The person who hopes for the English version click this, please.
本日も暑い一日でした。
お盆頃は少し涼しくて秋の気配を感じていましたが、お盆のお休みが開け途端に暑くなってきました。
本日から仕事が始まった方も多いでしょうね。
次男も今日から仕事が始まっているはずですがいつものペースに戻ったでしょうか??
さて私の方はいつも仕事なのでこれがいつものペースですね(笑)
今日もいつもの様にオクラから始まってイチジクまで収穫しました・・・が
茄子の畑にふと目をやりますと何やら長い茄子がぶら下がっていまして・・・
茄子も収穫する事に致しました・・・今日収穫した茄子はなかなか良い物でしたよ柔らかくて大きくて・・・
揚げ浸しにしても炒めても美味しそうです。
やっとまともな茄子が出来た様な気がします。
オマケですが本日はCafeの方に予約が多かったのでランチタイムだけ手伝いを頼まれていましたが、それまで少し時間が有ったので畑の雑草を刈っておきました。
まだ全部は終わりませんが・・・明日には完了させたいですね。
しかも芝生の方も手入れを待っている状態ですから何とかこの休みに終わらせたいです。
大丈夫かな〜体が保つかしら・・・!?
そして怒濤のランチタイム・・・一瞬で満席!午後からも入れ替わり立ち替わりのご来店でした。
何組かの方は運悪く満席だったのでお帰りになってしまいました・・・せっかくお越し頂いたのに申し訳ございませんでした。
少し時間がずれていたら座れたのですが・・・こう言うのって運ですよね。
そしてあっという間に5時の閉店時間・・・
洗いものも多くて疲れました・・・まあたまには家内の言う事も聞いておかないとね(笑)
さて本日も空いた時間をぬって制作を致します。
本日はここからですね・・・
まだ作っていなかった部品の一つにウインカーなどのレンズ類が有ります。
ちなみにキットのパーツはこんなのが入っています。
エッチングの丸い板の上にエポキシ系の樹脂が盛られています・・・
これで良い人はこのまま組みましょう、これじゃあ気に入らないと言う人は作り直しましょう。
透明の小さい方のレンズはフロントのヘッドライトの下側に付くスモールランプですね。
多分ウインカーも兼ねていると思います。
でも実車はもう少し中央が尖った物で立体感の有る透明のレンズなのです。
アクリルの丸棒を削って作ってみました。
取付けてみますとこんな感じになります
下側のベースは洋白丸棒を旋盤で削った物を作って置きましたのでその上側にこの透明のレンズを接着しています。
そうそうレンズの接着面はホワイトで塗っておきました。
普通は反射板ならシルバーか下の洋白を磨いて鏡状にしておくのが良いのでは?と思われるかもしれませんが、実際にはレンズカットの為に乱反射して白く見えてしまいます、だから接着面を白く塗っておきました。
次はテールランプの赤いレンズです。
これも一番最初の画像で赤い丸いのがその部品ですね。
しかし実車テールレンズはこんなに丸く無い様に見えましたのでアクリル板から削り出しましてレンズを作っています。
表面は削っていますので傷だらけだったのですが磨いてランズらしいピカピカな感じを出しておきました。
取付けますとこんな感じ・・・
このクリアーレッドが濃過ぎても変ですし薄過ぎても変ですからなかなか難しい。
少し離れた所から眺めてみましょう・・・
まだ完成では無いですが、一応雰囲気の確認って事で・・・(笑)
ウインドウのバキューム型にパテを盛ります。
ウインドウのバキュームから型取りをしましたのは数日前ですが必要な部分の型を鋸で切り出しましてパテを盛っています。
と言うのもウインドウは少し大きめである必要が有りますから周りにパテを盛っています。
次はボンネットの後部でボンネットを固定するストラップを作ります
使った素材は0.8mm幅で厚みが0.2mmの真鍮帯金ですねカットして削ってハンダ付けですね。
さらにそれらしくする為に0.5mmX0.2mmの帯金を使ってバンドを作って置きました。
次はストラップに塗装します
私の雰囲気はクッキー色ですね
ボディのカラーが淡い色なのでこのバンドを濃い色にしますとここだけが浮いて見えますね。
だからクッキーの様な色を目指しています。
