の人間を見捨てる。

Kozyさんがリツイート | 144 RT

橋下人気に便乗して権力や名声をえようとしたカスのような政治家、学者はすべからく親分を見習って公的世界から引退すべし。それだけでも日本の政治は少しましになるだろう。

Kozyさんがリツイート | 241 RT

@fumiyukiyuu そういう気持ち、これからも持ち続けてほしいですね。


@fumiyukiyuu 僕も大人として、あつおくんのような優しい気持ちを持った子どもたちを応援したいと思います。


存在感より不透明感が増してる。公的資金で株や投信を買い支えれば、投機マネーはローリスク・ハイリターン、公的マネーはハイリスク・ローリターン。官邸に忠誠、国民にツケ。それでいいのか?→投信残高100兆円目前、存在感増す公的マネー:日経 s.nikkei.com/1eaC5Ju

Kozyさんがリツイート | 12 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(日)のつぶやき

2015-05-18 04:04:51 | つぶやき

知事と市長が雁首そろえて、「二重行政が解消できません」って言ってるのは、事実上「オレたちはバカです」って言ってるのと同じことだぞばか。

Kozyさんがリツイート | 1185 RT

今朝の #日曜美術館 は、作庭家の重森三玲氏を取り上げている。今観ればこういう美もあるのかなという感じだけど、彼の作庭への追及姿勢を知ると、非常に尖った人だったのだろうと思う。そんな人がいてこそ、時代は切り開かれる。


いったいどれだけ人道に対する罪を重ねるのだ? twitter.com/mikairvmest/st…

Kozyさんがリツイート | 50 RT

かつて、アメリカは世界の警察官を任じていたが、一国ではムリになってきたので、そのアシスタントに日本がなるらしい。イメージとしてはカッコいいが、実際には矛盾だらけで、実効性がない。そもそも、アメリカの警察活動、各地で成功してないし。今回の法案、絶対に通してはいけないと思う。

Kozyさんがリツイート | 493 RT

そもそも米軍の活動自体、アメリカ国内でも反対や批判の声があるわけで、それを含めてアメリカの民主主義。ところが、日本は、その米軍の活動のアシスタントに「切れ目」なくなるという。世界各地に敵をつくって。なんという愚かな法案だろう。やめときな!

Kozyさんがリツイート | 350 RT

子供が何かについて「あり得ない!」と言う光景は、身近な場所でもよく見聞きした。そんな断定を行えるほど、君は人生経験豊富なのか、と突っ込みたくなるが、物事を主観だけで捉える大人も、この種の言葉をよく使う。リスク評価の能力がありませんと告白している。一国の首相が、堂々と告白している。

Kozyさんがリツイート | 91 RT

首相の政策や言動の問題点を指摘すると、野党や外国を引き合いに出して「反撃」してくる人が今でもいるが、その行為で「自国の将来にとって重要な問題が目の前から消え去るように錯覚」することはできても、問題自体が解決することはない。むしろ解決を遅らせ、破滅的状況になるまで問題を暴走させる。

Kozyさんがリツイート | 94 RT

翁長雄志知事です。「こんなに多く参集いただきいっぺ―にふぇ―で―びる」と切り出し「絶対新基地は造らせない」と訴えました。#henoconow pic.twitter.com/jHz1suh9QJ

Kozyさんがリツイート | 163 RT

#nhk 夕方6時のニュース 辺野古新基地建設反対を訴える沖縄県民集会について全く伝えていなかった。東京であっても、いや、東京でこそ伝えるべきだと思うけど、NHKは安倍政権を忖度しているというのを察しろということだろうか。


#nhk 夜7時のニュースでは沖縄県民集会の様子を伝えていた。参加された人たちの話も聞きたかったけど、とりあえず伝えてくれたことは評価しなければと思う。


中日(東京)新聞は、多くのメディアがブレる中、一貫して脱原発を主張。
多くの報道関係者は4年前、爆発する原発に一時的にせよ「この世も末か」と肝を冷やし、安全神話を信じた愚を恥じた筈。あの忌まわしい記憶を忘却の彼方に追いやった? pic.twitter.com/PfSCHTmli4

Kozyさんがリツイート | 42 RT

テレ東の昭和ヒット商品を紹介する番組、途中から視始めたけど、なかなか面白い。ところで、マルシンハンバーグを見るとなぜか新幹線のビュッフェを思い出すのは僕だけだろうか…


17日「戦後70年 止めよう辺野古新基地建設! 沖縄県民大会」は、最後に「オール沖縄」スタイルの手をつないで掲げるガンバロウ三唱で閉会した。参加者が3万5千人を超え、沖縄の辺野古新基地建設を許さない決意を力強く内外に示すものになった。 pic.twitter.com/hs4xiUhasX

Kozyさんがリツイート | 103 RT

#nhk #nスぺ 『廃炉への道』ものすごく困難な道のりだということが伝わる。そして、その道を諦めずに取り組んでくれることを応援したい。事故が起きないことが最も大切だけど、事故が起きてしまった今、そうした取り組みに縋るしかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(土)のつぶやき

2015-05-17 03:57:38 | つぶやき

#旅サラダ 立山を訪れるエビちゃんの服装に違和感を感じている僕も、以前北海道の旭岳をジャケット姿で訪れ、革靴が滑って転んでカメラのレンズを割ってしまったことがある…


首相「殉職自衛隊員1800人いる」「戦死者」への批判かわす狙い(北海道)bit.ly/1Hj5j2p「殉職者の大半は任務中の事故によるもので、戦闘に巻き込まれて亡くなった隊員は、過去1人もいない。隊員に『戦死者』が出かねないとの批判をかわす狙いとみられるが、性質の

Kozyさんがリツイート | 155 RT

(続き)違う数字を挙げる首相の論法に、専門家は『論理のすり替えだ』と批判」「『首相は戦死者が出ても驚くことではないと言っているようだ』『自衛隊員の殉職はやむを得ないとも聞こえる』と批判の声も」 首相の言葉は矛盾ばかりで、整合性がない。 pic.twitter.com/aMaZvshRE4

Kozyさんがリツイート | 193 RT

自衛隊の任務が大幅に拡大し「危険性は高まるのに現実的な議論がなされていない」と自衛官からは落胆の声が上る。駆け付け警護でも「小銃を持って駆け付ければ敵が逃げていくなんて、そんな甘い世界ではない」「生々しい議論から逃げたままだ」と失望。 pic.twitter.com/GHkxbU6neS

Kozyさんがリツイート | 230 RT

ゲシュタポや特高警察についての本を読んでいると、よく「この人たちの家族は、後の戦争でどうなったんだろう」と考える。ゲシュタポや特高警察が、戦争や国家体制に反対した人を投獄し、殺害した後、政府が戦争を始めて妻や子供が死んだとしたら、彼らは自分たちの手で、妻や子供を殺したことになる。

Kozyさんがリツイート | 97 RT

2012年、アルジャジーラは東電本店前の反原発デモを動画で報道した際、デモを監視する公安関係の人間にもカメラを向け、彼ら・彼女らの「仕事ぶり」を報道していた。これが本来の「ジャーナリズム」。bit.ly/1Ge2W2j pic.twitter.com/Z03mUavEDX

Kozyさんがリツイート | 327 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする