Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

静岡ホビーショー

2018-05-12 23:36:10 | その他
昨日から本日のかけて静岡市で毎年恒例の静岡ホビーショーの見学で出かけてきました
そのお話をアップしておきましょう

出発は5月11日の早朝の一番電車で出発ですね
特急「やくも」ですね〜
出雲発で山陰線から伯備線を経由して岡山までですね〜4時半に起床しましたので眠たい事この上ないですね〜
普通、こんな時間には起きませんからね〜

山陰の秀峰「大山」と日の出ですね〜
この時期ですともう日の出の時刻を過ぎていますが冬季は真っ暗で見えないのです・・・水田はまだ荒起こしもされていませんね〜
そろそろ水田を耕しておいた方が良いかも・・・って余計なお世話ですね(笑)

岡山から新幹線で・・・伯備線は急なカーブが多くて特急列車の中では寝ていられないくらい揺れるのですが新幹線は振動も少ないし静かですからね〜
よく寝られます。
山陰も早く新幹線が欲しいですね〜

そして新神戸で「ひかり」に乗り換えて広島からの角本さんと合流して静岡着が10時半くらいですね
業者招待日なのでシャトルバスがありますのでスムーズにツインメッセに到着です!
ホビーショーの看板はよく写されていますが珍しくないので今年は却下です
いきなり中身に・・・
エブロのシトロエンDSですね
後期型なのですがかなかな格好いいですが・・・私は子供の時の刷り込みがあるので初期型がいいかな〜
それにしても8000円以上とは値段もいいですね〜

同様に1/18ヒノサムライです
僕はこの車が好きでして刺さるんですよね〜
息子よ「次の誕生日にはこれをプレゼントしてくれ・・・」(笑)
心の叫びか(笑)いやいや冗談ですよ!
なかなか格好良いです
これで三万円なら買いですね〜!

アクリルケース越しなのでちょっとボケていた・・・

アオシマのブースで見たランサーターボですね
まだまだ3Dプリンターで作ったサンプルなんですが
当時なかなか良いと思っていましたのでちょっとそそられますね〜
ドライビングランプが付く所を見ますとラリー用かな〜
しかもフロントバンパーを見ますと後期型の様な気がします。

そして同じくアオシマブーズにあったスタリオン・・・
これはブリスターフェンダーが付かない初期型?2Lのエンジンの物かな?
どうせならブリスターフェンダー付きの方が格好がいいのですが・・・バリエーション展開があるのかな??

ハセガワブースですが
三菱オンパレードのGTOですね
これもまだ3Dプリンターのものなので発売まではまだ時間がかかると思いますが・・・予定はあるようです
オーバーフェンダーのGSRは?チンスポイラー付きのGSRは?とツッコミを入れて見ましたが説明担当者はそんな車があったんですか?って・・・知らないんだ。
まだまだ甘いぜハセガワ!なんて言ったりして・・・(笑)
レース仕様がないGTOなので外装の形状が違うグレードでバリエーションを作らないと数が売れないのですよ・・・ハセガワさん!って言っておきました(笑)

次は先日?発売されたシビックRSのバリエーションキットで無限製のエンジンを積んだレース用が出ていました

もっとびっくりしたのはハセガワ製の31スカイラインですね
昔はフジミ製のキットがあったのですが・・・形がイマイチでしたね。
今回はなかなか良さそうですよハセガワクゥオリティですね〜

アオシマのブースで見たランチアデルタS4
しかもフルディティールです・・・!?
あまりにもアオシマらしからぬ内容なので(失礼!)・・・ちょっとびっくり・・・。

メイクアップさんのブースで限定品ロケットバニーNSX(後日ご紹介します)を買っていたらひょっこり来られたのが常盤台のフジヤの藤田さん
お久しぶりです〜!
お元気そうで何よりです、でもFBでよく拝見していますので毎日会っているような・・・
でも実は何年振りかなんですよね〜

そして神奈川のNさんの作品です
こちらはフィーリング43ベースのフェラーリ410Sですね
組み立てるだけでも結構大変なキットなんですよね〜

こちらもNさんのポルシェの16気筒ポルシェです・・・どんな音がしたのでしょうね〜?
12気筒よりも官能的だったのでしょうか?
細かな部分までディティールが追加されていますね〜

そして明日の仕事を考えますとお昼頃には会場を後にしました
帰りも新神戸で九州新幹線の「サクラ」に乗り換えました

形はあまり変わらないのですが・・・

初めて「サクラ」に乗ったのですが乗ってびっくりです!
普通の新幹線は片側3列反対側が2列の5列のシートなんですが
この「サクラ」は左右とも列のシートで4列シートになっていますので広くて快適なんです
心持ち通路も広いような気がします・・・。
シートが広いからか外国人の方が多かったですね
1/3くらいは体の大きな海外の方だったような・・・多いですね〜。


自宅に戻ったのが夕方6時半くらいになりました
なんとか無事に静岡ホビーショーを終える事ができましたね

感想を一言・・・
相対的に元気のないホビーショーだったような気がします
カーモデルだけについて言えばハセガワさんが一番元気。
次がアオシマかな〜
タミヤさんは完全にダメですね何も新しい物がない再販も1/18チャレンジャーシリーズのホンダN360だって
その他の再販もよく分からない・・・アピールが弱いのかな〜と言うか見る所がないのですよ。
フジミは参加していないので様子はわからないのですが・・・

ミニカーではエブロさんは展示自体が少なかったような気がします、気のせいかな〜!?
それともプラモデルにスイッチかな?(笑)
買収話で揺れた京商さんはミニカーは結構有ったのだけどお客さんが少なめだった様な・・・良いモデルがあるのですから頑張って欲しいですね。
スパークさんも色々並べて有ったけど古いものが多かった印象かな〜
これ未だ有るの?って言うモデルが並んでいて新しいものが少なかった様な気がします
古いものを再販してくれると嬉しい部分もあるんだけど版権などで厳しいのかな?

全体的な事を書きますと3Dプリンターの進出が実感されますね
ディティールアップパーツやサンプルのプラモデルなども3Dプリンターによるものが多いですね
もっと驚いたのは前夜祭でお会いしたルマンの会の方がタイレルP34のレインタイヤを3Dプリンターで独自に製作されたものを拝見しました。
タイヤとしては問題なくしかも自由に作れる(出力は専門業者らしいですけどね)時代になっています、私の様に旋盤と真空注型装置を使わなくても作れるわけですね。
量産するならそれを原型にしてキャストすればできますよね。

しかしながら古い3Dプリンターによる成形品が国産プラモデルメーカーに多く
海外製のディティーリアップパーツなどには積層の段が見えないくらい綺麗な物が有った
つまり精度の良い3Dプリンターは海外にあり、国内のプラモデルメーカーさんは未だに古くて制度の悪い古い3Dプリンターを漫然と使っている、またはお金がなくて精度の良いものを使えない・・・(広告宣伝用としてはここにお金をかけて人目を引かなければお客さんがいい印象を持ってくれない)と言う実に憂慮すべき問題がある事を感じたホビーショーですね。
積層の段が多くある粗雑なサンプルを見て心が躍るだろうか?そしてそれを見てプラモデル屋さんで予約をしてくれると思いますか?

あれだけ沢山の新製品を予定しているハセガワ・アオシマさんでも荒いサンプルしかなかったですからね〜
そんなに国内のプラモデルメーカーさんは余裕がないのだろうか?