ボンネットに取り付けました。
このボンネットは脱着式なのでボディとボンネットの双方に接着してしまいますとボンネットが外れなくなってしまいます。
この場合はボンネット側に接着しました。
もちろんこれで革製のストラップが完成した訳では有りませんまだ金具が付いていません。
接着剤が硬化してから金具を付けましょう。
次はピニンファリーナのエンブレムを取付けます。
このマセラティのボディはピニンファリーナがデザインして作っていますのでドアの前側にマークとエンブレムが付くのですが
キットではこのエンブレムはデカール表現になっているのです。
せっかくなのでこのエンブレムをエッチングの物に変更致します。
以前作って置いたピニンファリーナのエンブレムを取付けてみました。
余りにも小さ過ぎて良く見えませんが・・・
このエンブレムですがキットではデカールになっているのです。
まあこれはこれで良いのですが全体の立体感を考えて作っていますのでここはデカールよりもエッチングで作りたかったのです。
リアのナンバー灯やその上のエンブレムも取付けています
こちらの方はエッチングとデカールの両方が付属していましたからエッチングの方を選択しています。
ウインドのバキューム型ですがパテを削っています。
ほんの僅か大きくなってくれれば良いのですが・・・
本日は時間切れの為、明日試してみましょう・・・。
もう少しで完成ですね・・・
完成後はお客様の所にお届けに上がるのですが、お客様は確か新潟県にお住まいの方なのです。
新潟と言いますと過去一度だけ行った事があります。
あれは忘れもしない・・・もう亡くなってしまった父親とポルシェ914の部品取りを買いに行ったのです。
積載車で行ったのですが余りにも程度が悪くて空荷で帰ってきました・・・(笑)
今まで色々な所に出掛けましたが・・・色々な思い出が有りますね。
本日も暑い一日でした。
お盆頃は少し涼しくて秋の気配を感じていましたが、お盆のお休みが開け途端に暑くなってきました。
本日から仕事が始まった方も多いでしょうね。
次男も今日から仕事が始まっているはずですがいつものペースに戻ったでしょうか??
さて私の方はいつも仕事なのでこれがいつものペースですね(笑)
今日もいつもの様にオクラから始まってイチジクまで収穫しました・・・が
茄子の畑にふと目をやりますと何やら長い茄子がぶら下がっていまして・・・
茄子も収穫する事に致しました・・・今日収穫した茄子はなかなか良い物でしたよ柔らかくて大きくて・・・
揚げ浸しにしても炒めても美味しそうです。
やっとまともな茄子が出来た様な気がします。
オマケですが本日はCafeの方に予約が多かったのでランチタイムだけ手伝いを頼まれていましたが、それまで少し時間が有ったので畑の雑草を刈っておきました。
まだ全部は終わりませんが・・・明日には完了させたいですね。
しかも芝生の方も手入れを待っている状態ですから何とかこの休みに終わらせたいです。
大丈夫かな〜体が保つかしら・・・!?
そして怒濤のランチタイム・・・一瞬で満席!午後からも入れ替わり立ち替わりのご来店でした。
何組かの方は運悪く満席だったのでお帰りになってしまいました・・・せっかくお越し頂いたのに申し訳ございませんでした。
少し時間がずれていたら座れたのですが・・・こう言うのって運ですよね。
そしてあっという間に5時の閉店時間・・・
洗いものも多くて疲れました・・・まあたまには家内の言う事も聞いておかないとね(笑)
さて本日も空いた時間をぬって制作を致します。
本日はここからですね・・・
まだ作っていなかった部品の一つにウインカーなどのレンズ類が有ります。
ちなみにキットのパーツはこんなのが入っています。
エッチングの丸い板の上にエポキシ系の樹脂が盛られています・・・
これで良い人はこのまま組みましょう、これじゃあ気に入らないと言う人は作り直しましょう。
透明の小さい方のレンズはフロントのヘッドライトの下側に付くスモールランプですね。
多分ウインカーも兼ねていると思います。
でも実車はもう少し中央が尖った物で立体感の有る透明のレンズなのです。
アクリルの丸棒を削って作ってみました。
取付けてみますとこんな感じになります
下側のベースは洋白丸棒を旋盤で削った物を作って置きましたのでその上側にこの透明のレンズを接着しています。
そうそうレンズの接着面はホワイトで塗っておきました。
普通は反射板ならシルバーか下の洋白を磨いて鏡状にしておくのが良いのでは?と思われるかもしれませんが、実際にはレンズカットの為に乱反射して白く見えてしまいます、だから接着面を白く塗っておきました。
次はテールランプの赤いレンズです。
これも一番最初の画像で赤い丸いのがその部品ですね。
しかし実車テールレンズはこんなに丸く無い様に見えましたのでアクリル板から削り出しましてレンズを作っています。
表面は削っていますので傷だらけだったのですが磨いてランズらしいピカピカな感じを出しておきました。
取付けますとこんな感じ・・・
このクリアーレッドが濃過ぎても変ですし薄過ぎても変ですからなかなか難しい。
少し離れた所から眺めてみましょう・・・
まだ完成では無いですが、一応雰囲気の確認って事で・・・(笑)
ウインドウのバキューム型にパテを盛ります。
ウインドウのバキュームから型取りをしましたのは数日前ですが必要な部分の型を鋸で切り出しましてパテを盛っています。
と言うのもウインドウは少し大きめである必要が有りますから周りにパテを盛っています。
次はボンネットの後部でボンネットを固定するストラップを作ります
使った素材は0.8mm幅で厚みが0.2mmの真鍮帯金ですねカットして削ってハンダ付けですね。
さらにそれらしくする為に0.5mmX0.2mmの帯金を使ってバンドを作って置きました。
次はストラップに塗装します
私の雰囲気はクッキー色ですね
ボディのカラーが淡い色なのでこのバンドを濃い色にしますとここだけが浮いて見えますね。
だからクッキーの様な色を目指しています。
ボンネットに取り付けました。
このボンネットは脱着式なのでボディとボンネットの双方に接着してしまいますとボンネットが外れなくなってしまいます。
この場合はボンネット側に接着しました。
もちろんこれで革製のストラップが完成した訳では有りませんまだ金具が付いていません。
接着剤が硬化してから金具を付けましょう。
次はピニンファリーナのエンブレムを取付けます。
このマセラティのボディはピニンファリーナがデザインして作っていますのでドアの前側にマークとエンブレムが付くのですが
キットではこのエンブレムはデカール表現になっているのです。
せっかくなのでこのエンブレムをエッチングの物に変更致します。
以前作って置いたピニンファリーナのエンブレムを取付けてみました。
余りにも小さ過ぎて良く見えませんが・・・
このエンブレムですがキットではデカールになっているのです。
まあこれはこれで良いのですが全体の立体感を考えて作っていますのでここはデカールよりもエッチングで作りたかったのです。
リアのナンバー灯やその上のエンブレムも取付けています
こちらの方はエッチングとデカールの両方が付属していましたからエッチングの方を選択しています。
ウインドのバキューム型ですがパテを削っています。
ほんの僅か大きくなってくれれば良いのですが・・・
本日は時間切れの為、明日試してみましょう・・・。
もう少しで完成ですね・・・
完成後はお客様の所にお届けに上がるのですが、お客様は確か新潟県にお住まいの方なのです。
新潟と言いますと過去一度だけ行った事があります。
あれは忘れもしない・・・もう亡くなってしまった父親とポルシェ914の部品取りを買いに行ったのです。
積載車で行ったのですが余りにも程度が悪くて空荷で帰ってきました・・・(笑)
今まで色々な所に出掛けましたが・・・色々な思い出が有りますね。
完成まで油断は禁物なんですが(笑)
そろそろ納品の事も考えておかないといけません。
お届けする事になるのか発送で納品になるのかはお客様のご都合も有りますのでまだわかりません。
新潟県の方は結構模型が好きな方が多い方なのでは無いかと思いますよ。
どっかに1/43ショップが有るのかどうかはまだリサーチしていませんが・・・島根県では1/43ショップはほとんど無いので1/43に限って言えば孤立していますね(笑)
もし納品の為に新潟に伺う事になって時間の余裕が有りましたらよろしくお願い致します。
新潟県のかたですか。同じ県内に
同趣味の方がいるというのはなんか
いい気分ですね。
何も出て来ませんが
我が家にもお立ち寄りください。